dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚を水槽で七匹飼っています。
今回、車で4時間程かかる所へ金魚を運びたいのですが、どのように運ぶ方法がありますか?

長時間なので、移動中に金魚が死んでしまわないか心配です。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

2日前くらいから完全に餌を与えるのをやめます。

(守らなければ死ぬ可能性あり)

厚めの袋に1/3程度水を入れて、12時間用の「酸素の出る石」を中に入れておきます。
http://store7.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopp …
袋はパンパンに膨らまさないで、多少余裕を見ておきます。
パンパンだと、石から気体になったときに破裂することがあります。

袋の口を輪ゴムで縛って、普通に輸送すればOKです。

大きな金魚であれば、袋を分けてやった方が傷つかないで良いと思います。

まあ、酸素の出る石は、4時間の輸送で必要かどうかは不明で、念のためですけどね。

生体の宅配などはこんな感じのやりとりです。
気温の変化はあまり与えないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

酸素の出る石とかあるんですね~
知りませんでした。

このやり方でやってみようと思います★

お礼日時:2007/11/20 21:14

うちの金魚は、金魚鉢ごとビニール袋に入れて、


そのまま車に乗せて長野から横浜の自宅まで輸送されて
きました(--;

全然参考にはならないと思いますが、意外に平気だったという
例として書き込みさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/20 16:54

#1です。


ややこしかったですねすいません。
強いビニール系の手さげバックの様な物でです、○や□かあります。
女性が使う化粧品入れに似ています、上部にファスナーが着いていますので水漏れも心配ないですよ、ぶくぶくはバックの外付けでエアホースで中に酸素を送る仕組みです。
URL有りましたので見てくださ。

参考URL:http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。
詳しくありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/12/20 16:53

釣具屋さんにブクブク付き(電池)生き餌用のバックが有ります。


長時間の移動でも大丈夫ですよ。
あとは金魚の大きさですね。

参考URL:http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74 …

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます★
ブクブク付きバックですか?
バックとは、袋状のものなんでしょうか?
その中に、このブクブクと金魚を入れるのでしょうか?
参考URLはブクブクだけの写真でしょうか?

補足日時:2007/11/20 14:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!