アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚3年目、もうすぐ2歳の男の子がいます。
夫は一人っ子です。

義母の家は車で1時間弱の所です。義父は去年亡くなり、義母は義母の兄と二人で住んでます。

義父が亡くなってから義母の干渉が激しくなり、それ以前は数ヶ月に一度孫の顔を見に来る程度だったのが義父のお葬式の日「これからは月に1回は押しかけるわ。○子さん(私)には嫌がられるかもしれないけど」と私の両親の前で言い、すごく嫌な感じがしました。

それ以来本当に月に一度来ます。孫と息子の様子を見に来ます。私の目の届かない所で他の部屋を覗いてチェックしたりしてます。

義母の姉からは育児のことでオマエ呼ばわりで怒鳴られた事があり、義母の兄も変わった人で挨拶しても無視するような人です。

夫は仕事が忙しく先日のお盆休みは一ヶ月ぶりの休日でした。丸一ヶ月休み無しで帰宅は深夜2時3時、ひどい時は翌朝。私も朝帰りの日以外は起きて待っているので、暑さと家事育児の疲労でクタクタでした。そんな中義母から再三帰省の催促があり貴重な休みを帰省に費やしました。渋滞で片道3時間近くかけて帰ったのに、ご飯時に義母は「食べれる時にお腹一杯になるまで食べときなさいよ」「土用の鰻は食べたの?」と夫に小声で言っていて、まるで私がロクに食べさせてないかのような言い方でした。夫も怒って「何言うてんねん!食うもんくらい食わしてもらってるわ」と言いました。
そして私の息子には思い切りタコ口で「ズチュゥ~」と音を立てながらほっぺにチューし、私は倒れちゃうくらい嫌でした。

ただでさえ疲れている時に義母の嫌味攻撃、別れ際には「来月頭にまた押しかけるわ。再来月の(孫の)誕生日にも」と言われ、もう本当に勘弁してくれ・・です。せめて休みが普通に毎週あればまだしも、この精神状態で義母の顔を見るのが苦痛でたまりません。うまい切り抜け方などないでしょうか。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

>うまい切り抜け方などないでしょうか。


残念ながら、どう言ってもしこりが
残ってしまうような気がしますが
ご主人は、どう考えていらっしゃるのですか?

hinasatoさんの気持ちを
ご主人には伝えていますか?
もし、ご存知でしたら
ご主人の意見として
もう少し休みが取れるまで
遠慮してほしいって伝えてもらえるのが一番だと思いますが!!

お義母さんもお一人で寂しいのでしょうが
hinasatoさんが参ってしまっては大変です。
先は長いのですから
開き直りも必要です。
無理しないようにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人には「今日はこんなこと言われて嫌だった」という感じで少しずつ愚痴ることがあります。大体「ごめん、お母ちゃんアホやから。何も考えずに言ってるだけやから気にせんといて」と言われます。あまりにひどい時は電話でそれとなく注意してくれてるっぽいのですが定かではありません。
いっそハッキリ拒絶してしこりが残ってしまう方が縁が切れていいのに・・・なんて・・・。
義母は義父亡き以来孫に執着していて(付き合いは近所の親戚のみ、友達もいない、大した趣味もない人です)がっつき方が物凄いです。「月に1回押し掛ける」ことを生きがいにしているかのようです。私にはそれがすごく負担で義母の訪問に怯えながら暮らす日々なので・・・来月からは週末が近づくと体調が悪そうなフリでもして「もう少し普通に休みがとれるまで遠慮してもらいたい」と言ってみます!ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/18 22:18

こんにちは。


結婚6年目、子3才と0才のパパです。

うまい切り抜け方はご主人に相談し、義母へうまく
(のらりくらり)対処してもらう事だと思います。
これができないことはないと思いますが・・。
いくらご両親が大事だといっても、自分の家庭に
勝ることはないと思いますよ。がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人はあまりハッキリ言う方ではないのですが(義母に優しい)、私が行くのを嫌がると「嫌なら行かなくていいよ」と普通に言ってくれます。あまりあからさまに「あなたのお母さん嫌いだわ」と言うと感じ悪いのでぼちぼち積み重ねようかと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/18 22:13

ご心中お察しします。


このような義母様とうまくやっていくのは難しいと思います。
ご主人様はどのような対応を取られていますか?
ご主人様の対応次第で質問者さんの取るべき対応は変わるかと思います。
質問者さんの苦痛をご主人様が理解して
時間のあるときにでも一言義母様に言っていただけると助かりますね。

そういった協力が得られないのであれば、
義母様を極力避けるしかないように思います。

一、義母様宅には伺わない(訪問はご主人様とお子様に任せる)
一、電話にはでない(番号通知サービスがありますね)
一、事前に訪問が分かっていれば嘘でも予定があると断る(なにか言われたらごめんなさい、付き合い上断れなくて、などととぼける)
などすれば、
今より少しは心にゆとりが出来ていると思います。(多少の嫌味は耐えられるかもしれません)

このままでは質問者さんの心は耐えられず、病気になってしまいます。
無理は禁物です。
いい意味での「適当」を心がけてくださいね。
二世帯同居の立場から陰ながらですが応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人にとってはやはり実の親なので、義母の言動をあまり気にしていないようです。私が愚痴ると「ごめんごめん。お母ちゃんアホやから。気にせんといて」と言うか、たまーに電話でそれとなく警告してくれている事もあるようです。でも私がこれほどまでに拒否っていることはまだ知りません。
私も義母宅には近づきたくないのですが、子供を触られるのも嫌なので、主人と子供のみでの帰省は考えられません。それができたら楽なのでしょうが(>_<)
電話には出ません(笑)携帯は着信拒否してます。
事前の訪問確認の電話は、先に私にかかってきた場合は適当に理由を付け断れるのですが、夫経由の場合は夫に嘘をつけないので(バレてしまう)困ります。

同居されているんですか・・。頭が下がります。がんばってください!ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/18 22:11

お部屋をチェックされてしまうとのこと、嫌ですね。

お気持ちお察しします。

私だったら・・・一ヶ月に一度の面会が避けられないものなら、外で会うようにします。美味しそうなレストランで食事の約束でも如何でしょうか。
割り勘ではなく、ご馳走するか、ご馳走になるか、をオススメします。毎回ご馳走していれば、嫌味が減るかもしれませんし、
逆に毎回ご馳走になっていれば、美味しい食事で気持ちが少し楽になるかもしれません。

短いアドバイスで恐縮ですが、ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外での面会!いいですね!思いつきませんでした。こちらからご馳走してみようかと思います。毎回こちらがご馳走していれば少しは遠慮して来る回数が減るかも(笑)
義母は本当にだらしない田舎者で我が家に来てもいきなりリビングに寝転がってTVを見るような人です。正直気分が悪いのでこれからは外食→そのまま帰って頂く。を推進します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/18 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!