
20代前半の女性です。
最近、改めて大学生を始めたのですが、年上の先輩や卒業生に、最初は周りの女の子と同じように名前にちゃんづけで呼ばれるのですが、いつの間にか私だけ呼び方が苗字にさんづけになっています。
個人的には苗字+さんはよそよそしくて好きじゃないのでそのまま名前で呼んでもらった方が嬉しいのですが(まあ、ちゃんづけはともかく)、なぜ最初は名前で呼んでくれるのに苗字になってしまうのかちょっと不思議です。
仲は普通に良いので、自分の態度がでかいのかと気になるのですが……。(同期や他の年上の女友達には名前で呼ばれてます)
大した質問じゃないのですが、本人にも聞きづらいので、最初は名前で呼んでいたけどやっぱり苗字を呼ぶようになったという経験がある方がいたら、どうしてそうなったか教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ!
参考になるか分かりませんが、私が「名前+ちゃん」から「苗字+さん」と呼ぶようになった子がいるので、一応経験者(?)としてその心境を…。
私の場合はその子とすごく仲良しになってから、ある日気まぐれで特に何も考えずに「○○さ~ん」って呼んだんです。
そのときその子は「何でそんなよそよそしい…」と笑いながら返事をしてくれました。
それからというもの、その呼び方がおもしろくなっちゃってずっとその呼び方です。
いや…最近はもう苗字呼び捨てになってきましたが(笑
まぁそんなもんじゃないでしょうかー?相手も特に何も考えてなかったと思います。
一人がそう呼び始めると周りに伝染しますしね(笑
もうno1の方で問題片付いちゃってたらスミマセンでした;;
経験者の方のお話とても嬉しいです。
うちの先輩も、試しに苗字で呼んでみたらそっちのほうがしっくりきただけなのかもしれませんね。
あと、男の先輩が苗字呼び捨てで呼ぶのでそれもあるかもと思いました。
あまり気にしないようにしようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
本名がわからないので答えづらいですが、語呂のいい方で呼ぶことってよくありますよ。
私は会社で苗字+ちゃんづけで呼ばれることが多いですが、名前+ちゃんの子もいれば苗字が長いので苗字の頭2文字+ちゃんとか、苗字を呼び捨てっていう人もいます。
同姓の人がいるから一方は苗字+さんでもう一方は名前+さん、というのもあります。
あなたの場合も同姓の人がいるか、単に何度も呼びかけるから「呼びやすい方」「言いやすい方」に落ち着いただけではないでしょうか。
どうしても気になるなら「ちゃん」付けの友達に相談してみてもいいですが、あまり気にすることはないと思いますよ。
苗字(3文字)より名前(2文字)の方が呼びやすいはずなんですよ~。同姓の人もいないし。
まあ、本人にはそっちのほうが呼びやすいだけかもしれないですね。
気にしないようにします。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人が名前で呼んでくれません 5 2022/07/30 23:18
- モテる・モテたい 好きな人に呼ばれたい呼び名。 1 2022/06/04 19:09
- 友達・仲間 名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました 7 2023/08/20 14:49
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたい… 3 2022/06/04 14:42
- 友達・仲間 学生さんに質問です。 同じクラスの人を女子同士ならお互い下の名前を呼び捨てで呼び、男子同士ならお互い 2 2023/03/08 19:33
- 子供・未成年 呼び名が変わっていくのが嫌 3 2022/07/19 18:37
- その他(恋愛相談) 好きな人が突然名前+さん呼びから、苗字呼び捨てになりました。中学生女子です。好きな人が最近苗字呼び捨 1 2022/10/15 13:03
- 子供・未成年 嫌なことは嫌。と言うべき 3 2022/09/02 23:49
- 子供・未成年 呼び名が変わるのを止めたい 1 2022/07/17 17:02
- その他(家族・家庭) 親しくなくなったサイン 4 2022/07/20 09:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人に下の名前で呼ばれていたのにいきなり苗字で呼ばれるようになりました。理由がまったくわかりませ
片思い・告白
-
名前呼びから突然苗字呼びに変わる理由は?会社の先輩でとてもフレンドリーな男性の先輩がいます。いつも近
その他(悩み相談・人生相談)
-
名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました
友達・仲間
-
-
4
職場で基本下の名前で呼んでくれる人が時々名字になります。真剣な話しの時でも両方呼ばれるし世間話しの時
会社・職場
-
5
名前を呼んだり、苗字を呼んだりする心理。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
友達・仲間
-
7
好きな人が突然名前+さん呼びから、苗字呼び捨てになりました。中学生女子です。好きな人が最近苗字呼び捨
その他(恋愛相談)
-
8
女性からの呼ばれ方
出会い・合コン
-
9
女性が呼び方を変える理由
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
男性から、いつもは「苗字+さん」で呼ばれているのに、一回だけ「下の名前+さん」で呼ばれました。 思わ
その他(恋愛相談)
-
11
夜に既読にしてるけど、返信しないで翌朝返すのは
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
異性があだ名から苗字呼び捨てに変わった時どんな心理でしょうか?
心理学
-
13
自分だけ名字で呼ばれる
片思い・告白
-
14
膝と膝がくっつく距離の時の男性心理。
片思い・告白
-
15
男性が女性に話しかけてこなくなった理由を教えてください。 前は気楽に話しかけてきたのに今では会話はも
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
職場で2人だと話すのに他に人がいるとあまり話しかけてくれませんし、話しかけても2人の時とは違い、そっ
片思い・告白
-
17
男性が今まで苗字にさん付けだった女性を、急に名前にさん付けして呼ぶ心理を教えてください。
片思い・告白
-
18
彼氏のあれが当たる感覚ってどんな感じですか、、
カップル・彼氏・彼女
-
19
男性に質問です。 正常位しながらずっとベロチューするのって 好きじゃなくてもできますか?? それとも
その他(恋愛相談)
-
20
私のこと7年間ずっと好きでいてくれてた人とついこの前根気負けしてしまって付き合うことになりました。
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋人を苗字または苗字のあだ名...
-
住所が現住所と違う場合は様方...
-
男心を知りたい。男性に質問で...
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
私の好きな人が、なぜか私だけ...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
-
呼び方が名前→苗字になるのですが…
-
子供って、先生が生徒によって...
-
在日韓国人の苗字で…
-
会社で仕事上接点もない他部署...
-
こだわりすぎかも知れませんが...
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
桂【かつら】という名前が大嫌...
-
衛門とは
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
勝手口さん・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名字の東西南北
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
正しい日本語
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
「と」で終わる名字
-
学校の先生のことなのですが、...
-
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
おすすめ情報