プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。相談させてください。私も来年の中ごろか終わりごろ、結婚予定です。遠方に嫁ぎます。両親は反対はしていないものの「さみしい」「(自分たちが老いた時)やっぱり一番近くにいてほしいのは娘」などなど・・毎日言われます。反対はしていなくても「いかないで」と言っているように聞こえてしまい、私は親を悲しませる親不孝な娘なのではないかと考えるようになりました。結婚する相手は、今の相手しかいないと思っているのですが、祝福だけではない両親の気持ちを考えると・・・とても切なくなります。結婚まであと1年近くあるのに、こんな暗い気持ちで過ごさなければならないのかと最近、ずっとふさぎこんでいます。遠方に嫁がれた方は、どんな気持ちで過ごされたのかお尋ねしたいです。私が両親を気になるのには理由があります。両親とも身体が丈夫ではないのです。寝込むほどではないのですが、強い方ではありません。だとしたら将来、もし寝たきりになった時にそばに娘がいてくれたら・・・と思う気持ちはわかる気がします。たとえ頻繁に帰省できたとしても、やはり「実家の近くに住むこと」とは違いますよね・・・。私は現在、首都圏に住んでおり、実家は田舎です。私の周りには結婚していない女性、結婚しているが実家から遠くに嫁いだ女性等様々ですが、私の実家の方では、やはりみんな「近くに」嫁いでいます。だから、周りからも「あなたのところの娘さんは、遠く行くの?大変ねぇ・・・」みたいに言われているそうです。よそはよそ、うちはうちと考え、自分の思う道へ進めばいいのですが・・・。彼のことは大好きなのに、切ない気持ち・寂しい気持ちでいっぱいです。同じような状況を体験された方、アドバイスいただけたら嬉しいです。長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

初めまして。

とても 優しい気持ちをお持ちなんですのね。
きっと ご両親・身内の方もなんだかんだと言いながら 質問者さんが当方に 嫁ぐということは寂しさがあるのだと感じます。

実際 知ってる限りで 私の周りでは 地元か県外が主流?といえばそうで ましてや 海外など ととても検討の余地無でそれを説得というか 周りに認めてもらったりすることは 困難なことになっています。

質問者さんも何か問題が生じたときにはホームシック的な感情になってしまうかもしれないですね。
しかしながら 陸続きであれば そんな壁こそもろいものですよね
思い切って 嫁いでしまうかどうかは 相手の事もありますし
双方で確認をとりながら 勧めていくことなのです。
片一方があれこれと そのことを問題にしたりしては困惑したり
迷いが生じやすいですし メリット・デメリット?なんてことを第一に考えなければいけないことではないはずですね。
言うがは易しですが 自分の思うように進みたいだけ  老後の御両親の心配を全て 質問者さんが背負わなければいけないことなのかとまずそれから 考えてみてください。兄弟・姉妹は それは集まる機会があれば それっぽい事をいったり 協力的にはいうでしょうが 同居・ましてや御病気になられたりでもして今後の問題が持ち上がれば 何かと逃げ腰になるはずです。
そんな 後から もめる事のないように 時間がかかるのかもしれないのですが みんなの意向を全部質問者さんが受け止める必要があるのかどうかですね。  ご多忙な中 集まりの機会でもあったら一度話を切り出してみるといいかもしれないですね。それで諦めてしまった縁談や恋愛で後で自分の中で後悔や 心残りがあるなんて切なすぎますものね
    • good
    • 2

No.9です。

すいません、誤字がありました。

質問者さんは自分の両親より彼のご主人を大切に考えていますか?

質問者さんは自分の両親より彼のご両親を大切に考えていますか?

でした。

ちなみに、式が済むまでずっと泣いてばかりた父や母という話し
他でも聞いていたことがあります。
けれど結婚した後までも、ということはあまり聞きません。
質問者さんのご両親もいずれ娘が巣立つことを冷静に見守れるように
なると思いますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

たくさん回答してくださり、ありがとうございます。

>質問者さんのご両親もいずれ娘が巣立つことを冷静に見守れるようになると思いますよ。

 きっとそれもあると思います。
私が一人暮らしをし始めた時も両親は「心が空っぽみたいになった」とあとから話してくれました。離れても、遠くへ嫁いでも、頻繁に連絡を取ることが大事なのかもしれません。それによって、精神的にも負担が軽くなる可能性ありますよね。

 回答、ありがとうございました!
頂いたアドバイスで以前よりも心が軽くなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 17:42

No.3です。


私の家も自営です。兄と弟がいます。同じですね。

私は独身の頃に一時期家を出て一人暮らしをし、数年間働いた後、地元で待っていてくれた彼と結婚するため、ふたたび地元に帰りました。けれど、我が家はとても狭い家なので、その頃介護を必要とした祖父のために私の部屋が使われていました。
やむなく歩いて10分ほどの場所に仮住まいとしてアパートを借りました。でも、寝泊まりはそのまま実家で家具の置き場として部屋を借りただけだったんです。
それなのに、その引っ越しの前に、気丈だった母が「さみしい、この家で味方が(女性が)いなくなるなんて」と涙ぐんでしまいました。
当時はまだ兄も隣県で修行中で弟も隣県の大学生でした。7人の大家族だったのが、夫婦と老人だけになるのが心細かったんでしょうね。
「私ってそんなに親不孝してる?」と、数日考えこんでしまいました。

そんな母ですが兄の修行が終わり、お嫁さんと孫を連れて実家を継ぎ、あれよという間に孫が3人になり、その賑やかさに「たまには1人でゆっくり寝たい」と愚痴るほどです。
私が実家に顔をだしたって「さみしかったよ」なんて言われたことは一度もないですよ。
自営が忙しすぎてかまってももらえないことも(^▽^;)

質問者さんのご両親も、賑やかだった頃を思い返すと、とても寂しい気持に襲われるのでしょうね。
けれど、いずれ兄にはお嫁さんが、孫がと、そんな「寂しい」なんていってられなくなりますよ。
そんな頃にもし、嫁に行きそびれた小姑がいたら…兄夫婦にも気を使うし、嫁に行かせなかったご両親はすごく後悔すると思いますよ。
イザという時にすぐには会えないでしょうが、自営業ならなおさら(将来の兄嫁の手前)あまり小姑が首を出さない方が良いこともありますから、近くに住んだとしても、同じかもしれませんよ。
いずれ彼の実家に入るのなら、なおさら近くに住んだとしても実家には帰りずらくなるでしょうしね。

それにね、近くに住んでいると、盆や正月でも実家に泊まる、なんてことできないんですよ。だって日帰りできちゃうんだもの。実母はそのことに不満をもっていますが私も同居なのでそうもできません。
遠方にいた方が数日泊る言訳になるのが羨ましいです。
なまじ近くに住んでいる分、あたり前の帰省ができない理不尽さをいつも感じています。

結婚は親の幸せのためではなく、あなたの幸せのためにあるんです。
巣立ちの日はいずれ来ます。
卒業式に寂しいと泣いてもどうにもならないように
いくら泣いたって未来にすすまなきゃいけない時はあるんです。
「さみしい」と繰り替えされるのは、それだけ愛されているのだと受け止めてあげてください。
そして、イザという時には駆け付けることができるように、義両親や彼の信頼を深めることを考えて下さい。お嫁さんが義両親を大切にしていれば、彼や義両親も、お嫁さんの両親を大切に考えてくれるようになりますよ。

>「大切にする度合いは自分の両親ほどではないけど」と一度言われて、
>思わず泣いてしまいました・・・。

それはお互い様ではないですか?
質問者さんは自分の両親より彼のご主人を大切に考えていますか?
自分の両親の方が大切だから、こんなにも悩んでいるのでしょ?
彼の発言には質問者さんへの配慮が必要だったと思うけれど、
とても正直であたりまえのことだと思いますよ。
度合いはこれからお互いに深めていったらいいんですよ。
そのための努力はどこの夫婦もすることですからね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 2回目の回答ありがとうございます。嬉しいです。

 >イザという時にすぐには会えないでしょうが、自営業ならなおさら(将来の兄嫁の手前)あまり小姑が首を出さない方が良いこともありますから、
近くに住んだとしても、同じかもしれませんよ。
 そうですね、それは感じます。小姑になるって、まだ想像できないです(汗)。
でも、その「イザ」って時になるべく長くそばにいてほしいのが実の娘なんだと思います・・・。


>遠方にいた方が数日泊る言訳になるのが羨ましいです。
 そうなんですか・・・。やはり実際にやってみないとわからないことだらけですね。
何年か後には「こんなことで悩んでたのかぁ・・・」と思っているかもしれませんね。

>結婚は親の幸せのためではなく、あなたの幸せのためにあるんです。~考えてくれるようになりますよ。
(文字数制限があるので、削除させていただきますが、「結婚は~なりますよ。」まで全てです。)

 この言葉、じ~んと来て、胸がいっぱいになり、涙が出てしまいました。
そうです。寂しいからって、ずっとそのままってわけにはいかないですしね。
わかってる、わかってるのに・・・寂しいのは、お互い思い合っているんだと思います。
私も両親が大好きです。
そして、彼のご両親のことも大切にしていきたいと思います。
しかし、彼のご両親は私の両親があまり健康でないことを知っているので
一度、彼のお母さんに「遠くに嫁いできて、大丈夫なの?」と言われてしまいました。
大丈夫です、と答えたものの、「頻繁に里帰りする嫁」と思われていないか
心配です・・・。 

>とても正直であたりまえのことだと思いますよ。

 そうですよね、あたりまえですね。
私が自分のことしか考えてなかったです・・・。
すみません。反省します。
彼のご両親(彼の家系)は健康でご長寿、
反対に私の方の家系は・・・そうではないので、
だから余計に「大事にしてほしい」と心の奥底で思っていたのだと
思います。

 2回も回答していただき、本当にありがとうございました。
またアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/15 17:32

質問者様は親思いの優しい方ですね。


ご両親様は、結婚に反対なさらないだけまだまともな方だと思いますが、「さみしい」「(自分たちが老いた時)やっぱり一番近くにいてほしいのは娘」だなんて毎日言われたら、お辛いですね。子供に恵まれなかったり、息子しかいない親はどうすればいいのか、一度伺ってみてください。
ご両親様は体が丈夫でないご様子ですが、そういったことも見据えて、今まで老後の準備や支度を何一つせずに来られたのでしょうか?
将来は娘がいるから、おんぶに抱っこで全部見てもらえばいいや、なんてそんな親御さんはまずいないと思いますよ。
質問者様に愚痴を言って聞いてもらってるだけだと思います。
子供の幸せを喜ばない親はいませんから。
あまり真に受けて悩まれない方が良いと思います。
どうぞお幸せに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本当に申し訳ございません。
パソコンが突然壊れてしまったのですが、ようやく復活しました。
そして、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

 
>ご両親様は体が丈夫でないご様子ですが、そういったことも見据えて、
>今まで老後の準備や支度を何一つせずに来られたのでしょうか?
>将来は娘がいるから、おんぶに抱っこで全部見てもらえばいいや、なんてそんな親御さんはまずいないと思いますよ。
>質問者様に愚痴を言って聞いてもらってるだけだと思います。

両親は今後のことを何も準備や支度をしていないわけではないのですが、
精神的に「さみしい」んだと思います。心にぽっかり穴が開くような感じなんだと思います。


>あまり真に受けて悩まれない方が良いと思います。

 そうなんですよね・・・普段から些細なことでも深く悩むので
それで、必要以上に悩んでいるのかもしれません。
しかし、両親の話を聞くたび、胸が痛みます・・・。

>どうぞお幸せに。

 ありがとうございます。


 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/15 13:03

結婚して名古屋から東京に引っ越しました。


私も結婚を決めるとき、同じようなことで悩んで なかなか決心できませんでした。
でも、今の旦那と結婚する事があきらめきれず 結婚しました。
結局、そこで結婚を躊躇ってしまうのであれば それだけの相手なのかな?と思ったりしてました。
また、旦那も私のそんな状況を考えて 私が結婚する決心がつくまで待てくれました。

例えば親が年老いて何かあったときの事を考えますが、今はその時になって考えようと思っています。
親に介護が要るようになるかどうかは、分からないですし。
今は遠距離で介護されている方も多く、その為のサービスも増えてきているようです。
遠距離でも、できる事はあります。
「遠く離れてしまうから・・」と悩むだけではなく、遠く離れたとき何が出来るか、
どうやって親と接していくか具体的に対策を考えてみては?

切なくなる気持ちもよく分かります。
でも、彼と結婚したいなら必要以上に感情に浸らずに 対応策を考えることも必要なのではないでしょうか?
介護問題は極論ですが、日々のやりとりにしてもネットや電話・ファックスの利用で距離感は随分と縮められると思います。
遠方だろうがなんだろうが、親とずっと一緒に暮らす事は出来ないのです。

実家と離れているので、自分達が健康で仲良くやっている事が何よりもの親孝行だと思っています。
引越しや結婚で状況が大きく変わり、色々と不安になると思いますが、お体に気をつけてくださいね。
末永くお幸せに!

参考URL:http://paokko.org/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本当に申し訳ございません。パソコンが突然壊れてしまったのですが、ようやく復活しました。そして、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
>結局、そこで結婚を躊躇ってしまうのであれば それだけの相手なのかな?と思ったりしてました。
>また、旦那も私のそんな状況を考えて 私が結婚する決心がつくまで待てくれました。

 私も実は同じようなことを思ったりしていました。
彼も私の気持ちを理解してくれていて、もう2年待ってくれています・・・。


>「遠く離れてしまうから・・」と悩むだけではなく、遠く離れたとき何が出来るか、
>どうやって親と接していくか具体的に対策を考えてみては?
 
 そうですね、具体的に考えていかないといけないですね。しかし、今は、両親は「距離が離れることが精神的にさみしい・・・」と言います。私は電話も毎日する予定ですし、テレビ電話の購入も考えているのですが・・・。

>末永くお幸せに!

ありがとうございます!

 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/14 19:15

こんにちは。


四国から関東に嫁いだものです。
妹はいますが関西に嫁いでおり、実家には両親二人だけの
生活です。

私もそういうことではよく悩みました。
これから次第に年老いていく両親を残して、遠方へ嫁ぐことに罪悪感を感じ、母によく相談してまたよ。
そのたびに、母はこう言ってくれました。
「遠方に嫁いだとしても、二人が仲良くしてくれればそれが一番親孝行だ。親のためにと思って、近くで結婚してくれても、その人と幸せに暮らせていないほうがよっぽど親としては辛い。」と。
この言葉で、私は安心させられました。

私はその母の言葉に甘えて、今は幸せに暮らしており、電話はほぼ毎日(笑)してますよ。
また母も年に2,3回は遊びにくるし、私も3,4ヶ月に1回(2週間程度)は実家に帰ってるし。

そして、実家に帰ることに気持ちよく送り出してくれる主人と結婚できたことに、これでよかったんだと感じ、また主人に感謝もしています。

今後、両親が年老いてくることに対して、どうしたらよいかということも、主人(主人の実家も関西で離れてます)
と頻繁に話してます。

そういう不安なことも一緒に相談できる主人でよかったと
思いますし、なんとでもなるだろう~などと思ってます。

親としては子供の幸せが一番なのではないでしょうか。
結婚が近づくにつれ、私も胸が押しつぶされそうなほど
切ない気持ちになりましたが、結婚してしまえば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本当に申し訳ございません。パソコンが突然壊れてしまったのですが、ようやく復活しました。そして、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

>これから次第に年老いていく両親を残して、遠方へ嫁ぐことに罪悪感を感じ、母によく相談してまたよ。

 私も同じです。すると、父はあまり言わないのですが(そう思っていると思いますが、普段から無口なので)、母は、「じゃあ行かないで」とは言わないまでも、「親としては遠くへいってほしくないのよ」「さみしくなる」といつも言います。ほぼ毎日・・・。こんなこと親に対して思うのは申し訳ないのですが、最近では、思っていることを全て口に出すと娘に負担がかかると思わないのかな、と思っています。そして、ほぼ毎日口げんかばかり・・・。
(他の方への回答と同じなってしまい、ほぼ同じ内容になってしまい、申し訳ございません。)

 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/14 18:56

 親が年老いたら、自分の住んでいるところに呼べばいいんですよ。



 それを家がどうとか、ずっと暮らしていた家だし・・・なんて言うのなら、親は質問者さんほど深刻に思っていないことです。

 ウチの母は遠方に嫁いだどころか、4年に一度全国に転勤しまくる父と結婚しました。私なんて引越しの間に生まれたんです。誰も知らない土地で誰も来てくれない病院で母は私を産みました。

 自分の家族を持つこと、とてもすばらしいことです。
 親は、あなたを本当に愛しているのよって言っているだけですよ。誰だって将来は不安です。
 でも、必ず、道はあるんです。

 何もかも捨てて質問者さんの側に来る決意がなければ、ご両親はまだ、質問者さんに頼らなくても大丈夫ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本当に申し訳ございません。パソコンが突然壊れてしまったのですが、ようやく復活しました。そして、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
 
 なるほど、そのような考え方もあるのですね。将来は、彼のご両親と同居することになると思うので、私の場合は、自分の両親を近くに呼べないと思いますが、mocchi---様のアドバイス、参考になりました。今の私は悩みすぎて、あまり他の考え方ができなくなっているようです。

 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/14 18:51

ご結婚、おめでとうございます。



私は遠方に嫁いだわけではないのですが、書かせてください。
貴女のご両親は、貴女をとても愛してらっしゃるのですね。「さみしい」という言葉が全てを表しているように思えます。
もちろん、自分の老後、そばにいて欲しい思いもお持ちでしょう。けれど、それ以前に今まで一緒に過ごしてきた愛娘が結婚することに、喜びと同時に寂しさが胸一杯にあふれていらっしゃるのでしょう。

私の友人のお母様は、彼女の結婚が決まるまで「早くお嫁にいきなさい」「早くいい人見つけなさい」と言ってらしたのにいざ結婚が決まると「あぁ寂しい。やっぱりお嫁に行くのはやめて。ずっと家にいて」なんて言われていたそうです。友人は笑っていました。

マリッジブルーって俗に言われていますが、あれって新郎新婦だけではないと思いますよ。親にもあるのではないかしら。
結婚って、子供が巣立っていくのですものね。
親からすれば、喜びと寂しさと両方の何とも言えない気持ちになるのではないでしょうか。
質問者様の文章を拝見する限り、そのように感じました。祝福されていない訳では、決してないと思いますよ。

アドバイスになっていなくて申し訳ないのですが、親不孝と思っていらっしゃるようなので、書かせていただきました。

この回答への補足

>ご結婚、おめでとうございます。

 ありがとうございます。
お礼を書き忘れてしまいました。悩みすぎているためか、まだ実感があまりないです・・・。

補足日時:2006/09/14 18:45
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本当に申し訳ございません。パソコンが突然壊れてしまったのですが、ようやく復活しました。そして、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

 今の私は、私は不安でいっぱいなんだと思います。
私はかなりいい年なのですが、mamayusa様のお友達のお母様のように「早くお嫁に行きなさい」とは言いません。ずっと「さみしい」・・・です。

 両親が私の結婚のことで、嬉しそうな顔をしているところを見たいです。反対はしていません、だけど、さみしそうなのです・・・。どうしたらいいのか。。。

 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/14 18:45

親が娘に対して一番に後悔するできごとは、


自分達のせいで娘がお嫁にいけなかった場合です。
自力で将来の伴侶をみつけたあなたは、それだけで親孝行者です。
が、細かい事情がよく見えませんので質問させてください。

遠方とはどれくらいなのでしょう?
交通機関を利用してどれくらい時間がかかりますか?

御兄弟はいらっしゃらないのでしょうか?
お話から察すると一人っ子ではないようなのですが?

将来の夫やそのご主人は質問者さんのご両親のことを
気にかけてくださっている様子がありますか?

不安要素は沢山あるでしょうが、話してみれば、なんてことはない場合もあります。
回答まってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本当に申し訳ございません。パソコンが突然壊れてしまったのですが、ようやく復活しました。そして、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
 補足させていただきます。

・離れている距離:飛行機で1時間半くらいです。
しかし、私の両親は身体の都合で長時間飛行機に乗れないので、私が帰省する時のみ会えることになると思います。

・私には兄と弟がいます。女の子は私だけです。
実家は、自営業で兄が跡を継ぎます。兄と弟は独身です。彼のご実家も自営業で、男の子は彼だけなので、将来(いつかは未定)、彼が跡継ぎです。(現在、彼はサラリーマンです。)

・彼は・・・気にかけてくれていると思いますが、
「大切にする度合いは自分の両親ほどではないけど」と一度言われて、思わず泣いてしまいました・・・。

 もし、他の方への私からの回答内容も見ていただければ嬉しいです。
 
 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/14 18:39

私は関西から関東へ嫁ぎました。


でも私は関東へ行くことにワクワクしていました。

関東に来てからも母親には毎週のように電話していますよ!
妹にも毎日写真付きメールを送ってて、それを見たりして
母親は安心しているようです。

うちは逆に義母が体が弱く1人で関西で住んでいるので
心配ですが、それも同じく旦那が毎週電話をかけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本当に申し訳ございません。パソコンが突然壊れてしまったのですが、ようやく復活しました。そして、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

 yukatantan様はご結婚される前、お母様から「さみしい」等言われなかったのですか?私の両親は口に出して言うのです。父はあまり言わないのですが(そう思っていると思いますが、普段から無口なので)、母は、自分が思ったことは必ず口に出して言う性格なので、「遠くへいってほしくないのよ」「さみしくなる」といつも言います。ほぼ毎日・・・。こんなこと親に対して思うのは申し訳ないのですが、最近では、思っていることを全て口に出すと娘に負担がかかると思わないのかな、と思っています。そして、ほぼ毎日口げんかばかり・・・。
 私も結婚後は、(今までもそうですが)、ほぼ毎日電話し、メールを送り、テレビ電話もしようと考えています。周りの友達は「それだけやれば、十分じゃない?」と言うのですが・・・。そうはいかないようです。

 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/14 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています