
電源を交換したところ、起動して喜んでいたのに、喜びはつかの間。画面がフリーズし強制的に電源を落とすと、電源ボタンを押してもうんともすんとも言いません。元の電源に戻しても同じでした。
フリーズ前は、ASUSのソフトではCPU温度は58℃くらいでした。
CPUが逝ってしまっているのか、マザーボードが逝っているのかどちらの可能性が高いでしょうか。
元の電源でもだめなので、電源ではないみたいです。CPUが死んでいてもマザーボードが健全であればBIOSが立ち上がるはずなのか、CPUが死んでいるとBIOSも立ち上がらないのかわからなくて困っております。
また、どちらかの原因がわかっても、同じものに交換したら、同じようなことに陥ってしまうのでしょうか。それも心配です。
最近静音化をはかるためパーツを交換していたのですが、最後の電源とケースファンの交換で、かなり良くなって満足していた矢先の出来事でした。
[電源交換以前に行ったこと]
・グラボをファンレスタイプに交換
・CPUクーラーを静音タイプに交換
[本日の作業]
・電源を交換
ZIPPY/EMACS HP2-6460P(460w)→ABEE AS Power Silentist S-450EA
・ケースファンを静音タイプに交換
CPU Pen4 3.0E
MB ASUS P4P800E Deluxe
Memory 500MB*2
OS WIN XP Pro SP2
GB GF6200A-A256H/HS(ファンレス)
DVD Plextor PX-504A
Plextor 8432A
HDD IDE Hitachi 120GB
Maxtor SATA 160MB
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まあ一応考えられる事項としては
・マザー
・メモリ
・電源の初期不良
ってところでしょうか・・・・
電源に関しては前のがあると思うんでそれの4ピンと24ピンだけを差し替えてやってみて
メモリに関しては友達なんかに借りてみてはどうでしょうか?
(先に1枚刺しでなるか試して)
まあCPUに関してはCPU(メモリも)はビープー音で判断するのが一番です
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
ありがとうございます。mbを購入したお店の店員さんに相談したら、MBかCPUかメモリといわれました。電源は、交換前の電源に戻してもだめだったので、違うんだろうと思います。明日か近日中にお店に持って行ってチェックしてもらうことにしました。
No.3
- 回答日時:
グリスを塗りなおすのでしたら、この機会にCMOSクリアとBIOSの初期化を試されたらどうでしょうか。
ありがとうございます。CMOSクリアはすっかり忘れていました。しかし、結果的には状況は同じで、明日か近日中に購入したお店に持って行ってチェックしてもらうことにしました。
No.1
- 回答日時:
CPUが壊れていてもBIOSは出ませんが電源自体は入ります。
考えられるのは、起動に関わるパーツの不具合か熱に対する保護機能がはたらいているかのどちらでしょうか。
まずは、CPUクーラーを外してグリスを塗り直しCPUくーらを取りつけ直してみてはどうでしょうか。
グリスを塗り直してもだめでした。マザーボードを購入したお店の店員さんに相談したら、CPUかマザーボードかメモリがだめになっているとのことでした。
明日か近日中に購入したお店に持って行って、チェックしてもらおうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源ユニットって外付けできま...
-
電源ユニットの異音
-
マザーボードから高周波の異音が
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
PCの電源が入らない時があります
-
パソコンから異臭が!
-
Core i3 8350KとGTX1050tiで自...
-
モデムの電源
-
焦げ臭い!?!電源がつかなく...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源を静かな物に変えたいです。
-
3台目のHDD増設でPC立ち上げが...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
部屋からなる異音について
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
携帯紛失 警察対応
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
画面に赤い線が!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ユニットの異音
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源が切れているパソコンから異音
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
古いATXケースの電源交換方法
-
マザーボードのショートなのか...
-
デスクトップパソコンについて...
-
PC電源が火花を吹いた原因はな...
-
電源ユニット HEC-250AR-TFの交換
-
パソコンから嫌なにおいがして...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
コルセアのAXシリーズとRMシリ...
-
マザーボードの故障の確認方法
おすすめ情報