
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
取説がないのであれば、実際難しい作業だと思います。
あと、重要なのはアンプのハイインプットにつなぐコネクターはあるか?ということです。これがないと基盤に半田でつけるかしないといけないので・・・。一本多いとの事ですが、五本の内容は右プラス、右マイナス、左プラス、左マイナス、アースです。アースは、車体の金属部分につないでやってください。多分一本孤立しているのがアースです。あとは右、左でしょう。探してみてください。テスターで調べた結果、5本の内訳が分かりました。
しかし、買ったアンプの電源が入らず
結局最後までできませんでした・・・。
配線はテスターで調べてちゃんとアンプのところまで
電源はきています。ヒューズも飛んでいません。
かなりショックです・・・。
いろいろありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ハイインプットと書かれているところにはスピーカーコードでつなぎます。
多分お使いのアンプですと、ハイインプットにリアスピーカーからの配線を、そうじゃないのであればアッテネーター(正確な価格は忘れましたが¥5000以内)を使ってデッキアンプのリアスピーカーコードをRCA(ビデオなどの線と同じもの)に変換してマーベリックのアンプにピンでつなぐ方法があります。リモート線はやっぱりACCでしょうか。間に純正の使ってないスイッチなどを入れるとすっきり収まります。頑張ってください。この回答への補足
ありがとうございます!
この方法だとアッテネーターを使用しなくても
繋がりそうですね!
ハイインプットのピンが5本あり、1本多いような気がするのですが・・。
あまりのピンは何なのでしょうか??
取説がない為、全然分かりません・・・。
No.1
- 回答日時:
お持ちのアンプにはハイボルテージでの入力は出来ないんですね。
その場合は、スピーカ出力からアンプに入力するにはアッテネータを介する必要があります。
品番は忘れましたがケンウッドから後付アンプ用にアッテネータユニットが出ていたと思います。以前に富士通テンなどからも後付DSP用に発売されていましたので、オークションなどを利用して探せば入手は十分可能だと思います。(パイオニアにもあったように思いますが)
アンプのリモート配線は常時12Vに接続するか、必要に応じて稼働させるのなら別にSWをもうけてやるしかないように思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
ハイボルテージ入力とはどのようなものでしょうか?
アンプにはハイインプット??というものがあります(ピン5本)ちなみにこの端子はなんなのでしょうか??
アッテネータユニットというものが存在するのですね!
調べてみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 家でサブウーファー側には配線を付けてアンプには接続せずにおいておりました。本当はアンプに付ける側の配 1 2023/08/11 21:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 4Ωのアンプで 2ΩDVCと、4ΩDVCのウーファーを一緒に繋げて1つのアンプで鳴らすことは可能です 2 2023/04/13 04:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ ヤマハ好きな先輩方教えて下さい。YAMAHA MX55をパワーアンプとして購入しました。今到着を待っ 1 2022/05/16 22:47
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- カスタマイズ(車) バイアンプ接続について。 1 2022/11/02 10:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオ機器のエージングについて 3 2022/04/03 11:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
レコードを聴くと右側スピーカ...
-
アンプを取り付ける効果
-
内臓アンプと外部アンプ
-
入門用エレキギターが欲しい
-
ベースを始めるためのアイテム...
-
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
音がわずかにしか鳴りません:...
-
カーオーディオについて
-
車のオーディオについての質問...
-
アマチュア無線送信機出力を下...
-
アンプ audison LRx4.300の接続
-
ウーハーについて
-
カーナビの音声をカースピーカ...
-
??ウーファーのつなげ方??
-
PS3のHDMI音声出力、PCM出力と...
-
スピーカーの配線
-
コンデンサマイクについて
-
ベースアンプってなんですか?k...
-
ベースを始めようと思うんですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
車のオーディオについての質問...
-
ギターからの金属音がする
-
3日ぐらい前に車のエンジンをか...
-
ギターを買ったばかりで3弦目を...
-
セパレートスピーカーのウーフ...
-
オーディオ用パワーケーブルの...
-
外部アンプを取り付けたのです...
-
アンプリモートとアンテナリモ...
-
(カーオーディオ)ゲインを上...
-
左側chのオルタノイズに困っ...
-
カーオーディオの音が安定しま...
-
MC230CR設定はあってるのにバッ...
-
サブウーファーのアンプ故障?
-
【初歩的質問】ラジコン用アン...
-
アンプリモート線がショートし...
-
USAaudioというサイトにはなぜn...
-
片方のスピーカーからのノイズ...
-
カーオーディオのノイズ(サー...
-
レコードを聴くと右側スピーカ...
おすすめ情報