
どなたか教えて下さい。
スカイウェイブ250なんですが、セルを押してもカチッともいいません。
(症状)
・バッテリーは充電しました。
・ブレーキレバーを握ってもストップランプが点灯しません。
・サイドスタンドスイッチを直結して試してみましたがダメです。
・ヒューズは問題ありません。
・ココ数ヶ月同様の現象が起きていて、イグニッションON直後はダメ。何度かブレーキレバーをにぎにぎするとテールランプが点灯し、それでエンジンをかけることができました。(今回はまったく点灯しません)
推測でも構いませんので、考えられる原因はなんでしょうか。
あと、ログを見ると「セルモータとバッテリーの直結」とありますが、スカイウェイブのセルモータはどこにあるのでしょう。
すいません。よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO2さんへの捕捉に
>セルを押すとちゃんとヘッドライトの光度が‥
とあります。
気になるな-、セルを押して光度が落ちるならどこかで負荷がかかっているはずですね。
リレ-もチェックしたくなりますね。カチッという作動音が無く、ライトが暗くなるならスイッチは逆にOKなのでは?セルスイッチによりライトの電圧に影響があるのですから。面倒でもバッテリ―から順を追ってテスタ-による計測が必要ですね。
結局は早く原因が分かる可能性大です。急がば回れですね。
>ブレ-キランプの球切れの場合
ごめんなさい。ハッキリ回答できません。
古い型式のスク-タ-数台の経験しかないので。逆に質問者さんに教えて貰いたいです。
エンジンかかったらバルブを外して試してみて下さい。
多分、かかるはずですが‥
バイクは得意ですが、最近のスク-タ-はちょっと‥ 申し訳ない!
No.4にも記載しましたが、雨上がりでブレーキランプが光り、セルが回りました。接点復活剤を吹き付けて様子を見たいと思います。
お騒がせしました。
またバルブを外して確認したところ、ちゃんと始動しました。
いろいろありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
安全装置として、ふつう、ブレーキ連動でセルスタートできるしくみです。
車種によって配線が違うので分かりませんけど、接触不良、もしくは断線が疑われます。思うところは、ハーネスが×とは考えにくいので、ブレーキレバーの接触不良ではないかと。一時的にエンジンを掛ける意味での質問だと思いますが、セルモーターは、シリンダーの上か下かにあるはずです。が、常時直結では、エンジンが掛かってからも、セルモーターが回り放しになって、ギヤが欠けちゃいますよ。
セルモーター回しっぱなしはよくないですね。
で、、さきほど雨が小降りになってきたので、ちょっと動作を試そうとしたのですが、、、ブレーキランプがピカリ、セルが回ってしまいました!
「雨で通電 → ブレーキランプ点灯」
ということはご指摘のとおりレバーの接触不良ということになるのでしょうか。とりあえず接点復活剤をレバーに吹きかけて様子をみたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
質問者さんが書かれているとうり、テ-ルランプが付かないときはセルモ-タ-は回りません。
スク-タ-の場合エンジン始動時の飛び出し事故防止の為、ブレ-キランプが点いた時(ブレ-キがかかっている、合わせてセンタ-スタンドもかな?)以外始動しませんので、まずブレ-キランプ・スイッチ関係の点検を
しましょう。
ブレ-キランプが点灯しても始動しないならセルモ-タ-の点検ですね。
バッテリ-は本当に大丈夫ですか?
キ-スイッチONでウィンカ-、ハザ-ド等は点灯しますか?
この回答への補足
キ-スイッチONでウィンカ-、ハザ-ド、ヘッドライト、テールランプ、ホーンなど正常に動作します。
今までブレーキランプが点灯した場合は必ず始動しましたので、逆に言うとセルモータの可能性は低いということになりますでしょうか。
まずは、ブレーキランプを点灯されることが先決のようですね。
ちなみにスクーターの場合、ブレーキランプの豆が切れた場合も始動しないのでしょうか。もしお分かりでしたら教えて下さい。
(私のバイクは切れていませんが、後学のために。。)
No.2
- 回答日時:
キーをオンにしても電源が入らないみたいですね。
マイナスアースなのでどこかでプラスが切れてますね。
多分キーシリンダーの接触不足と思います。
ショートするとヒューズが切れるのでヒューズは問題ないらしいからキーシリンダーのプラス側が断線しているのではないでしょうか?
とりあえず接点復活剤をスプレーして試してみるか、ばらして直結ですかね。
この回答への補足
ありがとうございます。
キーをオンにすると、ブレーキランプ以外は正常動作します。
(ヘッドライト、ハザード、テールランプ等)
で、セルを押すとちゃんとヘッドライトの光度がガクンと落ちます。
(ただし、ウンともスンともいいません・・・)
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- カスタマイズ(車) 80スープラ(前期型)のライトコントロールスイッチについての質問です。 2 2023/04/04 17:00
- 国産バイク 中古バイクの不調 2 2022/05/05 00:49
- バイク車検・修理・メンテナンス 至急 台湾シグナス3型 バッテリー上がり? 今朝、出勤の為に10分程乗り駐輪場に停めました。 帰りに 1 2022/12/26 18:10
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
エンジンが掛からない
-
HA3 アクティT エンジンがかか...
-
自分は、250ccバイクのトリッカ...
-
RZN152ハイラックス エンジン...
-
マジェスティC sg03 Jの故障に...
-
ブレーキレバーを握るとセルが...
-
ホーネット250始動せず・・
-
オルタネータが発電しなくなり...
-
ギアがニュートラルから動きません
-
GSX400インパルスなんで...
-
イグニッションをつける長さ
-
自動車のエンジンセルはどの位...
-
cb250t ホーク 電装系
-
サイドスタンドでエンジン始動...
-
ホーネット250 mc31に乗ってま...
-
フォルツァ(MF08)のエンジン...
-
アドレスv125gのエンジンがかか...
-
セル、反応せず
-
私はVマグナ250に乗ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
マジェスティC sg03 Jの故障に...
-
HA3 アクティT エンジンがかか...
-
スティードのプラグの火が、、、
-
グロープラグの予熱が出来ない、
-
ブレーキレバーを握るとセルが...
-
自動車のエンジンセルはどの位...
-
セルモータが勝手に回る
-
セル回らなくなってスターター...
-
エンジンがかからなくなりました!
-
アドレスV125Gのエンジンがかか...
-
マジェスティ250のエンジンがか...
-
エンジンのオーバーホール後、...
-
スターターリレーorセルモータ...
-
船のエンジンのセルが回らない。
-
ホーネット250始動せず・・
-
フォルツァが当然…
-
GSX400 インパルス エンジ...
-
エンジンが始動できない!!
-
ローギアでもクラッチ握ってた...
おすすめ情報