
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分の経験からですと、Win+IEでは表示出来るが、Mac側は駄目という例が多いので、逆となると^^;
個々の端末の例なら、セキュリティソフトやブラウザ自体のセキュリティレベルによって表示出来ない、と考えられるのですが・・・。
念の為に、Fetchでサーバ内のファイルを表示させて、問題のページがきちんと転送出来ているかを確認してみて下さい。
只、データはサーバに転送出来ているみたいですから、HTMLタグの記述がおかしい可能性があります。
フレームの記述はどうなっていますかね?
実際にページにアクセス出来れば原因がつかみやすいのですが、規約上個人ページのアドレスは教えてもらえない事になっていますので・・・・^^;
この回答への補足
自分でもネットで検索してみましたが、確かに逆の事例しかなかったです、珍しい事例なんでしょうか....
(汗)
フレームの記述ですが(今手元にデータがないのですが)HTMLの本を見本にした簡単なものしか使用していません(汗)
それと、先程は書き忘れてしまいましたが、早々のお返事本当にありがとうございました。お忙しい中お付き合い頂いてとても感謝しています。
お返事頂いた後もう一度自分なりに調べてみたところ、『フレームに対応していないPC用のページを設定する必要がある』との記載を本で発見致しました。
私の勉強不足でした、本当にお手数おかけしてすみませんでした。
アドバイス等頂いて本当に感謝しています、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
閲覧したWindows PCの環境はどうなっていますか?
ブラウザは?セキュリティソフトを使用していますか?
Mac側でサーバにアップしたページが見えていると思っても、キャッシュされたページを見ている可能性は無いでしょうか?
この回答への補足
Windowsの閲覧に関してはWindows所有の友人に「このページが見れない」と教えられてネットカフェで確認しましたので何とも言えませんが、どうもWindows全般で見れないようです。
Macに関してはアップに使用したPC意外からも点検しましたのでちゃんと見れているはずです。
※そのページ以外はWindowsからもちゃんと見れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットを繋ぐ力がないPC? 手持ちの windowsPCのひとつがとにかくネットにつながりません。同 5 2023/03/10 12:19
- Mac OS windowsで作成したデータファイルがmacで見えない 6 2023/08/07 15:44
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- Word(ワード) windows LAVIE D2365DABで、chromeやwordが頻繁にページが応答しませんと 1 2023/05/20 14:08
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://jpg4.us/
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
Smultronのシンタックスカラー...
-
iPhotoのスマートアルバムでの...
-
起動時デスクトップ上の不要フ...
-
Macユーザーの方へ質問です
-
iMovie '09:iPhoto ライブラリ...
-
pagesの見開き表示、編集はでき...
-
スクリーン上にいきなりHelloと...
-
G3 B/WでWEBページ表示を速...
-
3DCG画像が見れない・・・
-
ホームページの文字や画像が縦...
-
audacityがきちんと表示されま...
-
OS10.9.2でのMSOfficeフォント...
-
Safariで広告画像も表示されない。
-
インテルiMac ディスプレイが...
-
iPhoneのアプリ開発についてお...
-
MacでGメールのリッチテキスト...
-
TextEditの行数表示
-
OSXのIE5.1で、プルダウンが表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
http://jpg4.us/
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
TextEditの行数表示
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
safariの「戻る」操作時のリロ...
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
MacBookで「写真」からアルバム...
-
youtubeの右上の広告を消す方法...
-
コンソールで文字化け
-
どっちが正しい画像サイズ?フ...
-
google photoに「AI」のマーク...
-
Windows7(64bit)IE8にて自宅...
-
Macでaltタグの記述を見るには?
-
【iPhoneのバッテリー表示が黄...
-
YouTubeの
-
HPのURLのチルダ「~」を上付き...
-
Win11 エクスプローラー アイコ...
-
xcodeで地図表示がなぜか罫線に...
-
safariで特定のサイトが表示さ...
おすすめ情報