dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンドルカバーについて質問があります。
現在、ハンドルが劣化し、かけて来ています。
これでは運転中に気になるので、どうにかしたいです。

ハンドル自体を交換する資金はありません。
なのでハンドルカバーを付けたいと思います。

しかし、ここで質問なのですが、ハンドルカバーって運転中にずれたり、外れたりしないのでしょうか?

又、同じ様にハンドルが劣化されている方がおられたら、どのように対処しているか教えて下さい。

A 回答 (5件)

ハンドルカバーの内側はシリコンなどで滑り止め加工が施されています。


サイズが合ったものであれば 運転中にズレたりする事もないですよ。

ご自分でハメてみるとわかりますが かなりきつくなっていて
女性ではハメるのにも一苦労するくらいです。
男性でもチカラのない方だと苦労するくらいですしね。
    • good
    • 1

ハンドルカバーを付けています。

オートバックスなどの量販店で売っているハンドルカバーは、S・M・Lとサイズされていますが、実際、Mサイズのハンドルカバーでも、車によっては少しズレたりします。
やはり、微妙にハンドルの大きさが車種によって違うんでしょうね。
ズレる分、運転は若干しにくい部分が出てきます。
その場合、ゴムチューブが同梱されている場合があります。それをカバーに付けると、ピッタリはまりズレる事無く大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

ハンドルカバーが心配な人は下記の物もありますよ。


本革でカラーもたくさんあるのでオススメですよ。
私も以前使っていましたけど、純正品質です。
外車から国産車までバリエーションも多彩です。

参考URL:http://www.atc-int.co.jp/atc_volante_cover/atc_v …
    • good
    • 0

カツラのようにズレたりはしません。


ご安心を!
    • good
    • 0

ハンドルのサイズにあったものを取り付ければ、簡単にずれたり外れたりする事はありません。

それゆえハメる時に結構大変ですが・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!