
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
> 0.5~1.56kHz
> ではなく0.5~16khzでした...
そんなのないよ・・・数値をひとつ間違えたら命取りになる。
厳重注意を申し入れます。
模範回答で、SSBの帯域が15.5KHzになっているのは、0.5~16KHzの基底帯域信号においては下側の0.5KHzに情報が存在しないために帯域として考えてないのでしょう。
No.1
- 回答日時:
何か変だね。
一般に信号周波数を fs とすると、
AM-SCでは BW=2・fs
SSBでは BW=fs
FMでは BW=2・(1+m)・fs となるはずなんだけど、fs を 1.56kHz で計算すると、上の式から
AM-SCでは 3.12KHz
SSB 1.56KHz
FM 18.72KHz になる。
模範解答とほぼ1桁違う。
この問題では「基底帯域信号」は変調信号の最高周波数、つまり fs と考えたらダメなのかな?
0.5~1.56kHz じゃなくて 15.6KHz なのかな? 切り上げて fs を 16KHz で計算するとほぼ模範解答と同じになるようだけど・・・。
なお SC は suppressed carrier の略と解釈し、帯域幅計算においては無視しました。
またFMでのBWの式はmが1程度のものすごい近似式によるものなのでここには使うのはマズいようにも思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%B3%A2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- ラジオ 拡大FM放送が、短波帯に入る現象は? 5 2022/04/08 16:47
- 工学 AMラジオの音は、なぜ「もこもこ」しているのでしょうか? 5 2023/05/07 23:40
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- Bluetooth・テザリング スマホの音楽を車で聴くために(オーディオにBluetoothが付いてないので)FMトランスミッターを 2 2023/02/12 11:14
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- ラジオ FM放送って充電器の強力なスイッチングノイズの影響は、受けないのでしょうか?? 今までは、我が家では 2 2022/08/04 23:29
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ FMトランスミッターを買うなら据え置き固定タイプと携帯ハンディタイプどちらが良いですか?? 去年の春 0 2023/05/07 03:34
- ラジオ この大型FMトランスミッター(送信機)って簡単に買えますか?? 我が家はFM放送が難視聴エリアのため 2 2023/05/04 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜になるとAM・FMラジオの感度...
-
【軍事】チャフの有効性
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
GPS電波について
-
位相変調波形について
-
SSB通信方式がDSB通信方式に比...
-
電気信号と電波の違いを教えて...
-
FM波のS/N改善係数について
-
レーダの偽像について
-
携帯でよく使われる単位「hz」...
-
周波数と帯域幅について。
-
光変調型フォトIC S6809 感度が...
-
1khzまでの周波数成分をもつ信...
-
シリアル通信の速度
-
周波数帯による伝達情報量のちがい
-
占有周波数帯域幅と最大周波数...
-
なぜ 13のセグメントに分けら...
-
携帯電話、なぜ混信しないの?...
-
C,L,S,X,Ka,Ku等の無線周波数帯...
-
電波干渉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯でよく使われる単位「hz」...
-
個人に嫌がらせする電磁波攻撃...
-
電波の影響でストーブの電源が...
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
シリアル通信の速度
-
TVなどのリモコンの先端に着...
-
NQ法によるFM受信機相互変調特...
-
スマホ同士の電波が干渉して聞...
-
電波干渉について
-
占有周波数帯域幅と最大周波数...
-
周波数帯による伝達情報量のちがい
-
電気信号と電波の違いを教えて...
-
携帯の電波でLEDを光らせたい!
-
AMラジオの音は、なぜ「もこも...
-
大理石って電波を通しますか?
-
ラジオはどのような仕組みで音...
-
電波出力、周波数と飛距離の関係
-
ダイオード検波回路のRとCの求め方
-
Wi-Fiルーターから出る電波とFM...
-
パラボラアンテナから出る電波...
おすすめ情報