dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

哲学カテゴリーで質問しようかと思いましたが閲覧する人が限られてくるかなあとも思いまして、ここで聞いてみます。

『生まれぬが幸せ』
というコトバがあります。

以前ある会員のかたが
「子どもに、産んでくれて有難う、と言われたら報われた気がする」
というようなことを仰っていたのを見かけたことがあります。

また、ある女子プロレスラーのかたが仰ってたことなんですが、そのかたが、お母様に
「産まれて来たくもなかったのに勝手に産んだ」
と不満を述べたところ、お母様は
「ああ産んだよ。それがどうした」
と仰ったそうです。
(ある意味、ご尤もだと思います)

いろんな御考えがあることと思いますが、もしも貴方のお子様の身に悲惨な出来事が起きて
「生まれて来なければ、こんな目に会わなくて済んだのに」
とか、または
「テメエみたいな人間のクズが、何様のつもりで子どもつくったんだよ」
などと言われたら、どのように言えばいいのでしょうか。
或いは、どのような態度を、おとりになりますか?

A 回答 (15件中11~15件)

> 「生まれて来なければ、こんな目に会わなくて済んだのに」



 「生まれちまったもんはしょうがないね」

> 「テメエみたいな人間のクズが、何様のつもりで子どもつ
> くったんだよ」

 「お父様(or お母様)」

 ま、こんな感じでしょうね。
 少なくともロジカルな発言ではなく単なる泣き言ですから、まともに相手をする価値を認めません。ちなみに、むりやりロジカルに受け止めれば、生まれたこと自体が不満だったら自殺するという選択肢があるのだから、自殺していない本人が一番悪いという結論になりますね。

 なお、感情論としては、手のかかる赤子時代に良きにつけ悪しきにつけ大変な思いで育てた相手からその意義を全否定されれば腹は立ちます。とは言え、腹立ちを子供にストレートにぶつけるのは大人気ないというものです。

 ちなみに、「産まれて来たくもなかったのに勝手に産んだ」というのは明らかに嘘ですね。生まれる前に意思など無いのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「テメエみたいな人間のクズが、何様のつもりで子どもつくったんだよ」

「お父様(or お母様)」

先の御回答者様と同じようなことを御考えになるのですね。
しかし厳密に言えば、その最中に「お父様(お母様)」として「つくっている」とは限らないのでは?

>自殺するという選択肢がある

これも必ずしも、そうとは言えない場合もありますね。

>手のかかる赤子時代に良きにつけ悪しきにつけ大変な思いで育てた相手からその意義を全否定されれば腹は立ちます。とは言え腹立ちを子供にストレートにぶつけるのは大人気ないというものです。

そうですね自然な感情だと思います。子育て、大変ですし。しかしまた、産み落とした以上、当たり前のことをしたまでですから。それに大変な思い以外のものも、お子様から受け取られたことと思います。

>生まれる前に意思など無い

これはさて、どうでしょうか?真偽のほどは定かではありません。
意志がなかったのであれば尚更、勝手に産んだということになりませんか?
生まれてきたくなかったのが本当であれば、よくよく深遠な理由があったのかと思えそうなものですが。

御回答、有難うございました。

お礼日時:2006/08/19 01:26

>「生まれて来なければ、こんな目に会わなくて済んだのに」



お前は今まで生きてきて一度も楽しいと思ったことは無いのか?これからも無いのか?
全部ひっくるめてお前が生きた証だ。
それがいやなら死ね。
生まれるのは自分の意思できないが死ぬのはできる。

>「テメエみたいな人間のクズが、何様のつもりで子どもつくったんだよ」

もちろんお父様(お母様)だよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お前は今まで生きてきて一度も楽しいと思ったことは無いのか?これからも無いのか?

ない!!と断言されちゃったら、どうしましょう。。。

>生まれるのは自分の意思できないが死ぬのはできる。

これは、そうとは言い切れないのではないでしょうか。

最後、笑わしていただきました^^

御回答、有難うございました。

お礼日時:2006/08/19 01:03

こんばんは。



>貴方のお子様の身に悲惨な出来事が起きて
「生まれて来なければ、こんな目に会わなくて済んだのに」と言われたら

子供に落ち度があっても悩みます。子供に落ち度がなくても悩みます。ひたすら悩みます。号泣します。いろんな人に相談します。ネットや本も利用します。

>「テメエみたいな人間のクズが、何様のつもりで子どもつくったんだよ」と言われたら

ここまで言われたら親として自分に原因があるのはまず間違いないと思います。悩みます。いろんな人に相談します。

一人では解決できそうにないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に真摯で、お優しいですね。
でも、親心として真っ当なこととも思います。
実際、藁をもすがる気持ちになるのは無理もないですね。

御回答、有難うございました。

お礼日時:2006/08/19 00:59

言われた事がないので想像の世界ですし、漠然と言われたのか、本当に苦しんででた言葉なのかによっても変わりそうですが、、


冗談まじりなら「それがどうした」系になると思います。

・「テメエみたいな人間のクズが・・・
>コッチだっておまえが生まれてくるとは思ってなかったわい

基本的に怯んじゃいけないし、俺もお前もどの道同じ程度の存在なんだよ、というスタンスです。

・「生まれて来なければ・・・
こういうのが一番辛いですね。性根の問題ですし。
心を鬼にして突き放すか、何故生まれてきたのか2人で一緒に悩むかどちらかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>コッチだっておまえが生まれてくるとは思ってなかったわい

質問者の親も似たようなことを言っていました。
「こんなデキが悪いはずがなかったのに」
などと。こっちに言わせれば、そりゃ自惚れ以外の何者でもないですが(笑)

>俺もお前もどの道同じ程度の存在

だからこそ俺のとこへ生まれて来ちゃったんだろ、ってことですか(笑)

>基本的に怯んじゃいけない

結局そういうことになりますかねえ。

>何故生まれてきたのか2人で一緒に悩むか

まじめで、お優しいのですね。
まあ直接の理由は悩むまでもなく分かっていることですが(笑)

御回答いただき有難うございました。

お礼日時:2006/08/19 00:52

言葉は難しいですね。


ただ、抱きしめてあげたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お優しいですね。
それが一番、無難でもあるかと思います。

早速の御回答、有難うございました。

お礼日時:2006/08/19 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!