アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度デジタルカメラを購入しようと考えています。
まだ機能の詳細な希望は決定していませんが、一番の条件は、「とにかく綺麗な写真が撮れること」です。

それには、デジタル一眼レフカメラが一番だと思っているのですが、やはり価格や、知識の面で手が出ません。
そこで、見た目が一眼レフに似ている望遠デジカメというものを考えています。
こんな感じのカメラ↓
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s3is/index …

各社、このようなカメラを発売していますが、このタイプはよくある銀色のコンパクトデジカメと比べて、(望遠以外の)性能はいいのでしょうか?
それとも、単に高倍率ズームができるかできないかだけで、その他の機能は大差ないのでしょうか?

高倍率ズームを抜かした場合、望遠デジカメだけを考えるのは意味のないことですか?

画素数は500万画素~1000万画素程度、価格は~7万円程度までを考えています。

銀色のコンパクトデジカメの中には、それくらいの画素数のものはざらにありますし、高感度や画素数、手振れ補正を売りにしている機種もあります。それらを考えた場合、望遠デジカメより性能が上回ってしまうことはありますか?

それとも、望遠タイプのデジカメは、銀色のコンパクトデジカメと比べて全体的に機能が底上げされたワンランクレベルの上のデジカメと考えてよいのでしょうか?

まとまらない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

レンズ一体型のデジカメは、レンズ交換式のデジタル一眼に似ていても、センサーのサイズが小さいので画質はいまいちです。

高倍率ズームレンズってのも、画質面では不利になります。
レンズ一体型の機種は、比較的軽く、小さく、値段も安いってのがメリットかもしれません。

Pentaxの*istDL2ならレンズがセットで↓この値段です。
http://kakaku.com/item/00502110969/
同じくPentaxの手ぶれ補正機能の付いたK100Dのレンズキットは、↓この値段です。更に1万円のキャッシュバックがあるので6万円台半ばで購入できます。
http://kakaku.com/item/00502110995/

初めてのデジタル一眼なら、とりあえずキットレンズで練習して、必要にあわせてレンズを購入するのが良いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

やっぱり一眼レフにかなうレンズ一体型デジカメはありませんね。一眼レフはそれなりの知識が必要で、かつ値段も高いので、(知識の面で)使いこなせなかったら損かなと思っていましたが、勉強すればそこまで難しいものではないんですか?

買うのは数ヶ月先を予定していますので、一眼レフの勉強もしたいと思います。

お礼日時:2006/08/17 00:08

望遠デジカメ(と、言うことにします)は、銀色のコンパクト型と比較して機能的には上と思います。


シャッター速度や、絞りの調整もできるので多少希望するイメージに撮すことができます。

ですが、CCDの大きさが一眼と比較して小さいのでボケがうまく取れません。

ですが、実用的には明るいレンズ、高倍率、軽いボディですのでスポーツや子供の撮影には十分と思っています。

フィルム式の一眼を2台もってますが、最近は望遠デジカメを使用してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

レンズはコンパクトデジカメより大きいので多少はいいのですね。CCDの大きさが一眼レフとは大違いなのですね。

いろいろ勉強になります。

お礼日時:2006/08/17 00:10

高倍率ズームEVF(液晶ビューファインダー)機と高機能コンパクト機では、ズーム比以外殆ど差は有りません。



デジタルカメラで肝心な事は、画質を左右するデジタル部分と使い勝手を左右するカメラ部分です。

デジタル部分は、センサーと画像処理プロセッサー(エンジン)で、センサーはセルのピッチ(センサーのサイズが同じなら画素数が少ない方がピッチは広くなる)が大きい程ダイナミックレンジとノイズの面で有利です。また、エンジンの性能は画質に大きく影響します。各社で発色やWBの精度、ノイズ特性が異なるのはエンジンの性能や絵作りの考え方が異なるからです。

カメラ部分は、ファインダーの見え方や操作性、ストレスを感じさせないキレの良さが写真の質を左右します。

EVF機と高機能コンパクト機で殆ど差が無いと述べたのは、デジタル部分、カメラ部分共余り差が無いからです。

ですから、7万円出す心算なら後少し出してデジタル一眼レフを買って欲しいのです。
何故なら、センサーのサイズ(面積比)が数倍も違いより良い質感描写や綺麗なボケが得られます。
ファインダーも光学ファインダーと液晶では全く違います。液晶ファインダーはタイムラグから動く被写体は苦手で、MFも至難です。
また、レーリーズタイムも違うので一瞬のシャッタチャンスで強みを発揮します。

最後に、メーカーの画素数競争に惑わされないようにして下さい。高画素=高画質では有りません。寧ろ高画素故に画質が低下する事もあります。
個人的には、1/2.5型で400万画素、/1.8型で500万画素、APS-Cで800万画素、フルサイズで1,600万画素辺りが妥当なところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高倍率ズームEVF
あ、私の言っているデジカメはこのような呼び方をするのですね。

コンパクトデジカメと比べても入っている機械はほとんど変わらないのですか…やっぱり。

一眼レフが10万以下で買える機種もあるなら、そっちを考えてもいいかなという気がしてきました。

画素数と画質は必ずしも比例しないということは知っていました。第一、A3の紙に印刷しても綺麗とかメーカーは言っていますが、A3の紙に普通は印刷しないですよね。

詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 00:18

、「とにかく綺麗な写真が撮れること」・・・この定義は個人によって異なるので難しいのですが・・・



すでに、諸兄より的確なアドバイスが有り、私も ほぼ同意見です。少し追加をしますと、一眼タイプの優れた点はレンズ直径が大きくコンパクトタイプより画質は良いと思います。さらに撮影時にファインダーを覗くスタイルと、カメラが大型で持ちやすく(手になじむ)手ブレに強い事です。
理想的には「一眼レフ」でしょうが、それを先の目標とした場合でも、一眼タイプを購入しておけばサブ機としても活用できる性能を備えていますよ・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年前くらいに買ったコンパクトデジカメの自由度の低さと、画質の悪さに嫌気がさしたので、新しいカメラを買おうと考えているのです。

別にアマチュアカメラマンになるほどでもないが、かといってカメラに興味がないわけでもない(少なくとも普通の人以上は興味があると思う)ので、デジタル一眼を買って、それに見合うほど使うのかという気持ちも正直あります。そこらへんの兼ね合いは微妙なところですね。

まあ、同じような値段を出すなら一眼レフを買ったほうがいいですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 00:24

 Winvoさん こんばんは



 デジカメの良し悪しは、外見の形状ではなくてどの程度の画像が撮影出来るかとかどんな機能を搭載しているかだと思います。では外見の形状は、使う方の好みと使う方の持ち易さ(ホールディングし易いかどうか)と言う事です。

 デジタル・フィルムのカメラ拘らず一眼レフがなぜあの形状をしているかですが、カメラ100年(だったかな??)の歴史の中で多くの方に支持され、そして使い易い形状と言う事で色々作られた中で淘汰されて最終的になった形状です。そう言う意味で一眼レフに似せた形状のカメラが有って不思議では有りません。そしてそう言うカメラは概ね値段的に一眼レフが買えないけど、でも一眼レフを使ってみたい(つまり雰囲気だけでも味わいたい)と言う方向けに作られたカメラだと私は考えています。ですから、機能的(性能ではないですよ)には、一眼レフの持っている機能を全て持っています。したがって、シャッター速度や絞りを好き勝手に自由に決められる機能(これを「マニュアル機能」と言います)や全てカメラ任せで露出を決める機能等機能的には盛り沢山になっています。

 では性能はどうでしょうか???性能については「性能=値段」と言う部分はどうしても切っても切れない部分で、値段が安い分一眼レフよりはワンランク下のカメラと考えたら良いと思います。
 少し難しい話をすると、デジカメの画像の良し悪しは1画素の大きさで決ると言われています。1画素の大きさは1画素が拾う光情報量を現し、1画素が大きいと言う事は1画素が拾う光情報量が多いつまりより被写体に忠実(そっくり)に画像再現できる(色等)と言う事を現しています。
 一眼レフに似せた形状のデジカメを含めた全てのコンパクトデジカメは、センサーが最大で2/3型です。これはデジタル一眼レフに使われているセンサーの最小サイズ(4/3型)の1/4しかないんです。では画素数はと言うと、画素数競争と言われている位に画素数的にはコンパクトデジカメでも高画素数をのせています。ややもするとデジタル一眼レフより高画素数を載せた機種がある位です。これはカメラの初心者で「高画素数機=綺麗に写るカメラ」と勝手な間違った解釈をしている方が多いためです。ですから1画素の大きさ的に言うとコンパクトデジカメ<<<デジタル一眼レフとなります。ですから、そう言う綺麗な画像を撮るための1画素の大きさに似合うだけの諸々の性能は、デジタル一眼レフの方が数ランク上です。

 ではコンパクトデジカメでは、形状がどう有れ性能はどれも似たり寄ったりです。もちろんコンパクトデジカメは1万円台で買える機種から10万円近くする機種まで値段が様々ですかから、値段なりの性能と考えたら良いと思います。

 一眼レフに似ているデジカメと銀色のコンパクトデジカメとの違いですが、機能が満載の一眼レフに似ているデジカメ・機能がそんなに無い銀色のコンパクトデジカメと言う場合が殆どです。(銀色のコンパクトデジカメでも一眼レフと同じ機能満載の機種もあるには有るのですが・・・)だからと言って、性能がワンランク上かと言うとそうではなくてほぼ同じランクだと思います。値段差は機能が盛り沢山の分だけ値段が高いと言う事です。それと望遠タイプのデジカメの場合は、レンズ的に超望遠域まで使えると言う点で値段が高くなっています。そう言う違いです。

 以上が今回の説明になりますが、だからといって一眼レフに似せた形状のデジカメをバカにしてはいけません。カメラの事を解っている方が使えば、デジタル一眼レフより綺麗な画像を撮れる事だって有るわけです。最近のデジカメは、初心者が納得するレベルの綺麗に撮れる機能はどの機種も満載していますから、その機能を解った人が使えば十分納得する画像(もちろん私達が「重箱の角をつつく」的な拘った見方ではなくて)の撮影が可能です。ですから、まずは一眼レフに似せた形状のコンパクトデジカメからデジカメの世界に入門して技術を勉強し、それからデジタル一眼レフに切り替えて良いのではないかと思います。

 色々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ参考になる意見ありがとうございます。

機能はいろいろあって、自由度は高いが、性能はコンパクトデジカメ並なので画質的にはあまり大差がないということでしょうか。

なんだかんだ言って、私もれっきとした初心者ですからね。一眼レフでなくても満足いく写真が撮れてしまうかもしれません。

うーむ、ますます迷ってきました。迷うことも楽しいのですけどね。

回答ありがとうございます!!

お礼日時:2006/08/17 00:31

画素数はあまり気にしないで下さい。


高画素数でも汚い画質のカメラはたくさんあります。

きれいな写真をするためには2大要素
1.レンズ口径が大きいものを選ぶ
2.CCDやCOMSセンサーの大きいものを選ぶ

たくさんの光を集めて大きいフィルム部分のセンサーに記録する。
これがきれいなカメラの基本原理です。

おまけ
3.光収差率の良いレンズを選ぶ
  UDレンズとか蛍石とか・・・
  価格がグッと高くなります。

高倍率になるかどうかはレンズの枚数と配置によるものなので、
望遠タイプのデジカメが機能的にコンパクトデジカメと比べて
ワンランクレベルが上ということではありません。

高いカメラは使用レンズが高価なものと、反応速度・処理速度が速い。
このあたりで価格が決まってきます。
きれいな写真(=情報が多い)を素早く処理するのには高性能の機械が必要となります。

PowerShot S3 ISもいいけど、ここまで狙うなら
中古でも良いのでEOS KISS Digtal Nをお勧めします。
安いレンズでも口径58mmあります。
コンパクト機にはこんなレンズありません。
安いレンズでも、「無理して買って良かった。」の画質です。

参考URL:http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdn/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EOS KISS Digtal Nは、本体を買っただけでは撮れないのですか(要は、本体のセット内容にレンズはついていないのか)?

イオスキスはCMもしているのでよさそうですね。

お礼日時:2006/08/17 00:37

CANONのカメラは少し鮮やかすぎるのがイヤで、


Panasonicの高倍率FZ7を購入しました。

デジ一も考えましたが、今までミノルタのフイルム一眼を使っていたため、Sonyの動向を見ようと思ったので止めました。
(その頃、まだSonyのα100は未発売)

で、FZ7を使っての感想ですが、それまでのコンパクトデジカメよりはずっと撮影できるシーンが増えました。

走っているところや、暗い所など、今までのカメラでは無理な物でも、高感度モードや高速シャッターなどが効いて、ぼけずに撮れます。

が、結構、テクニック使います。
数枚撮って1枚OKという感じです。

これがデジ一ならば、もっと手軽に失敗無く撮れるのは確かです。

価格差もあまりないようですので、CANON EOS Kissなどおすすめだとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
FZ7は実はなんとなーく目をつけていた機種でした。

一眼レフは高性能だからこそ、綺麗な画像が簡単に撮れるということもあるのですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/17 00:42

#6の続きです。



EOS KISS Digtal Nは、本体を買っただけでは撮れません。ただし本体+レンズのセットモデルもあります。初回購入はそれで十分だと思います。
EF-S18-55U2のレンズがセットになっているキッドモデルが初回にはお勧め。(3倍ズーム)
広角から中行きまでのズームレンズです。

入門的なレンズはいらないって言うなら、本体のみを購入し、
レンズは別の EF24-105mm L ISあたりを買うってのも
よくあるパターンです。
予算的には倍額になりますが、画質は究極のLレンズ画質です。
口径77mmの究極のピシッとした写真が撮れます。

いろいろなレンズが別メーカーからも発売されていますので、さらに選択の幅が広がります。

サブ機ではなくメインのカメラで10万円近くの予算でしたら、背伸びしてでも一眼をお勧めします。

参考URL:http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef_s/ef_s18_55_f3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりレンズは別売りですか…。となると価格はプラス数万という感じになりますね。

口径とかその辺の用語はまだよくわからないので、いずれにしても事前に勉強してからですね。

あー、一眼レフに詳しくなりたい!!

お礼日時:2006/08/17 12:58

4番、回答に追加です。

Winvoさんの、その後の記述を読んでいて、あなたはカメラ好きになられる要素を感じられます。
「一眼レフ」本体を6~8万で購入されると、その他の必需品(見合ったレンズ・メモリ・フィルタ・三脚などなど・・)に出費が伴ってくることを知っておかねばなりませんよ・・こだわり(性格)の程度によりますが、さらに 2~3倍の予算を見込んでください。
私は「コンパクトでは物足らない・・ちょっと上のものを」と、キヤノンKiss レンズセットを13万ほどで購入・・その後、レンズなどが欲しくなり、さらに20Dのボディも・・はたいた貯金は数十万になりました。またデジカメはパソコンで補正・編集したりしますから、その関連でも出費を・・・二年ほど夢中になって撮りまくり、現在は後悔していませんが・・・。

私の知人がパナソニックFZ20を中古で25000円で購入し、一緒に撮影に行っていました。一年前は「パナソニックって、なんて綺麗に撮れるのだろう・・」と感心していました(今も評価は変わりませんが・・)。画像をパソコンで見比べると(A4サイズ程度で)、一眼と遜色なく、場合によるとパナの方が綺麗じゃないかと思う事たびたびでした。
自分の出費と比較して「もっと腕を磨かなくては・・」と発奮して、最近になり、やっと一眼レフに満足を覚えるようになりました。
一眼タイプと、一眼レフの相違点は撮像センサーの大きさによる「立体感・・臨場感」の違いではないか・・と私は思っています。
A4程度までにプリントするだけなら、ほとんど差は有りませんね・・
カメラの機能は、一眼タイプもほとんど備えていますが、一つ違いがあります・・絞りの段数が一眼タイプは少ないのです(一眼レフは細かく十数段あるが、タイプでは大まかに数段しかありません)

一眼レフを導入しても「標準レンズセット」でとどまるなら、あまり意味はありませんよ・・撮りたいものが確立して、見合ったレンズを導入するなどの発展をさせてゆくのなら、一眼レフは真価を発揮するでしょう。

カメラを主たる趣味として取り入れるなら「一眼レフ」を、コンパクトでは?・・程度なら一眼タイプで十分ではないかと思います。
パナソニックは、コストパフォーマンスでは超優秀なカメラだと思っています。(重量・高倍率ズーム・手ブレ補正を内臓している)

これが私の体験です・・何かの参考になればと思い「追記」しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一眼レフを導入しても「標準レンズセット」でとどまるなら、あまり意味はありませんよ

そうですよね~。まだ学生の分際なのであまり高価なものは買えないな~と思う反面、バイトの金を自由に使えるのは今しかないと思ってしまいます。バイトで一ヶ月で6万は稼げるので、2,3ヶ月あれば十分足りるんですけどね。

いろいろ考えてみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 13:04

Winvoさん、こんにちわ。



私見ですが、実はデジタルカメラの中で一番簡単で綺麗な写真が撮れるのは、デジタル一眼レフではないかと思います。カメラのオートモード任せでも、はっとするくらい綺麗な写真が撮れることがあります。

カメラの形状も人間工学的に完成されており、右手でカメラのグリップ、左手でレンズ付け根、そして額でファインダー周辺を支える3点支持方式は、カメラをしっかりと保持出来て手ブレを抑えることが出来ます。

また、これは私の実例ですが、デジタル一眼レフで写真の楽しさと技術を覚え、更にデジタルにはない味わいを求めて、銀塩(フィルム)一眼レフに戻って行く道もあります。

色々と理屈をこねましたが、光学ファインダーから覗く世界には、液晶モニターにはありえない、心躍る何かがあります。一眼レフは楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

今のところの考えは、デジタル一眼を買っとけば間違いないなということです。レンズも換えられていろいろ試せて楽しそうですし。

皆さんの回答で、どちらかというと一眼レフに偏っていますが、一眼レフタイプのものでも綺麗に撮れるという意見もあり、かなり迷ってます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!