アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ショップに行って、CPUや構成の違うPCを簡単に比較したいとき、皆さんはどのような操作をしますか?例えば、あるファイルを開いてみるとか、Windows付属の、あるプログラムを実施してみるとか。
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

最近のパソコンは高性能なのでCPUや構成が多少違ってもメモリが512MB以上搭載しているものなら通常使用の範囲ではそれほど差はないですよ。

3Dゲームなどが目的の場合は店頭に置いてあるようなパソコンは一般向けなので参考にならない場合が多いです。動画編集が目的の場合も店頭で出来る程度の操作では参考になりません。

まず購入予算を設定しましょう。予算に余裕がないと選択の幅が狭くなるのでなるべく設定金額は大きめに。次に購入目的です。ネット・3Dゲーム・動画編集など目的によって向いているパソコンと向いていないものがあるので後から後悔しないためにもよく考えるように。そして自分で目的にあった性能はどれぐらいなのか調べた上でショップまで行き店員のアドバイスを受けつつ選びましょう。もちろん自分で調べた情報から判断して購入するのも良いですがショップの店員はパソコンに詳しい人がほとんどなので聞いて損はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうも、誌上データと体感が一致しないと思っていたのですが、お店で触れる程度の体感速度はあくまでもそのPCの状態ということですね。確かにお店の展示品はいじり倒されてて、中がぐちゃぐちゃな時がありますね。皆様ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/18 19:02

構成といっても、


違いはCPUのクロックとメモリ容量、HDDの回転数ぐらいでしょう。
店頭のPCは何もソフトがインストールされていないので
かなり体感速度が速いのであんまり参考になりません。
家に持ち帰ってたくさんソフトを入れたら遅くなったりします。

比較というより、予算の許す限り高速な製品を買うか、
ゲーム等なら2ch等のベンチマーク報告で事前に
要求性能をチェックしておくとかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/18 18:49

基本的に情報誌を参考にするから操作はしたことはない


まあわかりやすいのはベンチマークでわかりにくいのはネットゲー?w
(やるとしても・・・)

基本的に自分の使用目的の場合どんな構成にしてどの部分にウェイトをおけばいいのかとか調べた方が自分にあったマシンを選べると思いますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/18 18:48

何を目的にするか?ということでだいぶかわってきますよ?



オフィス系のソフトを使うだけならば、どんなPCでもメモリが512M程度搭載してあればさくさく動くし

動画の編集や、エンコードを重視しているのならば事前に情報を仕入れそれで比較するのが居でしょう。

実際、PCの体感速度なんて店頭で操作できる範囲内では体感できないし
店頭で触れるPCなんて、他の誰かが勝手に設定を変更している恐れがあります。
(これで、標準よりも体感速度が速かったり、遅かったりすることもあり)

店頭で触るよりもインターネット等を通じ事前に情報を仕入れておくのが必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/18 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!