
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最初のケースはセーフです。
瞬間的にはよく起こるプレイですね。センターラインをまたいだまま、ドリブルをすることはできません。フロントコートに進むために、バックコートに置いた足をフロントに入れるのは可能です。が、それがピヴォットフット(軸足)だった場合、それをあげる前にドリブルのボールを手から離さねばならないので、厳密にルールを適用すればヴァイオレーションという場合もあると思います。
第二のケースは、ボールをコントロールしている選手がピヴォット中にフリーフットをフロントコートに入れる、またはセンターラインを踏む、これだけならまだ大丈夫ですが、その足を床から離した瞬間にヴァイオレーションが成立してしまいます。
最後のケースは、「センターラインはバックコートの一部」ですので、ラインを踏めばヴァイオレーションですね。審判によっては吹かない人もいるかもしれません。でも「踏めばアウト」は変わりませんので、その場合は審判が「踏んでいない」と判定した場合でしょう。
ちなみに、規則上で「バックパス」という用語はもうありません。
「ボールをバックコートに返すヴァイオレーション」となっています(長くて面倒ですね)。
わかりやすい説明をありがとうございます。普通にバスケをしていても細かいルールってキチンと勉強しないとわからないので、助かりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
最初のケース。
止まったまま(足を両足とも着いたまま)パスの受けたのならその時点ではセーフ。次のアクションで両足ともFコートに入れば問題なし。線をまたいだ状態で進まずにドリブルしたらアウト。
<バックコートに軸足があって、軸足ではない足がピポット中にフロントコートに入った、もしくはラインを踏んだ。
これも前へ進む(つまり次の動作で両足ともFコートに入る)ならOK。1回のアクションで進めないなら
Bパス。
最後のケースは完全にアウトです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バドミントン バドミントンのフットワークについてです。自分はサイドと前にフットワークをした時、右足は出せたものの体 1 2023/02/23 20:42
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 試着は出来ないので寸法を教えてもらい、 しっかりはかって大丈夫だと 2 2022/12/23 17:51
- レディース ネイビーのコートって、どうですか? 3 2022/11/18 21:12
- メルカリ メルカリでコートを購入しました。 記載サイズがLサイズで、届いたらMサイズでした。出品者に返品したい 3 2022/12/29 21:49
- 金銭トラブル・債権回収 人が良すぎること 5 2023/06/28 20:00
- 車検・修理・メンテナンス 中古車を購入した時など、 外装はコーティング、室内は抗菌コートなど、綺麗にしたいですよね。 その様に 4 2022/08/02 06:52
- 運転免許・教習所 つい先週くらいに車校にmtを取るために入り今日場内教習の3回目を終えたのですが、急発信や急停止、カー 12 2022/12/11 19:46
- 政治 こういう事が、ロシア、中国、北朝鮮といった、共産主義の国で起きるのは何故ですか? 5 2023/02/13 11:11
- その他(ファッション) こういうコートって東京だとどこで売っていますかね? 3 2023/02/10 17:14
- バレーボール 部活の事です… 私はバレー部でまだ入部して半年しか経ってないです。 部員は少なく私含め4人しかいませ 3 2022/12/17 18:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリブルのコツを教えてくださ...
-
バスケットボールのドリブル音...
-
ミニバスの練習に保護者が口を...
-
「ハトが豆食ってニコッ」
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
ゴールテープを離すのはどっち?
-
ミニバス経験のある方
-
バスケットボールの得点
-
ミニバスのディフェンスなんで...
-
初心者バスケット アドバイス
-
サッカーの得点ってシュートし...
-
フリースローを投げた後って線...
-
インターハイに出ると、テレビ...
-
3Pについて
-
バスケのドリブル練習を砂利の...
-
あなたが好きな海外アニメの女...
-
バスケットで、相手チームのフ...
-
キラーパスって何ですか?
-
お隣さんのバスケ練習がうるさい
-
隣家の子供達のバスケ騒音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報