dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右と左で目の大きさ、眉毛の位置などが違うのが
悩みです。メイクで補正する方法も知りたいけど
もとの顔を左右対称にする方法もあると聞きました。

ご存知の方がいたら(メイクの方でも)
ちょっとした事でもいいのでアドバイスお願いします!!

A 回答 (2件)

素人ですが、知ってるテクニックをいくつか・・・


目の大きさは、よく本にも載っていますが
アイライナーの太さ加減でカバーできると思います。
とくに黒目の上を太めにすると大きめに見えます。

他は、マッサージで顔の歪みをとるというものです。
これもなんかの本で見ました。
↓↓↓
1・まず頬に手のひらを当てます(ムンクの叫びのような感じで)
左手は上(目側)、右手は下(口側)にして頬をひねり?ます。
その状態で、口を5回くらいぱくぱくさせます。
次は右手は上、左手は下の反対方向で、同じ動作をします。
2・左手を耳側に、右手を口側にしてひねります。
あとは1と同じで反対方向もしてください。
3・今度はおでことあごに横にした手のひらを置いてください。
これも、左右にひねるだけです。反対方向も忘れずに。

というものです。
文章だと説明しにくくて、
わかりにくくてすいませんm(_)m

この回答への補足

御礼が遅くなって申し訳ないです。
本当にありがとうございました!

補足日時:2006/12/21 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マッサージでゆがみが取れるならとても助かります!
メイクもアイライナーの入れ方試してみます。

お礼日時:2006/12/21 01:17

 食事のとき、片方の奥歯だけで噛むと、そちら側の筋肉が発達して顔が左右非対称になると聞いたことがあります。


 ということは、いつもと逆の奥歯を多用すれば、どんどん元に戻ってくるような気が・・・。

 あと、寝るときいつも横向きの同じ方向で寝ると左右非対称になるとか・・・。

 ご参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
噛む時の歯が偏ってると非対称になるというのは聞いたことがあります。
寝るときもやっぱり上向きに寝たほうがいいのかもしれないですねえ。

お礼日時:2006/12/21 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!