
こんばんは、トッポBJ 3G83 4ATエンジンにタコメーターを取り付けました。
信号はボンネットにある整備用の青い回転数検出コネクタからとり室内に配線を通してあります。
さらにトッポBJは信号が5Vの為、12Vに増幅するハーネス(三菱純正部品 型番 MB991799)を取り寄せ繋ぎましたが針が動く気配がありません。
このページと同じメーターで取り付けも参照しました。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryI …
メーターの動きとしてはACCをONにすると針が一度振り切って0になりそこから動きません。
メーターはオートゲージ製のメーターです。
配線も確認しましたが、イルミ連動でバックライトの色も変わりますし、アースを確認してもだめでした。
三菱で取り付けてもらったのですが、基本的にミニカ、ek、トッポは同じ3g83エンジンだからekにつくならつくといってました。しかし、針が動きません。。
他に試すことはなにかありますでしょうか?
ちなみにメーターを購入店に持って行きましたが、新しいメーターも全く同じ動きをしました。不良ではないと思います。点火信号からとる方法も三菱で試してもらったのですがだめだったそうです。点火信号にMB991799をつなげればうまくいきますかね?
助言よろしくお願いします。ほんと困っています。。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本に立ち返りましょう。
タコメーターへの入力信号は大丈夫でしょうか?
変換ハーネスの入出力信号は?
回転数検出コネクタの出力信号は?
このあたりをご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車のメーター類
-
HONDA VTR250("03)のメーター類...
-
ヤマハ マジェスティ250(5連メ...
-
社外スピードメーターの走行距...
-
XJR400R RH02J のメーター球を...
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
ファンベルトとVベルト
-
チェーン交換後から異音がします
-
ブレイク オフ ボルトを外すには?
-
シートの明け方
-
日本酒の色が茶色
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
刃物の防錆対策として、最適の...
-
テトラのピトン穴
-
ベアリングとカムフロアーの違...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
スプロケット交換後の音について
-
Live Dio AF35に乗ってます。 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車のメーター類
-
ダッシュボードのカバーを外すには
-
アドレスV125G(CF46A) のメ...
-
XJR400R RH02J のメーター球を...
-
ゼファー400〔94年式〕のメータ...
-
社外メーターってどう?
-
E50エルグランド後期のメータ...
-
タコメーターの取り付け(2ST)
-
今、仮免許を持っていて路上で...
-
RG50ガンマ
-
HONDA VTR250("03)のメーター類...
-
アドレスV125の燃料メーターの...
-
ヤマハ マジェスティ250(5連メ...
-
針が光らない
-
電流式タコメーターが異常な動...
-
SR400:DAYTONA製メーター交換...
-
自動車のタコメーターが異常な...
-
バリオス1のメーターについての...
-
バリオス1型A5に乗ってるんです...
-
ゼファー400タコメーター故障?
おすすめ情報