dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日、ノギス・マイクロメーターを用いて
金属棒の体積を求める実験(?)をしました。

そこで、マイクロメーターのことで質問なんですが
何でマイクロメーターは、零点が普通ずれているのでしょうか。
マイクロメーターの構造に何かあるのでしょうか?

インターネットで色々検索してみたのですが答えがみつかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お使いになったマイクロメータの零点がずれているのは、扱いが悪い人々が使って零点を狂わしているにもかかわらず、だれも零点調整を行わないためだろうと思います。



マイクロメータは丁寧に使っていれば零点がそんなに狂う物ではありませんが、扱いが悪かったりすると零点がずれます。また、大きなマイクロメーターは温度によるアームの熱変形で零点がずれます。このため、マイクロメーターは零点を調整する機構がついており、必要に応じて零点を調整して使えるようになっています。

参考URLから精密測定機器の豆知識のpdfファイルを拾うと、いろいろと書いてありますよ。

参考URL:http://www.mitutoyo.co.jp/products/micrometer/so …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!