dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Photoshop Elements 2.0をOSX10.4のMacで使っているのですが、Photoshopを開くたびに、
「Adobe.comからAdobe onlineコンポーネントをダウンロードして・・・・」
という表示になったまま、ずっとカーソルが回転したままになっていて、Photoshopが開きかけのままになっています。そのままダウンロードが終わるのを待っていても、全く画面が変わりません。(6時間以上そのままなことも・・・)
我慢しきれず、強制終了して再度開いても同じ事が起こります。
このダウンロードを中止、もしくは終わらせることはできないのでしょうか。色々いじってみても、ビクともしません。
photoshop自体がおかしいのか、PCがおかしいのか・・・。

とにかく早く開いて、使用したいのですが、
どうしたらいいのでしょうか・・・?

A 回答 (4件)

バージョンが古いようですが、アンインストール、再起動、インストールしては?(新しいのをダウンロードして)



必要システム要件は確かめて・・・

参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2288 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、応急措置でネットワークを外しました・・・。
でも、じかんが有る時に再インストールしたいと思います。
バージョンも古すぎるので、新しいのに変えようと考え中です。。。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/08/06 04:15

もし起動したのであれば以下を試してみてください。



3, [メニューバー]の[ヘルプ] から [Adobe Online] を選択する。もしくはツールボックス上部の [Adobe Online を表示] をクリック。
4. [Adobe Online] ダイアログボックスが表示されたら [環境設定] ボタンをクリック。
5. [アップデートの確認] ポップアップメニューから [しない] を選択し、[OK] をクリックします。
6. ネットワークケーブルを接続してみてください。
7.これで、フリーズを回避することができませんか?

以上が私のアドバイスです。
状況が変らなければ、他の方の回答を待ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何とか開きました.
ただ、下記の通りバージョンも古いので、
新しいのにしようか考えようと思います。。。

お礼日時:2006/08/06 04:17

自信はありませんが「6時間以上そのまま」に胸を打たれました(笑)



現在、ネットワークケーブルが接続されたままではないですか?
だとしたら、まずは以下を試してみてください。

1. ネットワークケーブルをはずします。
2. Photoshop Elementsを起動します。更新がスキップされて起動しませんか?

いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
上記の措置で、何とか開きました。

そろそろバージョン変えないとダメですね・・・

お礼日時:2006/08/06 04:16

こんにちわ


私は古いバージョンでそのまま頑張っているので自分では良く知らないのですが、最近この手のトラブルの話があちこちで持ちきりのようですね?

どうやら自動アップデートの機能が予定通りにいかない人が多いようです。
多分環境設定などの選択肢に「自動アップデートをするかしないか」という設定があると思いますので、一旦オフにしてから手動でアップデートを実行してみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/downloads/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
環境設定をして、ネットワークを外して何とか開きました。

お礼日時:2006/08/06 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!