
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学部卒で就職される場合は、MARCHで良いと思います。
学生の間にTOEICを勉強したり、資格を取って就職を頑張れば普通に就職できます。
ただし、文系就職となり研究職は事実上不可能です。
院まで行って研究職を目指される場合は、MARCHよりも地方国立大がはるかに環境が良いです。
先生たちもMARCHより充実していますので、よい勉強になると思います。就職でも自分の努力次第で可能性が広がります。
MARCHの院に進学というのは・・・
私大理系の場合、院に進学するだけの価値があるのは早慶理科大ぐらいまでです。
自分はわざわざ理系に行くんだからそこで培ったスキルを活かして就職したいと思っています。
という事はMARCHでは意味無いんですかね・・・
No.4
- 回答日時:
MARCHの理系卒です。
私自身は違いますけど…クラスメートの中にはちゃんと情報系の就職してる人もいるし、院に進んで研究職として働いている人もいます。
もっともっと有利に!ということであれば、もっといい大学行った方がいいかと思いますけど、何かのワケありでMARCHに、と思ってるのならそれはそれでいいかも?と思いますが。
行ってゼッタイ就職ない、なんてことはないですから。
実験やるのに東大の研究所に間借りしたり、という経験はありますから、やはり国立のイイトコロには遠く及ばないかも、という気はしますけど^^;
No.3
- 回答日時:
私は青学の文系ですが、本当は質問者さんと同じようにmarchの理系(情報系)を目指していましたが落ちてしまいセンター利用でひっかかった今の学部にいます。
しかし他の方が言っているようにやはりmarchというか私立大よりは国立大のほうがはるかに研究費などは充実しているようです。それでも私立を目指すというならmarch理系より東京理科、芝浦工大などの単科大学の方が就職は強いしより専門的な研究もできると思います。
これは余談ですが、青学の理系は1、2年次のキャンパスは文系と同じですがどこか隔離されている感じもします。理系なのにわざわざ青学来るなんてねぇ、と言わんばかりの扱いです。青学の話ばっかですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
MARCH理系と地方国公立理系どっちの方が上だと思いますか?就職率もどっちの方が良いのでしょうか?
大学受験
-
MARCH理系って大手企業で学歴フィルターにかかりますか?
新卒・第二新卒
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが)
大学・短大
-
-
4
なぜ地方国立理系はmarch、関関同立の理系をやたらとネガキャンするのでしょうか? やはり国立の後期
大学受験
-
5
大学生です。遊びすぎていると感じています
学校
-
6
法政理工って理系の世界でどのような評価ですか?現在そこに在籍してるのですが、かなり評判が悪いようなの
大学受験
-
7
一般的に言って明治大学は高学歴ですか?
大学・短大
-
8
現役明治か一浪理科大か
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学1年の理系なんですが、実験...
-
大学生の言う「課題が多い」と...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
女子の多い大学
-
「文系は感情的、理系は論理的...
-
理系で行政職に行きたい
-
文系よりも理系の方が偏差値が...
-
選択科目で日本史を取ってるの...
-
興味がないのに理系学部に行く...
-
上智大学とアメリカの地元大学...
-
旧帝大生だろうが理系は精神年...
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
旧帝大クラスの国立の理系を出...
-
理学部数学科の忙しさ
-
理工系の学部で・・・
-
fラン理系でもノートパソコンは...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
早慶と上智の差について
-
僕の知り合いで愛知県立大学受...
-
不正乗車ってバレるものなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学は4年間の単位数は124単位...
-
名城大学生の知り合いで名大、...
-
国立大学理系が就職無敵で学歴...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
大学生の言う「課題が多い」と...
-
文系よりも理系の方が偏差値が...
-
大学1年の理系なんですが、実験...
-
理系より文系の方が楽なら、理...
-
理系で警察官
-
やっぱり理系って忙しいんです...
-
理系の忙しさを理解してくれない
-
理学部数学科の忙しさ
-
旧帝大クラスの国立の理系を出...
-
大学の文系学部と理系学部の不...
-
理系から考古学に関わりたい・・・
-
文系大学生だけど理系の勉強が...
-
東大の理Iか、東工大の金融工学...
-
興味がないのに理系学部に行く...
-
編入生の就職における「学業以...
-
理系で行政職に行きたい
おすすめ情報