dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週刊誌の「女性自身」8月15日号に、金魚蜂を使っての風水の記事があったのですが、これについてご存知の方、いらっしゃいませんか?
美容院で読んで、いいなと思い、本屋さんへ行ったのですが、すでに次号が発売されていて手に入りませんでした。
金魚張りを購入した後、塩で洗ってなんとかかんとかって書かれていたんですが・・・
その号の女性自身をお持ちの方、もしくは金魚鉢とみずを使っての風水の開運方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください

A 回答 (1件)

はじめまして!私も女性自身を読みました^^。

しかし玄関の方角により金魚鉢を置く方角が異なっていましたので、私は自分の玄関の方角のみを覚えて帰りました。参考にならないかもしれませんが、一応書いておきますね^^;。まず口の絞ってある金魚鉢(丸くて口のところがひらひらしてる)を3個用意。金魚を入れるならば成長しても飼える大きさのもので、金魚でなければどんな大きさのものでもOK。金魚鉢をよく水洗いし、口一杯に水を入れ塩を一つまみ入れ三晩おく。四日めに水を捨て洗う。金魚か金魚のフィギュアまたは赤いビー玉を二個入れる。水は毎日替え塩を一つまみ入れる。西の玄関の場合は、西と北と東南の部屋に置く。神棚や仏壇のある部屋には置かない。金魚鉢が割れた場合は塩を入れた水につけてから燃えないゴミで出す。金魚が死んだ場合はビニールに塩と金魚を入れ生ゴミで出す。以上が私がおぼえて帰った内容です。玄関の位置によって置く場所が違うので、そこが問題ですね~。結局は参考にならなかったかな??すみません・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!