アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 今回の某ボクサー騒動の一連に気づいたのですが。

 某ボクサーの勝敗は問題視しません。プロのジャッジはプロしかわからないところがあるとおもうので。

 この例を使わせていただきますと。今までの日本ならば、事前にこれだけ盛り上がっていたら、試合後、どの局も「新チャンピオン誕生!」のようなめでたい?報道がされていたとおもいます。しかし、疑問符を心の中で持つ人が多いように思います。しかし、今回は、どの局も何故か?慎重に(というより省略してごまかし)報道しました。その裏には、某巨大掲示板や某サイトのアンケートなどにより、国民の思っていることがわかり、変な報道ができないと自粛した模様と思われます。

 今まで、日本のマスコミは、本当にくだらないなあと個人的に思っておりました。アナウンサーはタレントまがいになってしまうし・・・報道も国民の意思とはかなりはなれた、非常に自分勝手なことを報道している部分が特にここ最近増えたようにおもいます(一時期ほどではないですが)。

 そこで、インターネットが意外な救世主となるような気がします。政府・メディアによる(主にメディア)偏向報道よりも強力な存在になることが予測されます。これから、世の中が一部の人間によって曲げられ(今もそうなりつつあるような気がしますが)、国民がいやな思いをすることがあるとしたら、それに対応できるのは一人一人が自由に情報を発信できるインターネットだと思うのです。戦時下のような情報統制にも対応できるような気がします(インターネットを禁止しない限り)。インターネットがある限り(禁止されない限り)、真の民主主義が確立されるのではないでしょうか?

 みなさんは、どのように受け止められましたか?

 個人的にはhttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__228 …の記事なんか非常にいい記事だとおもいます。

A 回答 (3件)

果たして、ネットに↓を変える力があるでしょうか?


http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-27.html
http://kyasuhara.blog14.fc2.com/blog-entry-30.html

変える必要性を気付かせてはくれても、変える力までは無いと思います。

某ボクサー騒動に関して言えば、何だかんだ言って大勢の人はテレビが好きなんだんなぁー、というのが率直な印象です。
私は、今のテレビに呆れているので、全く見なくなっており、ボクサー騒動に関しても全く興味がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

参考URLをみました。確かに現状はそのようであるような気がします。しかし、これから変えることも十分に可能なのではと思うのが個人的な意見です・・やはり、難しいんですかね。。

回答者さまはテレビにあきれてしまって、みないですか。そういう人は結構いるとおもいます。現代。確か20代の20%だったか、高確率な人たちがテレビを一切見ないとネットのニュースサイトに書いてありました。

メディア側もいい加減気づいてほしいですよね。

どうも貴重なURLとともにご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 13:19

昔から疑惑の判定騒動というのはありましたから、今回の件がネットが影響しているというのはまずないでしょうね。


ネットがある事でメディアでもタブー発言をしやすくなったという面がありますが、ネットにはそれほどの力や能力があるとは思えません。ましてやジャーナリストのようなそれを職業とし四六時中社会問題と向き合っている人たち以上のジャーナリズムやマスメディアという役割にネットがなりうるとは過信しすぎではないでしょう。
世の中が一部の人間によって曲げられ とは何を指していっているのか分かりませんが、それはただ単に反対意見を持っていた人の一部の過剰な被害意識として存在しているか、その被害妄想発言の影響を受けての継承者というだけの事でしかないでしょう。要は世論という事でしかないという事です。

所詮はネットは無記名であり顔なしであり、噂の世界でしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

ネットが影響していることはないですか。。個人的な意見としてまことに申し訳ないのですが、URLを出せないのですが、あるニュースサイトにネットの存在を無視できなくなったとかいてあります。その記事の内容は要するに、今回の件に関してネットが強力な存在感を示したということでした。

また、もうひとつ個人的な意見として申し上げさせてもらいますと・・「要は世論という事でしかないという事です」と書いておられますが、現状、そこまで大半を占める世論というのはあるんでしょうか?さまざまな問題が起こっておりますが、どれもこれといった解決策はみつかっていないとおもいます。30%くらいの人たちが持つ意見が様々な現代の問題の処理とされているだけのような気がするのですが・・

どうもありがとうございました。なんか、反論ばかりになってしまい申し訳なく思います。。すみません。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/05 13:40

>その裏には、某巨大掲示板や某サイトのアンケートなどにより、国民の思っていることがわかり、変な報道ができないと自粛した模様と思われます。



これは、どうでしょう。
そんなことは無いと思います。
いちいち、2チャンネルなどを見て、報道姿勢を決めるとは思えません。
あの試合内容であったからこそ、当然に判定に疑問を呈した報道になったのだと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

>いちいち、2チャンネルなどを見て、報道姿勢を決めるとは思えません。
あの試合内容であったからこそ、当然に判定に疑問を呈した報道になったのだと考えます。

そうであれば、なおさらうれしい限りですね。私も某巨大掲示板はあんまりすきじゃないですので・・

しかし、今回の国民の意見が通じたことは非常にうれしく思います。某10代ボクシング選手はなんとなくかわいそうな気がしますが・・

今まではメディア・政府の対応だけが、国民の総意となって(国民の総意とはかけ離れてしまっていても)戦争や国際情勢に厳しい状況を与えてしまったとおもいますが、これからはインターネットで本当の国民の総意がわかるような時代になってほしいとおもいます。そして、一部の主導者にゆだねられる政治ではなく、本当の国民の意思を尊重した政治が行われればいいなあと思います。現に今回ベネズエラでは「日本はそんな国か」というようなことがいわれてるみたいですし・・

今回は、非常に大きなインパクトを与えられる絶好の機会のような気がします。社会の権力者に向かって。

どうも貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/05 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!