
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます。
もうすぐ赤ちゃんと会えるのですね。ピンク色のおりものが、もう少し濃い色になってきたら、おしるしということですね。(だんだん量も多くなります。)
破水していなければ、入浴はしても大丈夫です。というか、もう、いつ陣痛が来ても、破水しても不思議ではないので、入浴は、しておいた方がいいです。
私は、主人が仕事に行ってしばらくしてから、陣痛がついたのですが、電話をして(病院、主人、実家)、洗濯物を干し、シャワーを浴びてから病院に行きました。お産はすごく汗をかくので、シャワーを浴びておいて良かったと思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/16 22:11
早々のお返事ありがとうございました。安心して入浴できます!いよいよ赤ちゃんとご対面できるかと思うと楽しみですが、不安もたくさんあります。でも頑張って出産に望みたいと思います!
No.2
- 回答日時:
週数からしたら、おしるしでもおかしくありません。
お風呂は破水していなければ入れますが、気になるようでしたらシャワーにしては。
それから病院は近いですか、今のうちに交通機関の確保、付き添いへの連絡、病院への連絡など段取りを確認し、荷物を玄関側に準備し、留守中気になることを準備していてください。
気になることがあったら、お産をする予定の病院へ電話してください。看護婦さんや助産婦さんが(手が空いていたら)質問に答えてくれたり、指示をくれます。
お腹が大きいと転びやすいので、ゆっくり足下に注意してください。それと、お産前後は睡眠がとれにくいので、疲れをとるためにも睡眠をしっかり摂った方がいいと思います。
安産をお祈りしています。
経験者のアドバイス いきむ時は目をしっかり見開いて!!
ペットボトル飲料とストローはあった方がいいです(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膣の奥がチクチク、モゾモゾ???
-
経産婦さんに質問。臨月のいつ...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
子宮口2センチ大といわれてか...
-
予定日が4月2日といわれました。
-
出産前の夫婦喧嘩・・
-
出産 LDRと個室の病室にカメラ...
-
赤ちゃんまだ?って聞くこと
-
テニスボールの 使い方は?
-
頭が大きい赤ちゃんの出産につ...
-
胎児の向き
-
子宮口5cm開きましたが、陣痛が...
-
臨月。友達からの誘いについて。
-
神戸の産婦人科、個人病院か市...
-
出産手当申請用紙の証明手数料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報