
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
普通に使用していればソフトテニスのラケットは折れることは、
有りませんよね。
フレームが木製のラケットですね。
相手のラケットと当たればどんなラケットでも折れますよ。
私も昔はソフトテニス部でしたから、多少は分かります。
前衛の選手と後衛の選手のラケットが激しくぶっかったのでしょう。
それか、自分のプレーに満足が出来ず自分で地面に叩き付けたか、
ですね。
折れにくいラケットを買うより安いラケットを買ってあげて下さい。
高いラケットは軽量ですが意外と折れやすいですよ。
あんまり、良いラケットを買ってあげるとまた折られますよ。
ラケットはヨネックス製のものが一番ですよ。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
基本的によほどの衝撃を与えないとラケットは折れないと思いますが、
相手と強く当たってしまえばやはり折れてしまいます。
僕が使っていたのはヨネックスのラケットです。
二年以上使いラケット上部は擦れてキズだらけになりましたが
折れる気配は全くありませんでした。
参考URLのソフトテニスを見て検討してみればいかがでしょうか。
参考URL:http://www.yonex.co.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
- テニス テニスラケット 数 2 2023/05/05 15:45
- 日用品・生活雑貨 マットレス購入相談 今厚さがかなりあるマットレスを使用しています。三つ折りです 厚さに惹かれて通販購 4 2022/07/05 21:12
- 怪我 パンチするとき、殴る瞬間に力を入れてパンチすると腕からパキパキと骨が鳴る音がなったり、関節が伸びてる 1 2023/02/25 18:25
- テニス ソフトテニスのラケットでエッジガードとバランステープは両方付けても大丈夫ですか?また、両方付ける場合 1 2023/07/04 11:55
- 卓球 下回転サーブの打ち方 2 2022/09/07 01:17
- 卓球 卓球で上に上がった玉の2回目打ちはokですか? 2 2022/07/05 11:23
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- 病院・検査 医師さん誤診が怖いから確定診断が出来ないの? 3 2022/08/21 12:41
- 卓球 卓球選手、よくラケットに息を吹きかけていますがあれはどうしてですか? 1 2022/09/30 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
へんな音
-
ラケットにひび割れ!?
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
ラケットのひび
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
テニスラケット(硬式)のひび...
-
古いテニスラケットは使える?
-
ラケットの15gの差
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
テニスで、ラケットは軽いけど...
-
ラケットを重くすることについて
-
軟式でこれ普通!?ラケットか...
-
肩痛時使用のテニスラケット...
-
白いラケットって変色しませんか?
-
硬式テニスラケットのグリップ部分
-
ラケットを短くしたい。
-
ソフトテニスラケットが折れた...
-
"赤ラケ”、”黒ラケ”ってなんで...
おすすめ情報