
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何かの申込書のようですね。
それでしたら「白いインク」(日本語でなんと言うのかわかりません。私アメリカに住んでいます。)で間違って丸をした箇所を「白いインク」で消すだけで良いと思います。イニシャルも必要ないと思います。
私は仕事でいろいろな契約書を見る機会が多かったのですが(現在は育児に勤しんでいます!)医療関係の書類、特に大学に提出するような(?)書類には疎いです。何かの申込書だったら、訂正前の「訂正箇所」を相手に見てもらう必要はないので、「白いインク」できれいに「訂正箇所」を消すだけで大抵の場合は良いような気がします。
もし、私の勘違いで、上記の方法が当てはまらなかったら"protocol"(作法)を自分の勉強の為にも調べてみたいので、またお知らせ下さい。
このサイトで医療関係の質疑応答を見るようになってから、テレビで"ER" "CSI"(ラスベガスの科捜研の人気ドラマです)を見なくなりました。ということは、hubbleさんは私のアイドルかな?なんて言われても困られると思いますが、これからもhubbleさんが回答されるのを楽しみにしています。
再びの回答ありがとうございました。助かりました。
私の父親も医師でしたが、プライベートな時間まで仕事の事は考えたくないと言って、医学関係のドラマはほとんど見ませんでした。自分も、子供たちがこれらのドラマを見ているときに「そりゃあ違うだろう。」と独り言をいってしまうのであまり見なくなってしまいました。ドラマのように上手くいくと良いのですが・・・
このサイトにはすばらしい回答をされる方が多く、尊敬の念をもって見ています。気負わないようにこれからも参加していきたいと思っています。宜しくお願いいたします。大変ありがとうございました。
P.S. お願いです。アイドルはやめてください。恥ずかしい・・・
No.2
- 回答日時:
hubbleさんのご質問に答える機会が来るとは思いも寄りませんでした! いつもご回答を楽しみにしています。
(不謹慎な言い方ですが、健康で私が何かご相談する事はないと思うからです。)訂正前:
It is known as a common deSsease in Japan.
訂正後:
It is known as a common deーーQーーsease in Japan.
#1の方がご説明されているように”ーーQーー”のように棒線を左から右へ引きながら、くるっと一回転時計と反対周りにマルを描き、再び棒線を引く、と言う事をし、”ーーQーー”の上に訂正を入れ(この場合は"omit"と入れて、”ーーQーー”の箇所を省くと指示します。そして訂正を入れた者の名前と名字のイニシャルを入れる事はあります。でも、これは誰かに「ここを修正するように」という指示を出す為で、後に残る書類にはこのような訂正(くるっ丸を描くということ)は普通しないと思います。
どのような書類かわかりませんが、訂正を後で誰かに修正するように指示するのでしたら、上の方法でイニシャル抜きで、どのように訂正するか"omit" "insert" "replace"なとと一語で指示します。
訂正をその後修正する事がない文書でしたら、上の方法+訂正を入れた日付けを入れるか、私だったら白いインク(英語で"white out", "liquid paper"と言います。)で訂正箇所を塗りつぶし、タイプで訂正を入れ、自分のイニシャルと日付けを入れる入れる事もあります。
今後その書類がどのように扱われるかで、訂正の入れ方があると思いますので、上記二つのやり方が当てはまらなかったら、補足をお願いします。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
宜しければ、もう一つ教えてください。
YES,NOにチェックを入れる所を間違えた場合、このチェックの訂正も単語、文章の訂正と同じでよろしいのでしょうか ?
>hubbleさんのご質問に答える機会が来るとは思いも寄りませんでした! いつもご回答を楽しみにしています。
自分が書いた回答を質問者以外の方が読んでおられる事は判りますが、HNを覚えていただいているなんて正直びっくりしています。背中が痒くなってしまいますネ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 訂正印がほとんど読めない状態… 書類を書く際、間違えてしまったので訂正印を押したのですが、間違った文 4 2022/06/28 14:53
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社書類を間違えてしまった場合は、会社に問い合わせるべきでしょうか? それとも、修正で大丈夫でしょう 3 2022/03/30 20:51
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 仕事術・業務効率化 出願書類ミス 1 2022/10/28 10:35
- 年末調整 扶養控除申告書 4 2022/12/14 08:12
- 不動産業・賃貸業 不動産売買契約書の不備による再締結方法について 2 2022/03/26 22:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 契約書の再契約について 1 2022/03/27 00:46
- その他(悩み相談・人生相談) 就職先に提出する書類で誓約書の保証人の部分を間違えて自分で書いてしまいました。 このような場合、二重 3 2022/07/30 22:20
- その他(教育・科学・学問) 入学願書の志望理由の所漢字一文字間違えました。訂正印を押さなきゃなのですが、幅がありません。結構ぎゅ 5 2022/09/09 22:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定後に職務経歴書の訂正について質問です。 先日、転職活動で内定頂いた会社に提出した職務経歴書の中で 1 2023/08/19 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先月退職した会社へ,書類記入...
-
ビジネスメールの添削をお願い...
-
「別紙」の意味
-
「文書」と「書類」の違いは何...
-
置くだけwifi
-
駕照信息証明を日本から取れま...
-
ZEH+Sll(経済産業省の管轄) ...
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
だれ?
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
複写用紙の後の方が薄い場合直...
-
現金引換え書類渡しって?(CAD)
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
名刺を作るときの肩書き
-
会社情報に主要取引銀行を書く...
-
貿易用語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「文書」と「書類」の違いは何...
-
先月退職した会社へ,書類記入...
-
「別紙」の意味
-
ビジネスメールの添削をお願い...
-
米国の書類のSignatureの右横の...
-
ゆうパックの品名が書類の場合
-
印鑑の印影部分のみを取り出したい
-
住宅ローンの金消契約書の控え...
-
駕照信息証明を日本から取れま...
-
保証協会の担保権抹消手続きに...
-
色褪せたノーカーボン紙の再生...
-
結婚して、楽天カードで氏名変...
-
ipad pages
-
家庭の書類の断捨離がわからな...
-
社会福祉法人の用地取得
-
都立板橋看護専門学校 入学書類...
-
現在失業中の54歳になる男です...
-
保釈申請について、彼氏が逮捕...
-
訳あって、彼氏に内緒で転職し...
-
住民票と戸籍謄本を代理人(親...
おすすめ情報