dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。30代主婦です。

うちは生活費を除くと10万程度の現金しか置いていません。

多額の現金を置いているのは防犯上危ないし、
必要な時は時間外手数料無料のキャッシュカードがあるのですぐ下ろせるし、
そんなに置いておく必要がないと思っているからです。

でも空き巣のニュースなどでは結構数十万~数百万の被害というのもよく聞くので、
「どうしてそんなに現金置いてたんだろう?」とまず疑問に思い、
それともうちが置いてなさ過ぎるのか気になってきました。

気にはなってもなかなか友人には聞きにくいことなので、
こちらで聞いてみたいと思います。

そのような家は特殊な家庭(名前だけでは分からないだけでお金持ちとか・・・)なのか、
銀行を信用していないたんす貯金派なのか、
それとも私が少数派なのか?

もし現金はもっと手元に置いておくものだと分かった場合、
一応銀行にはささやかですが貯金もありますので、幾らか下ろして手元に置いておこうと思います。

参考までに、年代、性別も併せて教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

40代。

女性です。
在宅仕事で高額な支払いが生じたりするので20~30万くらいは常備してます。
夫も同じくらいは持っています。
だから空き巣に入られたら被害はmax50~60万てとこかな。
セキュリティ契約してますので今のところ被害はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在宅でお仕事されていたら、確かに家に現金が必要でしょうね。なるほど!

「自営業」、「在宅仕事」という可能性が自分の頭から抜け落ちていました。少々恥ずかしいです。

参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/26 18:14

30代シングルママです



わが家はサイフに一万程度と子供と私の小銭貯金が置いてあるだけです。
泥棒に入られた時に取られるのが嫌だし、余計な分のお金を置いておくと使っちゃいそうなので置いときません。
先日もうちの近所に空き巣が入って600万円と貴金属やパソコン等を持っていかれたそうです。
そこも、自営業だったので、ある程度の現金を置いておくらしいのですが、まぁ。あるとこにはあるんだなぁ~って感じですね。

金融機関は信用なら無いけど、家に置いて気にするより安心かなって思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

600万ですか~!自営業の場合はやはりある程度の現金が必要ですものね。「ある程度」が600万というとすごく感じますが、私は自営の経験がないので相場(?)を分かってないのかもしれません。

「金融機関は信用なら無いけど、家に置いて気にするより安心かな」 っていうのは同感です!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/26 18:05

30代主婦です。


給料日だけは生活費として10万円くらい出金して家に置いてありますが、それ以上の金額を家においてあることはほとんどありません。
(と言うより、そんな数十万~数百万と言う大金は、銀行にすらありません)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
うちは一応、生活費以外に非常用持ち出し袋に5万と新札3万とあと私のお小遣いとか諸々で計10万あるかなって感じなんですが、回答者様は生活費のみということですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/26 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!