「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

皆様よろしくお願いします。

自作PCにてRAIDを構築しようと思っておりますが、いきずまってしまったのでご教授ください。PCの構成は下記になります。

CPU       Pentium D 945
マザーボード   GA-8l945G Pro
メモリ      サムスン 1G×2枚(677)
HDD       マクスターのMAXLINE500G×2基(SATA/RAID1ミラーリング構成予定)

PDFマニュアル
http://asia.giga-byte.com/FileList/Manual/mother …

どの部分でいきずまってしまったかと言うと、上記マニュアルの72~76ページの設定は問題なく完了したのですが、その先の77ページの意味がイマイチ分かりません・・・(汗)

これってOSをインストールする前にする作業なんですよね??現段階ではOSは入っていないのですが、その状態でマザーボードに付属しているドライバCD-ROMを入れてフロッピーに書き込むのでしょうか??

それとも全く別のPCでマザーボードのドライバCD-ROMからフロッピーを作成してそれを今作ろうとしているPCで使うのでしょうか??

全く理解できておりませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

Windowsインストール時に必要なRAID用ドライバのフロッピーを作りなさい、ということです。

起動用フロッピーがなければ、他のパソコンで作るしかないと思います。
このフロッピーディスクを作ったあと、Windowsのインストール時に「Press F6 ~」というメッセージが数秒出ますので、その時にF6キーを押し、指示に従ってフロッピーディスクを入れ、RAIDカードを認識させます。

この回答への補足

なるほどぉぉ
即レスありがとうございます。<(_ _)>

では手順的にはまず、他のウィンドウズ機にマザーボード付属のドライバCDとフロッピーを入れてドライバフロッピーを作成する。次に今作成中のPCにOSを入れる時に「Press F6 ~」というメッセージが流れたら作成したドライバプロッピーを入れるといった感じでよろしいのでしょうか??

ちなみにですが、他にPCを持ち合わせておらず、ドライバーフロッピーを作れない場合はどの様にすればよろしいでしょうか??

よろしくお願いします。

補足日時:2006/08/18 13:06
    • good
    • 0

ステップ1,2はフロッピー等DOS立ち上げて行い、ステップ3以降はハード的にRAIDを構築してから行います。

    • good
    • 0

>これってOSをインストールする前にする作業なんですよね?


そうです。
説明書に記載されている内容はDOS画面でのコピー方法のようですね。
全く別のPCがあるならば、そのPCでファイルをコピーしたほうが簡単かと思います。
BIOSで起動(boot)順序をCDROMからに設定し、マザーボード付属のCDをセットして起動すると、DOS画面にいけるはずです。
あとは説明書に記載されている操作をするだけです。
(HDD2台やメディアカードリーダーをつないでいたりするならドライブパスが違ってくるかも知れません。)
そこでフロッピーに必要データをコピーするわけです。
そして、Windowsをセットアップする際(画面左上にWindowsセットアップと出た時、下にSCSIとか組み込むむんだったらF6を押せって出ます。)、F6キーを押して、RAIDドライバを組み込むとインストールできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど!!
整理がつきました( ^ー^)

ありがとうございまぁ~す<(_ _)>

お礼日時:2006/08/18 15:58

当然RAIDボリュームにC(システム)をおきますよね?


OSが標準で持っていないドライバを必要とするデバイスにインストするときに、そのデバイスドライバを読み込ませてインストプログラムに認識させます。
これを実行しないと、OSインスト時にHDDが見つかりませんとなります。
インストはFDからのみが標準です。
FDが付属していない場合、今回の事例のようにCDからドライバをFDにコピーして使用します。
説明書のやり方でなくても他のPCでCDを参照して「bootdrv」フォルダをFDにコピーしたものを用意すればOKです。

ここのSATAドライバの組み込みと同じ事です。
http://www.regin.co.jp/install/sata.html

3の画面で[F6]キーをひたすら連打しましょう。
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxp.html

この回答への補足

教えて下さい。
今、bootdrvフォルダの物を全てFDにコピーしようと思ったのですが、1.6MB以上あるのでFDに書き込みできません。いらない物もあるのでしょうか??

よろしくお願いします。

補足日時:2006/08/19 01:47
    • good
    • 0

ボードメーカから提供されるRAIDドライバは、RAID導入前にFDDを作成しておく必要があります。

もし、他のパソコンをお持ちでないのであれば、一回非RAID環境でWINDOWSをインストールして、CD-ROMからドライバ用のFDDを作るしかありません。
RAID環境でWINDOWSをインストールするには、インストール起動画面でF6キーを押しサードパーティ製のドライバのインストールが必要であることを知らせます。しばらくするとフロッピーの挿入を促されますのでフロッピーを入れSキーを押します。いくつかのドライバが表示され、どれをインストールするのか選択せよ、と支持されますが、全てインストールするまで、この作業を繰り返してください。
うまくいった場合は、インストール先の候補として500Gのドライバの未確保パーティションが表示されるはずです。

この回答への補足

最悪です・・

マザー付属のドライバディスクをなくしてしまいました・・GIGABYTEのサイトに行ってドライバを探して見つけたのですがどれをどの様にフロッピーに入れればいいのか分かりません。

ご存知でしょうか??

http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driv …

補足日時:2006/08/18 20:33
    • good
    • 0

http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driv …
のページのRAIDの一番目の奴(1.7.1.92)をダウンロードしてください。

この回答への補足

レスありがとうございます。

早速上記URLからダウンロードして作成したファイルをFDにコピーしてウィンドウズをインストールする際、F6を押してFDを挿入しドライバをインストール使用とするのですが、ドライバの一覧に
【ITE IT8212 ATA RAID Controller (Windows NT)】
【ITE IT8212 ATA RAID Controller (Windows 2000)】
【ITE IT8212 ATA RAID Controller (Windows XP)】
以上が表示されてXPを選択して次へ進もうとしても

まともに進めません。。。
ちなみに当方のHDDはSATA接続なのですが、上記ドライバで問題ないのでしょうか?

補足日時:2006/08/19 03:25
    • good
    • 0

すみません。

SATAですね。やはり下記のページの、SATA RAID の欄の一番上(5.1.0.1022)をダウンロードしてください。
http://tw.giga-byte.com/Support/Motherboard/Driv …
それから、ボード添付のCD-ROMをなくしたとのことですので、同ホームページの、Audio、Chipset、LAN、VGAのドライバもダウンロードしておくことをお勧めします。64bitではないやつを選べば大丈夫かと思います。これらのドライバは、windowsインストール後、まず一番にインストールしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やったぁ~~~( ^ー^)ノ
問題なくOSのインストール完了しました!!

皆さん本当にお世話になりました<(_ _)>

感謝感謝です。

お礼日時:2006/08/19 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!