
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
腰幅を広くするのは厳しいものがありますが
自宅で行うのなら スクワットなどの大腿筋を鍛える
運動を行うといいでしょう
上体に関しては 肩 腕 を太くすることで
見た感じかなりかっこよくなると思います
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
まず、筋トレの話の前に一言。
keiyama2006さんの食事量はどの程度でしょうか。
ご存知の通り、食事は体を作る基礎です。いくら筋力トレーニングをしても、材料が無ければ筋肉は肥大しません。私の経験上、自身がきゃしゃであると感じられる人は総じて食事量が少ないように感じます。一度、一週間の食事内容を書き出すなどして、カロリー量を見てみてください。客観的に自分の食事内容を知ることが重要かと思います。もし、それで少ないことが分かれば、まずそれを改善することが重要です。
その上での筋トレの話です。
腰周りということであれば、当然腹筋・背筋ですがこの二点だけ鍛えることはあまり勧めません。筋肉は、まず大きなものから鍛えていくべきです。胸筋・背筋・大臀筋、大腿筋です。これらのトレーニングは、比較的容易ですぐに効果を実感できますし、その他の小さな筋肉も同時に鍛えることが出来ます。自宅でやられるんでしたら、胸筋には腕立て伏せ、背筋には脚を固定しないでの背筋運動、臀部、大腿部にはスクワットです。しかしながら、これらの運動も数百回出来るようになると、引き締めには効果がありますが、肥大にはあまり効果的なものではなくなります。肥大させる=最大筋力量を増やすことです。ですから、本来ならジムで短期間(3ヶ月以上)でも集中的にやるほうがよいと思います。
最後に、骨格に関して。
20歳から骨の大きさを大幅に改善することはほぼ無理です。筋肉の外装を大きくすることに専念してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
1000Mの泳ぎ方
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
筋トレをしています。筋肥大さ...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
運動は毎日でなく休みを入れた...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ぶっちゃけ、太腿が太いですよ...
-
下半身ダイエット
-
ステッパーダイエット
-
骨格筋率について 特に運動の習...
-
上半身、特に腕の痩せ方どなた...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
本気ダイエットについて
-
太もも57cmをどうにかした...
-
体重が155センチの60キロのいわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報