好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう

放射線であるX線やガンマ線が体に有害であるのは論を待たないでしょうが、同じ電磁波である携帯電話からの電波は本当に体に害がないのでしょうか?

1)昨今、携帯を持ってない人はほとんどいないし、仮に持っていなくても、街に住んでいる限り、携帯の電波が一日中とんでいる中で生活をしなければならない。携帯は電話がつながってないときでも、時折り電波が発信されおり、通話しなくても電波を一日中浴びている。
 タバコの煙のようなもの。しかしこの場合、「タバコ」の煙は町中に溢れている。

2)確かなんらかの人体への安全基準はクリアーしているから市販されているのであろうが、しかし、弱い電波を1日中、毎日、何年も浴び続けた場合の実験結果などないわけだから、科学的に100%大丈夫だとは言えないはず。

そもそも弱い放射線を人間が浴びた場合、その影響が子孫にでるかどうかは、少なくとも人間に関しては結論がでていない状況。(「放射線の確率的影響」と呼ばれている。絶対に影響がでると言えない状況。)

原爆が落ちてから60年ですよ。60年たってもこのレベル。科学って以外にわからないことが多い。

携帯の電波の害の研究なんて、10年もたっていないでしょうから、結果がでるのは30年後かも。その時は手遅れだって。

あと十年したら、日本中どこでもまったく子供が産まれなくなったりして。いや、世界中で携帯が使われているから世界中で起こるかも。(仕事でタイ、シンガポール、インド、トルコって行ったけど、どこでもみんな携帯を使っていた。)携帯を使ってない国なんて今はないよ。

核兵器で人類が滅ぶって言った人がいたけれど、案外、人類を滅ぼすのは携帯の電波だったりして。

A 回答 (12件中11~12件)

人類の進化は電磁波のほとんどない環境でなされてきました。

逆に言うと,電磁波は進化の過程での淘汰条件に入っていなかったといえます。
ラジオ放送が始まってから,地球上は電磁波だらけになりました。電磁波の影響が一番現れるのは遺伝子です。したがって,強い電磁波はガンなどの病気を直接誘発しますが,弱い電磁波は影響はすぐには現れずに,何世代も後になって出てくる可能性があります。
怖いのはこの弱い電磁波を大勢の人が浴びている状態です。少数の人が浴びているだけでしたら,その人たちの遺伝子に異常が起こっても,人類全体への影響は少ないはずです。
現に,放射線技師などは一般の人とは違う被爆量基準がありますが,それは放射線技師の人の人数が少ないことによります。
電波に話を戻すと,アマチュア無線のハンディトランシーバーは5Wの電波を耳のそばで出しています。
とりあえず,眼球の温度上昇などは観測されているようですが,直接的な人体の影響はでていないようです。同様にその1/10程度の携帯電話の電波でも直接的は害は出ていません。
しかし,leo-ultraさんの言うように,結果がでるのに非常に時間がかかると思います。
おそらく,結果は電磁波は少なくとも,無害ではないというのが結論だと思います。
ただし,人間は有害なものは使っていないかというと,自動車などは有害な排気ガスを撒き散らしていますが,利便性から使われています。
携帯電話も同じように利便性と危険をはかりにかけて使っているのということになります。

携帯だけでなく,環境の急速な変化は長い目でみると生命体にとって非常に危険な状態であることは間違いありません。

もう,人類は進み始めてしまったので,とまるわけには行かないのでしょうね。科学の進歩と環境の変化とどちらが勝つかで,人類の将来が決まると思います。
あまり,勝ち目はないような気がしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。文明生活というものは排気ガスなどを含め、携帯の電波以上に明らかに危険なものを使っているわけですね。
 ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/07 00:30

むかし、アイモードが出たてのとき、ドコモの携帯持っていましたが


発信・着信時に受け側の頭側が頭痛になりましたので
よくはないと思います。

結局のところ、即効で害がおきないと基本的にそれは安全なんです。

>>核兵器で人類が滅ぶって言った人がいたけれど、
>>案外、人類を滅ぼすのは携帯の電波だったりして。
結局、争いでしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>結局のところ、即効で害がおきないと基本的にそれは安全なんです。

でもタバコも1本すったくらいでは安全ですよ。

お礼日時:2006/08/07 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報