
一年前に中免を取り、この夏大型二輪免許も取りたい20歳女(身長160cm)です。
二か月ほど前にZRXを買ったものの、免許取得から間があいた上にこの身長なので取り回しや足つきがおっかなく、ヘタくそです。
自分一人では上達しそうにないのでスクールや講習会への参加も考えましたが、田舎なので近場ではやっていません。
大型二輪の教習車のCB750に乗れるようになったらZRXも扱えるのでは?というアドバイスを以前ここで頂いたので、
それなら前から欲しかった大型二輪免許を取りに入って教習所でみっちり仕込んでもらおうかと考えています。
でも大型二輪の教習は中型をちゃんと扱える前提で行うとも聞き、
今の時点で中免の教習内容さえこなせるか怪しい私は補習がどっさり付いてしまわないか…。
時間の余裕がこの夏ぐらいしかない上に、合宿なのでなるべく取ってしまいたいのですが。
大型二輪まで取られた方、体験談を聞かせていただけないでしょうか。
コツなども教えて頂けると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、大型バイクの免許が欲しい、でも自分技術心配だと言う人に、(特に合宿で取りたい)最適の合宿免許所があります。
鈴鹿サーキットに併設されている鈴鹿サーキットモーターサイクルスクールです。
私はここで大型を取りましたが、もう約1週間バイク漬けの日々でした。
朝10時から夜5時までバイクバイクだけです。しかも休会時間以外は乗りっぱなし。腕は肩は、ぱんぱんになりますしものすごい運転量でした。
と言いながら、法的に教習できるのは前半1日2時間、後半1日3時間だけです。
残りの時間は、隣にあるホンダの運転教室で弱点を克服するための運転教室です。運転教室では、教習用とは違う750でスラローム、1本橋などを1時連続でやったりしていました。もう、免許を取りにいったのか、運転技術を磨きに行ったのか解らない状態でしたが、卒業後は、安心してバイクに乗れるようになりました。
また、宿泊施設は、サーキットホテル内のホンダの研修施設に泊まりましから、清潔ですし結構広いです。食事は、朝食はサーキットホテルのバイキング。F1レーサーなども絶賛している朝食がつきますから最高です。夜はクーポン券。昼はつきませんが、私はバイキングからパンを持ってきてすましていました。
大変きついですが、免許と技術を磨くという意味では大変安い教習所だと思います。
PS 教習中に鈴鹿の西ショートカットコースを教官先導で走れますよ。
参考URL:http://www.suzukacircuit.jp/stec/mcs/course/inde …
他の合宿を考えていましたが、是非鈴鹿で免許を取ろうと思います!結構高額だけど非常に魅力的ですね。体力はある方ではないのでクタクタにならないか心配ですが頑張ります、お勧めを頂いて感謝です。有難う御座いました。
No.8
- 回答日時:
私も同じような理由から大型二輪の教習所に通い免許を取りました。
普通二輪が取れたのなら、それほど苦労無く取れると思います。
ただ、大型二輪の教習で運転が上手くなったかと言うと微妙です。
教習所は法規走行がメインなのでテクニックはそれほど重視されないからです。(基本テクニックは必要ですが)
バイクのテクニックを身に付けるにはスクールに行くべきと思います。
基本テクニックもあやふやなので、叩き込んでもらうことになりそうです…。下の方でアドバイス頂いた通り鈴鹿の教習所+スクールで少しでも自信をつけたいと思います。有難う御座いました。
No.7
- 回答日時:
こんばんわ。
ZRXではなく、CB400SFですが、ほとんど同じ思考回路(笑)で大型2輪を取得した者です。
ちなみに体格もほとんど同じですね。(年齢と性別は大きく違いますが)
さて、ワタクシは合宿ではなく、通いだったのですが、意外とすんなり取れましたよ。
普通2輪を取った時よりはるかに楽でした。
コツは特に無いですが、バイクの免許を持っている自分って言う自信を持ちながら、
自分はヘタなライダーだって言う自覚を持ち続ける事でしょうか?
取ってしまったと言ってZRXが軽くなるわけではありませんが、
軽く感じるようになるとは思います。
それから公道で出す速度が控えめになるかと思われます。
ではでは。(。・_・。)ノ♪
すんなり、中型より楽に…意外です。中型の軽く1.5倍は大変なのかと想像してました(笑)ZRX軽く感じられるだけでも嬉しいと思います、奴は女の細腕には重すぎです…。有難う御座いました。

No.6
- 回答日時:
こんにちは、私は通学型の教習所で大型二輪免許を取得しました。
あんまり的確なアドバイスができるかどうかはわかりませんが一つだけ、へたくそでも免許を取ってやるぞー!という気持ちがあれば結構取れてしまいます。中免を取った後すぐに大型二輪を取りに行きましたが、行った教習所でいきなり大型を取りに来ている人もいてたし、中免を取って10年位バイクを乗っていなくて大型二輪免許を取りに来ている人もいました。たとえ補習が付いてもその時間をバイクの乗っている感覚を思い出す時間という気持ちで受けてみるのも一つの手だと思います。がんばってください!!いきなり大型なんて、皆さん結構チャレンジャーなのですね。私も負けじとこの夏取ってこようと思います。いっぱい補習ついても頑張ります。有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
質問者さんより背の低いおやじです。
下手でも普段乗っているのであれば大丈夫ですよ。
女性とは言え20歳なら全然問題ないんじゃないかな。
おじさんになってから取りましたが、若いころと違って覚えが悪い上にすぐ忘れます。
今、ビックバイクに乗っていますが乗らなくなったらすぐに忘れそうです。
若いうちに取るのがベストですよ、きっと。
また、力が必要なのはこけたバイクを起こす時だけです。
力では無いですが半クラッチを多用するので左腕がパンパンになります。
そこがきついかな?後、夏場なのでかなり汗を書きますよ。
(最初のうち緊張などで体中に力が入って余計に)
それと”みっちり仕込んでもらおう”と思っているんですよね?
”補習がどっさり”がいいんじゃないですか?
私も補修をどっさり受けましたが規定時間の2倍になる事はありませんから。ちゃんと体が覚えてくれます。
コツかどうか、、、体が小さい人は体重移動に恥ずかしがらず(笑)体を動かすことです。
以外に小さい動きをしていて大して重心の移動など出来ていなかったりします。レーサーみたいにお尻を右左に動かすつもりで。
中免のときの教習所に、54歳で大型を取りに来ている人がいました。おっしゃる通り大変そうでしたが心意気はかっこよかったです(笑)ある程度の出費は気にせず、みっちり仕込まれに行きます。やる気出ました。有難う御座います。
No.3
- 回答日時:
ご質問の内容は「大型二輪免許を取得したい」ですよね?
「ZRXを乗りこなしたい」ではないですよね?
大丈夫です。あんまり深く考えることは無いと思います。
私の友人は、普通二輪を取得して、バイクを購入することなく大型二輪の教習を受けました。
今ではCB1300SFのオーナーです。
確かに、中型二輪を上手く扱えるかどうかで、大型二輪の教習時間も変わってくるとは思いますが、それほど心配する必要は無いと思います。
それに、自分のバイクでは「転倒してはいけない」「修理代が・・・」などと心配してしまいますが、教習所のバイクならバンパーも付いてるし、転けても心配ないし、意外と思いっきり操作できますよ。
だって、教習に来ている人は、免許無しの未熟者なのですからね。
もちろん、大型二輪免許を取得することにより、技量向上とともに心理的な余裕が出来ますから、ZRXも余裕をもって乗りこなせますよ。
それから、バイクを購入したお店で「講習会」などについて尋ねてみるといいと思います。
メーカーなどが実施している「免許保有者のための講習会」などもありますよ。
参考URL:http://www.t-mari.net/index.html
ライテクもないですが、心理的な余裕が一番ないのでぜひ大型二輪で養えたらと思います。免許が欲しいと言ってもきっかけはZRXに乗れるようになりたいとの思いですし、頑張って色々掴んでいこうと思います。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
免許証に記載されている「大二...
-
普通二輪 センスある人はスイ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
マンション駐輪場の放置バイク...
-
U字ロックが外れません。
-
バイクで上手くコール切る方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報