アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の11月に種を蒔き、12月には30cm以上になりました。
越冬させるために、霜よけ等をして現在1mを超えています。

このままでは、1ヶ月以内に1.6m(ネットは1.8m有るが垂れているので)を超えるだろうと思います。
この時に上の方を、摘んでも良い物でしょうか?

株も混み合っており、ベト病等が発生しやすそうなので、薬剤を散布するつもりでいます。

「育ちすぎているグリンピースについて」の質問画像

A 回答 (2件)

確認しますが、過去にグリーンピースにベト病が発生した事があり


ますか。またベト病を実際に見た事もありますか。
ベト病はウリ科とアブラナ科に代表する病気ですから、マメ科の野
菜にはあまり発生はしません。マメ科ではうどん粉病や立ち枯れ病
が多く発生します。予防のための散布は結構な事ですが、必要のな
いのに散布すると薬害を起こして枯れて収穫どころではなくなりま
すよ。予防も大切ですが、発生直後でも遅くはないと思います。

画像を見ると確かに生い茂り過ぎています。これは種蒔きをする時
に間隔を狭くしたためです。生長した時の葉の茂り具合を予測して
間隔は広めにすべきです。理想は40cm間隔です。

摘まれても構いませんが、それだけ収穫量が減りますよ。欲張り過
ぎて間隔を狭くしたのだから仕方がありませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>確認しますが、過去にグリーンピースにベト病が発生した事があり
ますか。
・失礼しました、うどんこ病ですね。

>予防も大切ですが、発生直後でも遅くはないと思います。
・できるだけ、葉の状況を監察するようにして発生を確認して対処する様にします。

>これは種蒔きをする時に間隔を狭くしたためです。
・ご指摘もっともで、種を蒔いて芽が出たのをせっかくだからと残したのが問題でした。
 それで、1つの種から幹が3~4本出て小枝から孫枝と・・葉が密生して、風通しが悪くなり病気になるだろうと心配しました。

ネットから伸びて出た分を、摘めようと思いましたがどうかな? と思い相談しました。
今の成長から予測して、4月頃には摘めるしかないだろうと思います。

お礼日時:2024/03/10 19:13

切っても問題は無いですが、収穫量が減りますね。

まぁ、花が咲き始めていなければ良いのですが、豆や瓜などは、ツルが長いので、垂直でなく斜めに育てる方が、伸ばせる範囲が広くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>切っても問題は無いですが、収穫量が減りますね。
・切ることは問題ないと言う事で、収量が減るのは病む無しとして、ネットを超える所は切ろうと思います。
・蔓が混み合っているので、病気の方が心配になります。

>豆や瓜などは、ツルが長いので、垂直でなく斜めに育てる方が、伸ばせる範囲が広くなります。
・ネットを斜めにすると言う発想が無かったです。
 そうすればもう少し扱いやすかったですね。
・冬の成長が早かったので、支柱に伸びている10cmくを下げて丈を降ろしました。
 おかげで、下の方が凄く混み合う結果になって・・・

お礼日時:2024/03/10 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A