
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> この違いはどこにあるのでしょうか?
どうやら、Webブラウザによって挙動が違うようです。
IE6 … スクロール位置が先頭に
Opera9 … スクロール位置を保持する
IEは、同一URLを新しいウインドウで開くのと同じ挙動になっているのだと思います。
代替手段としてJavaScriptを考えましたが、location.reload でもスクロール位置が初期化されちゃいますねぇ。
特別JavaScriptに詳しいわけでもないので、私からは、お手上げです。
完全に元の位置と同じでなくても良いのであれば、id属性によって特定の位置を指定することはできると思います。(未検証です)
参考URL:http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo12.html
ご回答有難うございます。
動作確認環境を記述していませんでした。
すいません。
私はIE6で検証していました。
Operaではスクロールを保持するんですね。
ブラウザごとに動作が違うということが分かり、一つ勉強になりました。
id属性によって特定の位置を指定するというご意見は参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- 教えて!goo 通報時の注意文について 4 2022/09/02 17:46
- PHP 「ログイン機能を持たせる」説明が気難しいです。 2 2022/10/11 02:59
- iPhone(アイフォーン) 同じ写真と動画をiOSが検出する便利な機能 写真のアルバムタブにて、画面を一番下までスクロールすると 3 2023/01/23 15:41
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iframe内でのスクロールについて
-
<HR>タグでつくる四角形につい...
-
NOFRAMEタグについて
-
HTML フレーム スクロール
-
bodyにwidth:100%をつける理由は?
-
-css- ページオープン時やリロ...
-
IEでストリートビューのページ...
-
別ページのページ内リンクでの...
-
HPをクリック時に指定箇所に飛ばす
-
WSHでのIE制御について
-
インラインフレーム内のスクロ...
-
テキストをクリックすると答え...
-
横スクロールを右から左へ・・・
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
外部リンクはブラウザに依存する?
-
ブロックされるのかされないのか?
-
ホームページの一部の表示をラ...
-
外部ファイルでBODYのonloadイ...
-
日替わりメッセージの表示
-
オブジェクトを指定してくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
別ページのページ内リンクでの...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
横スクロールを右から左へ・・・
-
テキストボックス内にハイパー...
-
WEB上で編集できない、スク...
-
(Javascript)印刷するファイル...
-
"mailtoでメールの【氏名】【性...
-
ページの読み込みが完了してか...
-
bodyタグって2重にしようするこ...
-
bodyにwidth:100%をつける理由は?
-
複数のiframeの読み込みについて
-
-css- ページオープン時やリロ...
-
ページによって表示位置がずれ...
-
iframeのsrcにページ内リンク(...
-
自分のサイトに二つのリンク元...
-
HPをクリック時に指定箇所に飛ばす
-
スクロールバーのスクロール量...
-
インラインフレーム内のスクロ...
-
リンクをクリックすると文字が...
おすすめ情報