プロが教えるわが家の防犯対策術!

 親戚から
BIOSってなにと聞かれました.とりあえずOSのOSみないなものといいましたが、(
かなり雑な気や、間違っている気もしますが)、一応私は大体の意味は知っています
基本の基本という意味で・・・ 

みなさんならどのように説明しますか
ちなみにビデオの録画はできないらしい(参考までに)

A 回答 (8件)

ビデオの録画が出来ないくらいの人がBIOSって? と、聞くのは興味で聞いているに過ぎないと思います。

 BIOSについての知識を習得し将来に活用する気は無いはずです。
そのような人にBIOSの仕組みを親切に教える事はかえって混乱を招くことにもなりかねないし、楽しい話とは言えない状況になってしまいます。パッと言って、BIOSってこんなもんだなーという風な感じの教え方が一番いいと思いますよ。

OSのOSと言うのは私たちにとっては、とてもわかりやすく一言にまとまっていいます。
しかしOSと言ってもピンとこなかったり、OSって何?なんて思われてしまったらどうしようもありません。

誰でもわかるような『例え』で説明すればいいのです。

例えばBIOSを説明する場合、私だったらWindows起動をラーメンが出来上がるまでに例えます。

ラーメンはスープと麺があって一つです。
どちらが主役と言えばやはりスープです。
スープがなければ話になりません。スープだけでもおいしいですが麺がなければ完成していません。

おわかりになりましたか??
スープ=BIOS
麺  =OS  だったのですが。

など、これからわかりやすく説明していってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こういう手もあるのですか・・・参考にします・・・が聞かれることはもう無いでしょう・・・・

お礼日時:2002/03/18 19:56

BIOSですか?OSのOSという言い方は良いですね。

私はたぶんパーフェクトと思いますが・・・・
OSはOperating System(基本ソフト)ですね。
BIOSはBASIC input/output system(基本入出力システム)です。

以下は、OSの部分を人によってWindowsはMacintoshOSに置き換えても良いです。

BIOSは、OSにこのコンピュータには、どういう部品が使われていますよと教えて、その部品の情報を元にOSがコンピュータを動かします。BIOSは縁の下の力持ちでパソコンを陰で支える一番大事な機能です。
(そこそこ複雑なのは、過去ログに記載したような・・・)


機械に極めて疎い方なら、説明はシンプルが一番です。OSのOSでも良いと思いますよ。厳密な意味を知ってもやっぱりOSではないのという人はいますし・・・大きな間違いでもないですからね。どちらかと言うと曖昧な方が厳密な解答よりよかったりして・・・
逆に例が簡単すぎると安易に触って動かなくなるという事もありますから、あまり知らない人や機械に疎く理解が難しい方には、簡単に説明しすぎて表だった機能に見せるとあとが怖いですよ。(動かなくなったって電話受けるとか・・・)

今回は現にそういう動作に問題が出る例がありましたので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 たぶんその人がパソコンを使うことがあってもBIOSはいじくらないと思います
たぶんリカバリーするときはパソコンShop行きでしょう・・・
20000円ぐらいとられると思いますが・・・・

お礼日時:2002/03/18 20:01

コンピューターのソフトってたくさんあるでしょう。


一太郎とかエクセルとか123とか.ゲームなんてたくさんあるでしょう。
これらを動かすためのソフトがOS.オペレーションソフトといって.機械全体を管理するソフト。Window95,98,me,2000.nt,MS-DOS,UNix,その他もろもろあるのよ。
機械の種類ってたくさんあるでしょう。いちいちOSが全部の機械に対応しきれないから.OSが何かをしたいときに呼び出すソフトが決まっていて.機械屋さんが作っている部分がスーパーバイザーってゆうの。
BIOSは.スーパーバイザーのマイクロソフト系方言よ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2002/03/18 20:04

>BIOSは何?ときかれたらそのまま答えますね。

 基本入出力システム。 OSではありませんね。 OSとはオペレーティングシステムですから、BIOSの場合は分けるとしたらB?IO?SでBasic?Input/Output?Systemです。 BI?OSと解釈するのは無理がありますね。

>わたしはこう理解していますが。BIOSとはPCが起動するまでの基本情報の管理をしていると理解しています。 PC→電源ON→BIOS→OS?BOOTローダー→OSの起動。と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 パソコンについては全くしらないらしいです.
説明するのも嫌だし面倒だし説明はほとんどしていません
ちなみにその人の知り合いにパソコンに詳しく教えるのが上手な人間がいるそうです・・・だぶんBIOSを説明するにはOSとアプリなどの用語の説明もしないといけないし・・・かなりかかったと思います.・・

お礼日時:2002/03/18 19:52

 その親戚の得意分野は?


 私なら、その得意分野を例に出して説明します。

 例えば、車で説明するのなら(かなり乱暴ですが)
 OSってのは、スピードメータ等の人間にわかりやすくしてくれている物で、人間とのコミュニケーションをやりやすくしている物(だから、好みによって変えられるように、沢山のOSがある)
 キーボードやマウスは、OSよりは人間に近い物で、ハンドルやアクセル/ブレーキペダルに相当する部分。OSに決められた命令を伝達する機械(これもだから、それぞれの人に使い易い様に、沢山の種類が出ている。でも、OSとのマッチングがあって使えない物もある。車のハンドルも機種事にあるのと同じ)
 その上で動く、アプリケーションは、カーナビやクーラやオーディオの様な物で、用途別に沢山ある。自分が必要な物を必要に応じて選択する事が出来る。

 そこで、BIOSに関しては(今迄そんなこと聞かれた事ないからなぁ)、多分以下の様に説明します。
各部品にあるオイルの様な物(大きく違うが...)
 機械をよりスムーズに動かす為の物で、動いている時には、意識しないでいいが、絶対に必要な物
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ちなみに趣味はしりません.共通している趣味はたぶんないでしょう.
 年上だし・・・・ 性別も違うし・・・

お礼日時:2002/03/18 19:47

BIOSはそれぞれのマザーボードに組み込まれたOSで、CPUやメモリやハードディスクを認識してそれらのパーツを動かす。

ふつうのOSは、パーツではなく、プログラムを認識して動かす・・・ではいかが?正確ではないけれどもそんな感じでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 だいたい分かっています・・・ 
ではビデオの録画ができない、OS(98とか)もしらない、違法コピーが犯罪ではないと思い込んでいる(かなりあぶないかも・・・)、そんな人間にあなたならどう説明しますか?
電話で(もちろんメールなんて出来ない)

お礼日時:2002/03/18 01:24

>たとえて言うなら、縁の下の力持ち、ということで。



#1のかたに20ポイント!
わたしはこの言葉が出ませんでした。

私は「キーボードやマウスの動きなどをOSに伝えたりする、プログラム」くらいしか思い浮かびませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私もそんなに詳しくありません. 多分「キーボードやマウスの動きなどをOSに伝えたりする、プログラム」って貴方がおっしゃるように言ったらたぶん「キーボードってなに」とか「マウスってねずみのこと?]とか言われる可能性が・・・・
かなりの・・・・です

お礼日時:2002/03/18 01:30

「OSのOS」ですかー…たしかに感覚的には「それわかる!」って気もしますが、ちょっと…。


B・I・O・Sの字義通りに説明した方がいいんじゃないでしょうか。
コンピュータの入出力の一番基本的なとこを制御してるプログラム、ってことで。
「キーボードが押された」っていう電気信号を、たとえば「A」という文字が入力された、と翻訳してOSに教えてくれるのがBIOSの役割なわけですよね。
そのへんをわかりやすい例で説明したらいいんじゃないでしょうか。
たとえて言うなら、縁の下の力持ち、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSはもちろんワードやエクセルやFEPも知らない人に教える自信はありません
 まあいろいろありまして、パソコンをくれたんですがリカバリーしようとシリアルIDを教えてと聞いたところ、わからない・・・といわれたのでした・・・
説明はしたのですが、詳しい人に聞いたらしくこうこうこう(省略)やろといったのですが、私が説明したのがほとんど・・・説明の仕方が悪いのでしょうか・・・
 電話でも(メールなんかできるわけない)上手に説明するコツはありますか
BIOS以外でも使える・・・

お礼日時:2002/03/18 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!