dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚やメダカなど、小さい魚が死んだときはどのように、処理したらいいですか?小さい魚でも、死ぬとすごく臭いです。何かいい捨て方を教えてください。

A 回答 (6件)

お役に立てないかもしれませんが、参考にしてください。



私も金魚やめだかを飼っていました。
死んでしまうとやっぱりかわいそうで、捨てるのも何か
気味悪いのもありまして(謎)、埋めています。

私の家には庭があるので、動物の墓などと名前を付けて
庭の端にスペースを作っています。

マンションなら、やはりマンションの敷地内に埋めるのはいけないかと思うので、公園などに行ってはどうでしょう。
公園のこれもやはり端のほうに埋めておくのがよいと思います。
雰囲気作りにアイスクリームのスプーン(木がいいと思います)に「○○のお墓」などと書いておくのも金魚たちも喜ぶでしょう。

こんなものでよろしいでしょうか。
遠くからですが、金魚サマのご供養しておきます。(*_*)
    • good
    • 3

 我が家では、金魚が死んでしまった場合、近くの川に流します。

母は「元気に泳いでね」なんて言って・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

申し訳ありませんが,皆様にまとめてお礼いたします。
そうですねー飼っていた、ペットなんだから、しっかり供養したいと、思います。皆様ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/13 21:57

やはり土に還してあげるのが一番いいのでは?



ごみの日に捨てるなんて考えられません。

仮にも大事にしていたペット(家族)なのだから

大切に供養してあげたほうがいいですよ。

きっと。
    • good
    • 2

私は、


・庭があれば埋める
・鉢植えに埋める(肥料になるようです)
・紙(新聞紙)かラップにくるんで生ゴミ
でした。時間があれば、「埋められそうな場所」
(山とか)まで行っていましたが、都会では中々もちからず。。。
知人は「臭いに耐えられず、トイレに流した」らしいのですが。。。
(「ジロウ(金魚)、ごめんよ~」と言いながら合掌して流したとのこと。)
    • good
    • 2

水気を切り、新聞紙にくるんでポリ袋を二、三重にしてきっちり縛り、


燃えるゴミの日にすばやく出す、というのではダメですか?
    • good
    • 2

魚のあらと一緒で生ゴミとして処分でいいのでは?


それでは・・・??(‥;ゞ)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!