家の中でのこだわりスペースはどこですか?

ストップ高になった株の次の日はギャップアップすることが多いのですが
気配を見て不思議に思います。

必ずストップ高の値段に大きな売り注文があるのです。

65 成行 97
--
134 144,000 (←値幅制限上限)
6  143,000
16  142,000
106 前 140,000
 139,000 前 133
 133,000 2
 130,000 3
 128,000 2
 127,000 7

こんな感じです。
なんでストップ高に売り注文があるのでしょうか?

ストップ高で売り指してる理由が分かりません。
どの銘柄でも同じ現象があります。

A 回答 (8件)

全部とはいいません.


が、筋とか、ある有名人とかの大量買い→ストップ高での売り抜けです.
多いです.これくらいは知っといた方がいいというか、意識しといた方が無難です.
    • good
    • 3

大人買い、STOP高売り戦法は、ちょっと前までIPOでしきりにやられてました。

(もちろんそのほかの特定の条件を満たした銘柄でも)全然珍しくもないし、デイトレーダーの中ではそれを知ってて当たり前のやり方としてると認識してます。
もっとも、最初からSTOP高で売をずらっと並べておくとなかなか食いついてこないので、大買いした特定の大人さんは、Sマークつくまで売りに出さないのが普通です。もっと酷いと自分で大量買いを入れていかにも買いがたくさん入ってるように演出したりもします。

いずれにしろ、株価操縦とも言える、既に知れわたった方法です。
    • good
    • 0

ティックチャートを見て、いきなり数分のうちスカーンと


あがってるのは、大量買いした人の仕掛けです。
俗に言うちょうちんをつけるとかで、こういうのは、
買い板下3本くらいを厚くして、徐々に買値をあげていき、
ストップ高付近で一気に売り払います。

他に、午前中に徐々に買い進めて午後からいきなりちょうちん
点けして、ストップ高まで追い込んで売り切ったりします。

最近多い手口ですね。
数年前からデイトレ本で紹介されてから、見かけます。
某デイトレーダーも自ら明かしてますし、よくある手口として
紹介されてます。
    • good
    • 0

大人とか仕手筋とか、そういうのは特定の銘柄以外はあまり関係ないと思います。



S高というのは、その日の上限値幅です。したがって、当日にそれ以上の価格で売ることはできません。

ホルダーの心理としては1円でも高く売りたいわけですから、おのずと最高値であるS高に指値をする人が増えることになり、結果としてS高の板が大きくなるのだと思います。

>ストップ高になった株の次の日はギャップアップすることが多いのですが

これは銘柄によりますし、地合いにも大きく影響されます。新興で時価総額が低いような銘柄であれば翌日にGUが期待しやすいですが、それ以外ではGDすることもしばしばです。しかも当日にS高で買うということは、崩れたら必ず損するということです。

ホルダーにとってはS高で売って、崩れたら下で買い直すor翌日の安い場面で買い直すという選択肢がある一方でリスクはゼロです。たしかにGUして、どんどん上昇する可能性もありますが、その場合でも期待していた利益が得られないだけであって、損失は1円も増えません。

一方で、S高で買うということは、翌日にGUしない限りは必ず損失になります。もちろんS高より下で買っていれば買い単価が上がるだけで済みますが、S高で買った分の損益については上記と全く変わりません。
    • good
    • 0

まず、ひとつの例です。



買った後、株価が下がった塩漬け株を長期保有している場合、昨日ストップ高になったけど、まだ買い値には戻っていない。でも今日、寄り付きがギャップアップになればそこで売ればソコソコの利益にはなるだろう。でもせっかく今まで塩漬けでずっと持っていたのだから大きな利幅を狙いたい。

というような人は、ストップ高で指します。昨日ストップ高だった銘柄は、今日もストップ高になる確率は、それほど高くはありませんが、しかし、まったくないわけでもありません。
私もこのような指値のしかたを良くします。

つぎは、別の例です。

指値はいつでも変更できるわけですから、最初は高い値段であっても構いません。証券会社によっては、新規に注文を出すよりは指値を訂正するほうが、素早く注文を出せる、というような場合もあり、そういうデイトレーダーは、最初はストップ高で指していたりします。
    • good
    • 0

いわゆる、「大人」といわれる人たちが自分で買い上げ、


「ちょうちん」状態にし、値上がり率ランキングに登場させ
注目を集ます。

あとはストップ高で売り抜けるだけです。
    • good
    • 0

なぜストップ高になるかということですが、それは仕手株を大量に仕込んだり、それにちょうちんをつけている人が大勢いるからです。

事前にその銘柄がストップ高をつけるか見抜く方法はありません。
    • good
    • 0

翌日の寄り付きで確実に売却できるとは限りません。

それに翌日には反落することもあります。それよりは当日にストップ高の値段で売却した方が得だと考える人は多いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然、納得出来ません。
まず、当日にストップ高まで上がる理由がありません。

お礼日時:2006/08/16 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報