dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許試験場に仮免許をとりにいくのですが、実技においての注意点について知りたです。例えば、乗車前に車を点検するのかしないのか、交差点で止まった時のギアはどこに入れる、方向指示器を出すときの後方確認の順序など、いろいろな注意点を教えてください。

A 回答 (3件)

皆さん仰ってるように、かなり難関らしいですよ。


私の友人も、技術はあるけど、左折時の巻き込み確認が甘いとか・・・3回くらいもっとかも?落とされてました。

とにかく、確認事項は、おおげさなくらい(演技するくらい)アピールしないといけないと言ってました。右よし、左よしも大きな声でいわないといけないらしいです。
    • good
    • 0

きびしい事を言うようですが・・・・



その程度のことを質問しているようでは公認教習所へ行くべきです。
    • good
    • 0

免許試験場に仮免許を取りに行かれるのですか??教習所と違って採点はかなり厳しいみたいですよ。

私自信、教習所に通っていたものですから、はっきりとは言えませんが、乗車前は基本的な確認で良いと思います。前後指差し確認してドアを開けて乗るときに後から車が接近していないか確認した方が良いです。あと指示器を出して曲がろうとしているとき一瞬首を動かして目視していますよってとこをアピールした方が良いです。あと、踏み切りでは停止して窓を開けて左右確認など、様々な点に気をつけて臨んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!