dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回金魚を買い始めて1年半たちました。丹頂を2匹飼っています。1匹だけが頭の赤い部分の色がなくなってきました。白くなってきています。これは病気なのでしょうか?詳しくないので教えてください。金魚自体は2匹とも元気なのですが、とても心配です。

A 回答 (1件)

病気ではないと思います。


尻尾の状況やエラの動き、食欲、水質等を確認して問題なければ、ただの色落ちだと思われます。

私も以前、羽衣(頭と背中だけが真っ黒で他は白い金魚)を飼っていましたが、いつも間にか真っ白の金魚(白鳳)になってしまいました。

それを完全に防ぐ事は出来ませんが、少しでも色落ちしない様にするには、色揚げ用のエサをあげると良いかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気なのではじめは心配していなかったのですが、私が知らない病気なのかも・・・と思い始めたら心配になってしまって。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/21 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!