
裏庭に Pear (西洋梨)の大きな木が生えています、どんどん大きくなって見るからにおいしそうになってきた最近、リスに毎日荒らされるようになって困っています。 ほとんど毎朝、そして家に帰ってきてそのPearの木を見ると大きなリスが木の上でバラバラとかじったPearを落としながらPearを貪っています。 その度に頭に来て靴等を投げつけてみますが、これぞ梨のつぶて、返って他のPearを落としてしまう結果になるのですが、追い払わずには要られません。 まさか空気銃で撃ち殺すのはためらわれますが、何かリスの嫌がる薬品でも散布するとかできるだけ荒らされないようにする方法はあるでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
デトロイトの近くですか。私の会社の本社も、ヒューロン湖のほとりにあるので、本社で会議の際にリスを見かけたことあります。確かに、半端じゃない大きさですよね。
日本で行われている有効な駆除方法は、やはりハンティング(空気銃)か、罠(ケージ)しかないようですね。忌避剤としては、木酢液や唐辛子が使われることもあるようですが、効果は長続きしないので繰返し塗ることが必要になります。(しかし、洋ナシに塗るというのは、現実的じゃないですね。)後は、天敵の蛇に見せかけたホースを吊るすとか・・・
唐辛子を大量に買って木に噴霧するというアイデアが気に入りました。 やってみようかと思います。 そうなんですよ、こちら北米のリスは日本のリスのかるく3倍くらいは大きいですよね。 それでもダメなら空気銃でゴム玉で撃ちつけてやろうと思ってます。
No.2
- 回答日時:
猫を放し飼いにするというのはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
リスと言っても、かなり激しそうなので、もしかしたら台湾リスでしょうか?外来種で、日本リスより体が大きく繁殖力が強いそうで、果実などの樹木を荒らすらしく静岡県では駆除計画がでていると聞きます。
もし、台湾リスであるとしたら、全滅させるべく駆除が必要なようです。外来種のために、在来種の日本リスが駆逐されてしまう可能性があるようです。まずは、自治体に相談されては如何でしょうか?なお、台湾リスと日本リスの見分け方は、腹が灰色なのが台湾リス、白いのが日本リスだそうです。
返事遅れてすいません、いや実は私海外在住です、これって質問に入れておく情報でしたね、すいません。 米国ミシガン州デトロイト周辺で駐在しております。 その台湾リスというのに比べてどうかは知りませんが、こちらのリスも大きくてなかなかずうずうしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 東京の隣県(田舎の住宅地)の地域に野生のリス?? 最近20時以降に外出すると 近所で野生の動物を見か 2 2022/04/30 06:58
- 文学・小説 日中戦争と小説について 小説が書きたかったので、とりあえずベースの文を書いて見ました。内容は旧日本軍 2 2022/03/26 23:15
- その他(住宅・住まい) 人間多すぎの日本、都内だけで住民トラブル年に20万件通報対応? 警察は民事不介入では? 1 2022/05/22 15:25
- タレント・お笑い芸人 来年もとんねるず歌活動は厳しいですか? 1 2022/11/21 21:25
- ガーデニング・家庭菜園 大きな雑草の駆除について。 久しぶりに家に帰ったら生垣に小さな木が生えていました。 その木のせいで生 6 2022/08/16 16:21
- 政治学 日露戦争から何を学ぶ 7 2023/06/18 06:05
- 農学 リンゴは農薬だらけ?大丈夫? 3 2023/05/28 21:00
- 哲学 川端康成の《お信地蔵》に哲学の主題はありますか? 14 2022/12/23 04:17
- タレント・お笑い芸人 とんねるず、すっかり考え方変わったのでしょうか 1 2023/01/23 17:03
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46は、今後どうなると思いますか? 1 2023/04/27 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報