dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど質問させていただいたのですが、あせっていて内容にまちがいがありましたので、再度質問させていただきます。

Word2002使用時にパソコンが固まってしまい、強制終了しました。再度立ち上げてWordを開くと、ライセンス認証ヴィザードが開かれ、コンピューター構成が変更されているから、もう一度製品のライセンス認証をするようにいわれてしまいます。

奇跡的に見つけた説明書によると、
OSがWindows Meで、購入当時より、Office XP Personal(Word2002など)が入っていたようです。
付属のOfficeXPセットアップCDを発見し、言われたままに、CDを入れてみましたが、CR-ROM自体は動いているのですが、「有効なインストールパッケージではありません。製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージPIPC1.MSIを使用して、を使用し、OfficeXPをインストールしてください。」と出てきます。PIPC1.MSIファイルを何度も全部探してみましたが、どこにもありません。開こうとすると「見つかりません」といわれます。キャンセルするとエラー1706がでてきます。アプリケーションの追加と削除から、再インストールを試みましたが、同じ画面となってしまい、インストールすることができません。Microsoftのホームページを見ましたが、解決しません。
どうしても今日中に作成しなくてはいけない資料があり、なんとかしたいのです。もうだめなのでしょうか。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。結局解決せず、マンガ喫茶
へいって仕上げました。強制終了なんてするものではありませんね。

お礼日時:2006/08/10 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!