dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他はあまりみないのですが、ここのコーナーやたら質問するけど、1~3くらいの回答があると
すぐ締め切りベストアンサー選んでますよね。勿論回答に納得したならよいのです。
しかしそんな一人二人で納得できるのかな短時間で。

なんだか一杯裏アカつくって自分にベストアンサーあげてるってことないですか?

A 回答 (8件)

何度か同じ回答をしていますが!


そう言う人達のプロフィールを見れば、現在のBA数とランク、過去のランクが見れますから直ぐに分かります。
また文章の書き方からも推測できます。

利用規約の禁止事項になっていますから、怪しいと思ったら通報しています。
【悪意の迷惑行為】
■自作自演による不正行為
宣伝や議論誘導・ベストアンサーの不正発行など、何らかの不正を目的として、同一人物が複数のアカウントを取得した上で自身の質問に自身で回答を行う「自作自演」行為。

■共謀による不正行為
複数の利用者同士が共謀して特定のアカウントにベストアンサーを発行しあうなどの不正行為。

https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/8b3c38e5134b …

マメに通報した甲斐あって、減っているのかもしれません?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>何度か同じ回答をしていますが!
そうでしたか疑問に思う人いるでしょうね。
不正を行ってまで承認欲求等を満たしたいということでしょうかね。

お礼日時:2022/12/20 12:16

多分あるかな?と思います


不特定多数の質問によるベストアンサーですので
偏った場合無効にするとここでもなってます。
AAAはありますが、さすがにSは一度もないですが
目指すのなら可能ですが、質問者がこの人って決めてるのが多いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>偏った場合無効にするとここでもなってます。
まだ酷くないのかもですね。
下にも書きましたが詐欺罪ですね。
運営も安易すぎる気がしますね。ここの価値が下がれば投稿が少なる
悪貨は良貨を駆逐しますから、良い投稿が減る、そして結果的に収益が減る。

お礼日時:2022/12/20 22:16

>>大勢いますよ自作自演。


>そうですか、情けないですね。

それには理由も有って、やってると思います。
BAを沢山貰うとポイント(1ポイント=1円)が貰えて、d払やdショッピングでの買い物が出来ます。

そこがyahoo知○袋との違いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>それには理由も有って、やってると思います。
BAを沢山貰うとポイント(1ポイント=1円)が貰えて、d払やdショッピングでの買い物が出来ます。

そうなんですか!最近しくみが変わったのですね。
しかしこのやり方完璧に詐欺罪ですね。
IPアドレスとかで簡単に追及できますからいずれ立件されることでしょう。

お礼日時:2022/12/20 22:11

>不正を行ってまで承認欲求等を満たしたいということでしょうかね。



1ヵ月頑張っても10万円にもなりませんからね!
お金目的と言うより、承認欲求を満たしたい気持ちでしょう。
俺は(私は)、凄いだろうなんでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>俺は(私は)、凄いだろうなんでしょう。
人は騙せても我が心は騙せませんからね。
承認欲求を満たしたいという人は元々は善良な人なんだと
思います。
思うようにならなくて不正を働きたくなるのでしょうか。
なんとか賞を貰いたくて審査委員とかに・・・みたいなね。
ベストアンサー賞も大したもんですね(笑)。

お礼日時:2022/12/20 12:38

情け無いです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>情け無いです
まさかご自分がってことないですよね(笑)。
そういう輩ですよね。

お礼日時:2022/12/20 12:18

>>一杯裏アカつくって自分にベストアンサーあげてるってことないですか?



大勢いますよ自作自演。
それと仲間内でのBAごっこ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>大勢いますよ自作自演。
そうですか、情けないですね。

お礼日時:2022/12/20 11:24

一々お礼コメントするのもめんどいので


2人目ぐらいで納得できらそれでベスアン
にするというのは僕の場合ままあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ人それぞれですからね一人目でこれだ!という回答きたら、他はいらないのもありだと思います。

お礼のコメントが面倒なときは私でもただ「ご回答ありがとうございます。」
をコピペすることもありますよ。

お礼日時:2022/12/20 10:24

そういう質問の仕方をするアカウントを1つ知っていますが、そのアカウントはいろんな回答者にBAを付けているので、自作自演ではなさそうでした。



同じ回答者にばかりBAを付けているとしたら自作自演の可能性が高いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自作自演だとしたら寂しいですね。

ほとんどのここの皆さんはじっくり読んでじっくり回答してやりとりしたいと思ってると思うのですね。それを一度でまとめられる質問を乱発したりしてすぐ締め切るのでなにが目的だろうと思ってました。

私は質問するからにはいろんな人の意見を訊きたいのでお礼も真剣に書いてますからなんでだろうと思っておりました。

お礼日時:2022/12/20 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!