dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月に都内から女満別空港経由で網走、知床に旅行することになりました。そこで最近話題の「じゃがポックル」を買おうと思ったですが、同じカルビーから「ジャガビー」という製品が出たとの情報を聞きました。そこでこれについていくつか質問があります。
じゃがポックル
http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php …
ジャガビー
http://www.calbee.co.jp/shohin/productdetail.php …

1.まずこの2つの製品はまったく同じものなのですか?それとも「似て非なるもの」なのでしょうか?製造過程は同じだけど、味付けがちょっと違うとか?それとも全く同じもので、ただ名前とパッケージだけが違うのか?たぶんこうだろう、という推測ではなくて、両方とも食べたことのある方がいらっしゃったら教えて下さい。

2.これらの製品は女満別空港、もしくは網走市内で入手できますか?さすがに知床では無理ですよね?空港では往復とも午前便なのですが、朝なら可能性は高いでしょうか?空港やJR駅なら具体的にどこのお土産物屋か、またジャガビーはコンビニ限定販売とのことですが、どこ系列のコンビニか、詳しくご存知でしたら助かります。
http://www.muratasystem.or.jp/~mmb-airport/shopp …

さすがにネット通販で1000円の送料を払う気は起こらないのですが、もし現地で直接見つけられたらぜひ買ってみようと思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ジャガビー、御殿場のセブンイレブンで売ってました。


道内でも買いましたが、スーパーで買った気がします。旭友?コープ?セブンイレブンだったかな?忘れました。

じゃがポックルは数年前に一度食べたきりなのですが、ほとんど同じだと思います。
女満別で買えるかはわかりません。
7月の旭川空港では入荷待ちだったということはお伝えしておきます。

じゃがポックルは美味しいけど、噂が噂を呼んでいる状態だと思います。
他にも美味しい物あるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あればじゃがポックル、なければコンビニでジャガビー、それでもなければ他のお土産を買おうと思います。確かにおいしいものはこれだけではありませんからね。

お礼日時:2006/08/09 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!