
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、機能が限られていて古いデクリプタからImgBurnへ乗り換えをお勧めします。
isoの場合はファイナライズという概念はありません。
ナゼかというとファイナライズとは「データの記録領域の最後尾はココですよ」というリードアウト情報を書き込むことです。そしてisoの規格ではこれが必須です。
ということはファイナライズしていないディスクをiso抜きしても、本当の意味でisoファイルとは呼べません。又、完全なisoファイルならファイナライズ情報まで含みますので、別途明示的に作業は必要ありません。
さて、本当にファイナライズされていないのでしたら、デクリプタでその作業だけ出来ます。
ツール→ドライブ→閉じる→ディスク
これでいかがでしょうか?
この回答への補足
詳しい説明ありがとうございます!
ただ、今やってみたのですがダメでしたm(_ _)m
エラーメッセージには「コンディションを確認してください・・・ 互換性の無いフォーマットです(check condition... incompatible format)」って出ました・・・。
ImgBurnは持っているのですが、使ったことが1回しかありません。
機能・使い方は、DVD Dectypterと変わりないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
後継ソフトなので操作性は変わりません。
ROM化とかドライブに依存する拡張機能が色々使えるようになります。日本語化キットもあります。
http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html#i …
http://www.nihongoka.com/jpatch_e-m.html#imgburn
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ドラマを録画してDVDにおとして何度も見るのが好きなんですが車で見たり違うデッキで見たりがうまくいき 7 2022/05/14 08:56
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDを買わずにスマホなどで見れる方法ないですか? 見たいDVDがありますが、DVDを買いプレイヤー 1 2022/05/22 14:05
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
4KビデオカメラからHDD、ブルー...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
ゴープロを冷却する道具につい...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
デジタルビデオカメラとiPhone1...
-
SONYの HDR-CX680のビデオカメ...
-
GoProのWi-Fiパスワードを任意...
-
ビデオ“GOPRO8”の動画、「再生...
-
至急!パソコンに保存した動画...
-
miniDVを複数のビデオカメラで...
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメ...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
WEBカメラ
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取...
-
SONYのハンディカムについて
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
miniDVテープをIEEE1394経由で...
-
miniDVを複数のビデオカメラで...
-
Corel Digital Studioの動画をS...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
iMovieに取り込んだはずの動画...
-
どのSDカードだったら対応してる?
-
ビデオカメラを撮影しながらス...
-
AKASO7000 PRO の日付設定の仕方
-
MP4 のファイルをそのままDVD ...
おすすめ情報