アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今晩は。お世話になっております。

2匹以上の多頭飼いをしてるのですが・・。
3回ほどわけて、お散歩はしています。
ですが、5匹以上、うまく散歩させることは
可能でしょうか?その場合のアドバイス、
お願いします。

あと、最近、子犬が大きくなってきて、
喧嘩をします。これが、半端じゃないほど、
激しい喧嘩で。毎回、止めにはいって、
離す時、私はかまれてしまいます。

喧嘩をしないようにするには、
どうしたらいいんでしょうか?
喧嘩の原因は、愛情の取り合い、
散歩の順番が、原因だと考えてるんですが。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



補足を読ませていただきました。

まず、ケンカから、
同じ親から生まれた子犬は、サイズなどが比較的似ているため、自分達で順位を決める際に、中々決着がつかない事があります。
兄弟の中でも特にサイズやケンカの上手さ等で、決着がつかない子達がでて、長引く事もあります。
ある程度は犬の好きにさせてもよいと思いますが、あまりにもヒドイ時は、飼い主が順位を決めてしまいましょう。
どちらか、できるだけリーダーシップが取れる方、うまくまとめられそうな子を選び、そちらを全てにおいて優先する事です(餌、触る順番等)。
この際、親犬はもちろん優先して、その次に仔犬の中でも一番エライ(言い方が変ですが)子を優先させ、ケンカする子と、格別に待遇の違いを見せ付けてやれば、収まるかと思います。
ただし、こういった取り決めは、飼い主をきちんと尊重できる犬に対してでない限り、不満が出てしまう事がありますので、日頃の飼い主の態度や接し方で違いが出るかもしれません。

さて、散歩について、
仔犬の頃は真っ直ぐ歩かずちょろちょろして紐が絡まるのはしょうがないことだと思います。
直接的に言えば、真っ直ぐ歩かせる事を教れば良いです。
親犬という手本が居るのならば、子犬と親犬を歩かせるて、勝手に学ばせる、という手もあります。
ただ、親犬が綺麗な歩行ができてこそ、一緒に歩かせる意味があるので、親犬次第ですが。
後は、飼い主のハンドリングで紐が絡まらないように、犬が絡まるような動きをしないようにリードで誘導しながら歩く事を学ぶ事です。
これは、経験的に知っていく事なので、こうすれば、できる、というものではありません。
それから、最後に、多頭引きリードと言うものがあります。
一つのリードが2股3股に分かれているリードです。
5股があるかどうかはわかりませんが、5つのリードよりも、2股と3股のリードで2つの紐、の方が操作しやすいかもしれませんね。
ただ、友人が使っていたので、私は使った事はありません。

参考URL:http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子犬たちは、体格に差があって、
一k近く違うコもいます。

リードに、三股とかあるんですね。
今度大きいところにいってみてみます。

喧嘩は、歯が入るので、
あとからよくみてみたら、
仲が悪くて、すぐ取っ組み合いする子達の
犬歯の牙が折れて、なくなってました(笑)。

お礼日時:2006/08/26 12:01

補足ですが一番のリーダーは、飼い主さんです



喧嘩をしたらビシッと止めて下さい!
先に申し上げた様に即ケージなども良いでしょうが
まずは怒る
首をつまんで持ち上げます(子犬の場合は大丈夫)
持ち上げられないならば体をつかんで前を向かせます
「一言で良いです」「駄目!」若しくは、いけないでも何でも良いですから低い声で目を見て睨みながら怒ります。
出来れば親犬の様に口を開けて牙を見せる(犬歯)
もっと出来れば首を軽く噛んでも良いですが
それから反省室にいれて下さい

後から来たら前にいた子がリーダーと有りますが
体格や性別年齢に関わらず性格や資質でリーダーを決めますからそれもそうとは限りません
リーダーとされてそれがストレスになるワンコもいますので・・・・

ともあれ飼い主さんが一番のリーダーには変わりありませんので是非メリハリのある躾を頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が主人!という意識はいつも持ってるんですが。

がんばって躾けてみます。

お礼日時:2006/08/26 11:57

いっぺんに五匹のシーズーを整列させて散歩されている方をよく見かけます


ですから躾をちゃんとしていれば大丈夫だと思います
アメリカ等ペットシッターさんもいっぺんに他の家庭のワンコを10匹位一緒に散歩している姿もみた事があるかと思いますが・・・

様は、リーダーがいないので(親がしつけられない)飼い主さんがしっかりとリーダーになって子犬をしつける必要が有ります

愛情の取り合い・・・勿論あるかと思いますが犬は、群れで暮らす生き物
ですからリーダー以下順番を決めて群れの統制をとっています
親だから子犬より「上」ではない場合も有ります
まあまだ上になるには経験不足ですが
ですから子犬の中で性格等を細かく見て順位を付けてあげてはどうでしょう
勿論愛情は、変わりません。しかし、全て同時に全て平等には無理が有ります
一度順位を付けてあげると待っていれば自分の番がくる事も解ってくれます

それとリーダーを決める上で気が強いから上ではなく落ち着いていてものおじしない(怖がりではない)お姉さんタイプの仔が向いていると思います
そして他の子犬は、その仔を中心によく話しかけて少し我慢も覚えさせます
先に噛んだり喧嘩を仕掛けたらすぐにざるの様な物や小さいサークルの中に入れて(外から中が見えて外に出れい)皆の真ん中に大人しくなるまでおいて下さい

大人しくなったら褒めて出してあげる(だいたい5分以内に出してあげてください。長すぎると逆効果になります)皆に見られている状態だと結構ワンコも恥ずかしくなって反省するそうですよ

多いと大変な事も沢山有りますが楽しさも倍増ですよね!羨ましい
頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じ日に生まれでた子=多頭飼いの難しさを
痛感しているところです。

ある程度年齢が離れていると、
あとからきた子は、先にいるこがリーダーで
ボスだって認識するんですが。

排泄の始末より、
喧嘩の仲裁に苦労しています。
かまれるのは平気なんで、かまれてもこっちは
怒ったりはないんですが・・・。

ついこないだまで、4対1となぜか集団リンチを
受けていた一番小さな子は、この一週間で、逃げる?
ということを覚えたようで、その子に対する集団リンチ
喧嘩はなくなりました。

喧嘩をしてしまう2匹は、交代しながら、ケージに
いれて、様子をみています。

お礼日時:2006/08/20 14:34

こんにちは。



もっている情報の開示をして頂かないと、アドバイスしにくいです。
犬種、性別、年齢、その他犬の特徴、どの犬がどんな風にトラブルを起こすのか、犬がどういう行動を取って散歩させ難いのか、また仔犬がケンカをふっかける相手は特定されているのか、その犬との違いは何か、等です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1さんところに、細かいことを書きました。すみません。


リードの紐が多くなると、どうしても、
からまる。それが困ってますね。

お礼日時:2006/08/20 08:17

犬種と総匹教を 教えて下さい。



あと、仔犬は ナンか月で何匹ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子犬は5匹で、みんなメス。

3ヶ月以上経過後から、
喧嘩しだしています。

今4ヶ月と半分。
親犬2匹です。

親犬は、子犬たちが、喧嘩しだすと、
遠吠えしたり、オロオロするだけで。。。
とめにはいってくれないんですね

お礼日時:2006/08/20 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!