dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのようなトレーニングが効果的ですか?
道具はまったく無いのですが。。。

A 回答 (5件)

#1の方のおっしゃってるように、腕と腕の幅を広くして行います。



多少の負荷ではそれほど筋肉は大きくなりませんので、道具がないならば、下記写真のようなやり方をすれば、比較的、効果は出ると思います。
http://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/udetate.sy …

ただし、本格的に胸の筋肉とつけるとなれば、ジムで器具を使ったトレーニングが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい写真をありがとうございますww

お礼日時:2006/08/12 13:40

40代。

男性。ウエイトトレーニング歴6年。

●自重を利用したトレーニング(腕立て伏せ)でも、スロートレーニングを取り入れれば筋肉への刺激、負荷を上げる事が出来ます。

※スロートレーニングで筋肥大は可能です。

<スロトレの効能><質問:食事・負荷・頻度>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111079

スロートレーニングとは、文字通りゆっくりトレーニング動作を行うトレーニングです。
5秒上げ、5秒下げとゆっくり動作をします。

自重を利用したトレーニングでは、数字で管理がしにくくなります。
御自分で積極的に、負荷を上げ効かせるように(上下時間設定厳守、回数増加努力)しないと効果が半減してしまいます。

ウエイトを利用した物は、数字が出ますので管理がしやすくなります。

●資料

以前回答した物です。

<質問:腕立てが効いていない様な‥>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2202746

<質問:筋トレ時の呼吸法>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2136534

<スロトレの効能><質問:食事・負荷・頻度>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111079

<質問:ウエイトを毎日することについて>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2318116

<質問:利き腕じゃない筋肉のトレーニング>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2228226

<効かせるとは><質問:一つの部位を一種目で追い込むことは可能ですか?>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2012430

<効かせるとは><質問:オールアウト法>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2154697

<質問:腕を鍛えたいのですが・・・>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2288710

<質問:筋肥大トレーニングの負荷の上げ方>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2165527
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのURLありがとうございます!!!
参考にしたいと思います!

お礼日時:2006/08/12 13:38

二日に一回みっちりやり続けることですね。


新庄(野球選手)の2歩手前くらいにはなりますよ。

負荷が足りなくなったら、椅子とか階段で足を高く上げていくといいです。

参考URL:http://www.icofit.net/gym/resistance/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

足を高くあげる!!今度からやっていきたいと思います!

お礼日時:2006/08/12 13:39

下の方もおっしゃっているように腕立てでは筋肥大はしません。

体重が100kgあるなら別ですが、、、
道具使わないなら、せめてディップを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディップとは・・・・・?

お礼日時:2006/08/12 13:40

腕と腕の間を広げて腕立て伏せをすると胸筋がつきますん。


肘は、直角になるぐらいが良いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!すばやい回答をありがとうございましたw

お礼日時:2006/08/12 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!