No.8ベストアンサー
- 回答日時:
かなり前ですが、文化庁発行の「ことばシリーズ33」(平成2年)に、次のようにありました。
当時発行されていた国語辞典の調査(全13種類)
「数」が表す具体的な数字
「2、3」または「4、5」・・・1種
「2、3」または「5、6」・・・3種
「3、4」または「5、6」・・・7種
「4、5」 ・・・1種
「5、6」 ・・・1種
(このうち2種は「10」に満たないという表現を伴う)
以上から、同シリーズの項目執筆者は、
「「現代語」の「数ー」は、「2」を含み、ほぼ「3」から「6」までの数を表すことになる。」
と、結論づけています。
また、続けて項目執筆者は実際の法令の条文について触れ、
「法律関係者の間では、「数人」は「二人以上で余り多くない」~という了解が行われている」
としています。
ただ、条文にそうあるわけではなく、項目執筆者がそう解釈しているということです。
以上から、「数~」については、正確に「・・から・・」までとは定義できない、という結論になります。(これは私(回答者)の結論です。)
よって、厳密に数字を確定すべき状況(商談とか、公的な文書を書くとか)では、安易に「数~」を使わず、その場の人間すべてが共通理解をもてるようにしなければならない、ということになるでしょう。
私の経験では、「5,6日以内」のつもりで「数日以内に原稿をあげます」と編集者に言ったところ、確か4日目ぐらいに「約束の期限を過ぎたが」と催促され、慌てたことがあります。
それ以来、その齟齬を逆手にとって、「5、6」のつもりで意図的に「数~」を使い、それを言い訳にして締め切りを伸ばしてもらうという、こずるい方法をとっています。
No.7
- 回答日時:
「数百円もかかり・・」のように使用者が多く言いたがっている場合は、500円以上を想定し、(実際は、そんなにではなくても、本人の気持ちの中で1000円弱というデフォルメがかかっているんだなと解釈)
「たった数百円なのに」という表現には、実際の金額とは別に本人の中では、100円ちょっとなのだな。と文脈から101円から999円までを推し量ることにしております。
「たった数百円」だったら、2,3百円が多いでしょうが、「たった数分の遅れで文句を言うな」と自分が発言したら、2,3をベースにする私でも5,6まで許容範囲ですね。結構状況により許容範囲が大きくなったり、小さくなったりしています。
回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
感覚で回答して良いでしょうか?
私は2.3百円ですね。
所持金として持っていても、不安と思える額が、数百円のイメージです。
私の金銭感覚はシビアなほうでは無いと思うのですが。
500円所持していたら、まあまあ食事らしいものもとれるでしょう。
狭い範囲での(出来れば2,3百円という)明確な答えをイメージしていたのですが、結果的には感覚の問題になりそうですね。
アンケートのカテゴリーですね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
私もネット検索をしたつもりなのですが、ほしい情報までまったくたどりつけませんでした。
よく情報を見つけ出せることに驚きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 就活 市役所 インターン 自己PR 市役所のインターンを前に、エントリーシートを作成していて、構成は 1 2022/06/12 16:58
- 発達障害・ダウン症・自閉症 賢いのに行動が、おかしい夫なぜ? 夫について質問です。 夫は理系専門職で頭が良く社会人経験もあり同僚 14 2023/02/28 08:42
- 哲学 《日本における思想的座標軸》を問い求めておくことは 有効・有益ではないか? 30 2022/12/17 23:53
- 哲学 ウソの問題 理論編:《虚数人間》の成り立ちについて 2 2022/05/23 22:25
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- 日本語 「実現」よりも軽い表現 7 2022/04/07 23:51
- システム科学 SDGs目標の13 気候変動に具体的な対策を について考えたいです。 この問題の解決策を理科(科学) 1 2022/09/04 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 「目標を持つ」というのは具体的にどの様に持てば良いのでしょうか?成した事がないから目標なわけで、よく 4 2022/05/11 21:58
- 環境・エネルギー資源 SDGSの目標12の作る責任,使う責任について あなたの考えを長く・具体的に教えてください。 また、 2 2022/08/27 04:12
- 環境・エネルギー資源 SDGSの目標12の作る責任,使う責任について あなたの考えを長く・具体的に教えてください。 また、 1 2022/08/27 04:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型連休中に、平日に行くよう...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
-
中イキについて
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
思考が早送りになる感覚があり...
-
性行為について質問です。 男性...
-
これ、離人症?
-
最近、日常の中で、きっかけな...
-
電マって使って、周りに音が聞...
-
知恵袋にも答えがない乳首の謎。
-
人に簡単には打ち明けられない...
-
文字や文章に温度や味等を感じ...
-
なぜ夕陽を見ていると悲しくな...
-
こういう異常者は増えているの...
-
僕は、海の音が好きです。ガム...
-
自分自身はすごく落ち着いてる...
-
鬱になった
-
目と目の感覚が4センチも離れて...
-
この財布をアラサー、アラフォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
-
中イキについて
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
数百円とは具体的にいくら?
-
1ミクロンの感覚的な厚さは?
-
思考が早送りになる感覚があり...
-
友達のくすぐりについて
-
テストの成績、「良い点」って...
-
職場で二人きりの時、甘い雰囲...
-
不定期と不規則の違いは?
-
電マって使って、周りに音が聞...
-
マイヘブンでお気に入り登録し...
-
「馴染」という言葉の使い方
-
初頭っていつぐらいまでなんで...
-
性行為について質問です。 男性...
-
初対面なのに何故か昔から知っ...
-
知恵袋にも答えがない乳首の謎。
-
皮膚の上を虫が歩いているよう...
-
昨日の17時位から、スーパーで...
おすすめ情報