dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDを丸ごとバックアップしたいと考えているのですが、有償無償問わずお勧めのバックアップソフトは何でしょうか?
ソースネクストのマイルが結構たまっているので「Acronis True Image Personal ダウンロード版」でもよいかと思ったのですが、OKWaveを見ている限りではあまり評判がよくないようなので…
なるべく安上がりに済ませたいと考えています。

使用機種:FMV-CE50K5
HDD:200GB(Ultra ATA/100、7200回転/分)

A 回答 (3件)

>Acro*is True Image Personalダウンロード版



PersonalはPCがCドライブDドライブにパーティションを分けていないと使いにくいです、9をお勧めします。

ダウンロード版はよくないと思います。
Acro*is True Image Personal 9はCDブートしますからトラブル(OSが起動しないなど)の際にCDからHDDのデータを救えます。
ダウンロード版ではインストールは簡単でしょうが、もしCD-Rへの書込みに失敗したらCDブートできません。(ダウンロードしてCD-Rへの書込みに自信があれば別です)

私はAcro*is True Image PersonalでCドライブのイメージバックアップをDドライブに保存してPC不調のときリストアして役に立っています、が9にアップしょうと思っています。(Personalより9が性能がよい)

他の・・・ (使ったことがないので)

参考URL:http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?s …
    • good
    • 0

フリーソフトのBunBackupを使っています。


他のソフトも使ってみましたが、色々不便な点が有って、
(何が不便だったかは、今となっては忘れました。)
これに落ち着きました。
    • good
    • 0

Acronis True Imageを使っていますが、正直あまりいいとは感じません。



圧縮バックアップをしても表示された圧縮率と実際は可成りの開きがありますし、あまり相性が良くないアプリも結構あるみたいなのです。
ですので、一応は使っていますが、バックアップを取るときにはセーフモードでしかできないので、多少不便を感じているところなのです。

あ!
ご質問はお勧めなのでしたね。ついお勧めでないほうを回答してしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!