
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
こんにちは!!もう一度日本語をこのご質問のタイトルと比べて読んでみてください。
ご質問では「男の話は興味が無いの」ですね。 これは「男に興味がない」と言う事とは違いますね。 男のことについての話がしたくない、ということですね、そして、そのフィーリングを伝えればもうこのことに関しては話してこないと希望するわけですよね。
ですから、I'm not interested in guys.ではなく、I'm not interested in talking about guys.という表現が使えるわけです。
こうすることで、男に興味がないちょっと変わった性興味なんていう誤解を防ぐことが出来ますね。
また、更に、興味がない、と言う表現よりはっきりと、I don't like to talk about guys.と言う表現をして、男の話は嫌いなの、と言うフィーリングを伝えることが出来ますね。 嫌いな話をしてくるような友達は友達ではないと言うことくらい分かってくれると思います。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
ふつう、interested in boys とすると、 sexually な意味合いが出てくる(I'm not interested in guys, but I'm not a lesbian.)と思います。
昔、来日した俳優がインタビュー受けて、「日本の女性に興味ありますか?」。で、通訳が「Are you interested in Japanese girls?」と「誤訳」してしまったので、答えがDisgusting でした。「よくそんな質問(性的ニュアンス)できますね」よって、
I am now interetested in too many things to care about boys. And, I am not linving in a girls-only country!
くらいではどうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/31 12:24
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます!
みなさん、それぞれのご意見がありますが、上手く使っていきたいと思います(^^)
No.3
- 回答日時:
「I'm not especially interested in boys. Not that I'm gay though.(男の子には興味がないの。
別に、レズってわけじゃないけど)」が高校生らしいと思います。特に「(not) especially」を入れることで、(異常に嫌うとかではなく)「とりたてて」というニュアンスを出せます。
それでも、しつこく聞いてきたら、短く相槌を打つ程度にして、話を発展させないようにし、別の話題をふればいいでしょう。メールなら、上記のように一言断った上で、男の話題だけ無視してもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
I'm interested in music/tennis/sports much more than boys now.
(私、目下、男の子より、○○(音楽、テニス、スポーツ等)の方にずっと興味があるの)
と切り抜けるのも一つのテかと……… (^^)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
この場合、「男に興味がない」と言うと変な誤解を招く危険がなきにしもあらず、なので、
I'm not interested in any relationship right now.
「今、恋愛に興味ないんだ」
と言うのがいいかなぁと思います。
結構恋愛系の話をしたくない時はこれで切り抜けます^^*
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんと訳せば・・・
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
「Only One」と「The Only One...
-
now on sale と in store now...
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
Ya think? は Do you think? の...
-
relate?related?
-
still~notと、not~yetの違い...
-
不定詞の否定
-
I’ll just be a second.
-
no funと not funの使い方
-
人を主語にできない形容詞
-
「頑張る」を英語で言う。
-
英語で がんばります。 と...
-
Heroは男女両方に使えますか?
-
先行研究を英語で
-
You too.で正しいのでしょうか?
-
~の卵の表現
-
Be my last って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
well off というと「裕福...
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
「Only One」と「The Only One...
-
now on sale と in store now...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
「~なのではないのでしょうか...
-
これはなんと訳せば・・・
-
Be my last って?
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
"Don't It Make My Brown Eyes ...
-
somewhen somewhy somewho some...
-
or の後の冠詞の有無について
-
ぴったりの表現を探しています…
-
Decidingって言いますか?
-
「BYE FOR NOW」
-
Heroは男女両方に使えますか?
-
「そろばんを習っていた」と英...
-
どちらが自然な英語ですか?(...
-
Did you have good day?
おすすめ情報