dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イグニッションスイッチに連動して伸縮するコーナーポールについて教えてください。普段走っている時は格納しておいて、ちょっと狭い道などで出したい時に出すというようなことはできるのでしょうか?それともやはりこれは、エンジンをかけると同時に出てきて、切ると同時に格納されるだけのものなのでしょうか?全く車について素人なので、初歩的な質問ですみませんが教えてください。

A 回答 (3件)

簡単に言うと低速時は伸びて、通常スピードだと格納すると言うことですよね?


スピードに応じて、自動的に伸び縮みする商品は無いですしそこまでの頭脳もありません。

ただONとOFFのスイッチはありますので、普通はOFFにして常に格納状態にして、必要な時のみONにして伸ばせばいいかと思います。
殆どのメーカーはメーターの下側にスイッチが付くはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ON、OFFのスイッチがあるのですね。ずっと出ているのが、カッコ悪い気がしてたので。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 18:54

コーナーポールのスイッチがありますので必要に応じて操作できます。



>エンジンをかけると同時に出てきて、切ると同時に格納・・・
スイッチをONにしたままだとイグニッションスイッチに連動した作動になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

しくみがわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 18:55

やろうと思えば出来ますよ。


ただし、車内まで配線を引っ張って来る必要があるので知識が無いと難しいですね。
かといって、ディーラーがやってくれるかは?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。一応出来るのですね。ただ、自分でやるのは自信がありません…。

お礼日時:2006/08/27 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!