
1年前から都内でBMWX5に乗っています。
その間、イタズラ傷を計3回付けられました。
いずれも、駐車場に止めていた時です。(3回とも別場所です。)
車両保険に入っているので、実質的な出費は無いのですが、
(といっても、保険のクラスが下がらなくなってしまいますが)
あまりにも多いので、気分がものすごく凹みます。
まぁ、ある程度しょうがないなと思ってはいるのですが、
年3回って・・・。
そこで質問です。
皆さんは比較的このような経験って多いですか?
それとも、自分だけ異常に運が悪いのでしょうか?
ちなみに、止めていた3回のうち、2回は住宅街にある
コインパーキング。1回は幹線道路沿いの比較的人通りの多い
コインパーキングです。
宜しくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もやられますよ。
今、7シリーズに乗っていますがリアのテールライトの辺りからリアドアまでカッターナイフの様な物でスッパリとやられたのと、その前にも同じ場所を全く違う土地でやられました。
他にもスーパーのカートで擦るなんかもありますよ。
その時は運良く車内で家族を待っていたので逃げようとしたおばちゃんを現行犯確保したので修理代出させましたけど。(目が合ったのに逃げたおばちゃんには飽きれて物が言えませんでした)
結構外車に対するイタズラは多いみたいですよ。
一回直すと20万円近く掛かるので保険が無いと大変ですよね。
年1回保険利用まで等級プロテクトの保険なので、傷修理は更新の1ヶ月前まで粘りました。
去年は、2回やられたので、結局保険を変えざるを得ませんでした。
というか、犯人像は若者のイメージだったのですが、
おばちゃんとかがやるんですね。
それがビックリです。
No.4
- 回答日時:
高額と知られている車両は、多かれ少なかれやられるものです。
私も一時期頭に来てセキュリティシステムで近くに寄ると警告を発するのを取り付けましたが、結果は傷が唾液・ガム・飲み物になったに過ぎませんでした。
高額・派手・大きい等の輸入車オーナーはみんな経験がありますので、多少パーキング代がかさんでも管理が行き届いている所に駐車するしか方法は無いでしょう。
人の車に危害を加えて喜ぶような輩は、いつの時代も居なくなりませんな。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!イタズラは痛いですよね!X5なら標的になってもおかしくないですね。
連れは現行BMW530に乗っていて年に3じゃきかないぐらいやられてます。パーキング、自宅、店の駐車場。いろんなとこで!特にパチンコ店は危険です!(やらないのなら関係ないですが)年齢が若いせいか尚更やられます。中にはフロントに犬のデカイ糞が付けてあった事も。明らかに故意!だから家にも防犯付けてました!高級車の宿命なんですかね。路駐をしない、駐車場に気を使うぐらいしか方法がないですね。No.2
- 回答日時:
アルシオーネSVXに乗ってます。
その位は傷つけられるかなという感じです。毎年タッチアップに5万円くらいずつかけています。保険のランクが下がるのが嫌なので自前で払ってます。かみさんもときどきこすってくれるのでまあ仕方ないと諦めています。タッチアップは夏にやると安いですよ。冬はスリップ事故でペンキ屋が忙しいのです。ありがとうございます。
買った時にある程度はと覚悟してはいたのですが、
やはり、気分のいいものでは無いですよね・・・。
やる人も、別の方法でストレス解消すればいいのに・・・。
No.1
- 回答日時:
年3回は多い気がします。
なるべく防犯カメラがある地下駐車場や六本木ヒルズにあるようなハイルーフ対応の機械式に入れてはどうでしょうか?私もSUVに乗っていますが、1回傷つけられて以来は駐車場に気を使っています。自宅駐車場も高いですが機械式にしました。保険と思って我慢しています。
ありがとうございます。
1回やられてから、なるべく駐車場には気をつけていたのですが、
やはり、なかなか駐車場の無い場所は難しく・・・。
でも路駐は絶対しないようにしてるんですけどね。
ちなみに、3回ともわりと「若者の街」と言われているような
場所でした。
しかも、2回は、おそらく修理代がかかるのを知って、
フェンダーから車体を横断するように傷つけられていました。
高い車に乗る以上、ある程度覚悟していたのですが、
自分も相当頑張って買った車なだけに、愛着もあり、
本当に悲しくなってしまいます・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報