重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正式な申込書を出力する際、表題のような指示がありました。

私のプリンタはCanon MP500ですが、以前の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2308724)で、グレースケール印刷でもカラーインクを使っていると教えていただきました。しかし今回は黒インクのみの指示・・・

MP500で黒インクのみの印刷は可能なのでしょうか?

偶然、下記の質問者様と同機種なのですが別人です。

A 回答 (7件)

印刷屋兼デザイナーです。



他の回答者の意見と合わせて見ていただきたいのですが、
指示した人が、黒インクは耐候性があるから色褪せないという認識があるかもしれません。
その場合ですと、重要な文書を印刷するので、色褪せのしない形で出力してください、という意味合いになると思います。
たしかに色褪せしにくいインクを使っているプリンタがありますし、Canon製では黒インクだけ色あせしにくい顔料インクを搭載しているものもあります。
それらのプリンタでは指示通りにプリントすれば良いと思いますが、質問者さんのお持ちのMP500では黒インクのみのプリントは通常は出来ません。
モノクロでデータを作成し、そのまま出力しても構わないと思います。
ご心配であれば、他の回答にあるように一旦出力したものをコピーするとか、コンビニ等のレーザープリンタで出力したものを提出すればいいと思います。

#こういう指示をしてくる人は役人に多くて、ホント困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>#こういう指示をしてくる人は役人に多くて、ホント困ります。

ずばり役人なんです(^_^;)
官僚的文書主義といいますか、細かいですよね~
そのくせ、まともに目を通すとも思えないですが。

やはりMP500ではムリのようですね。
自分の仕事で顔料インクのみ出力ができれば良いのですが・・・
せっかく染料&顔料インクのW装備なのにもったいない・・・
Canonは何を考えてるのでしょうか?(他に理由があるとは思いますが)

お礼日時:2006/09/01 15:01

あくまで憶測ですが、その申込書は受け取り側でスキャナを使ってOCRをかけるので「黒インクのみで」と指定してるのでしょう。


#5の方が言われているように、単に「カラーで印刷するな」という意味だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
A4普通紙の文書なのですが、そういうものでも
OCRで読み取りできるのでしょうか?(OCRの知識が全くないのです。お恥ずかしい。)

>#5の方が言われているように、単に「カラーで印刷するな」という意味だと思います。

きっとそうだと思います。役人流の言葉遊びはやめて欲しいですよね。

お礼日時:2006/09/01 15:05

詳細は「指示」した方しかわからないので全くの憶測ですが、単に「カラーで印刷をするな」という意味ではないでしょうか。



一般的に、プリンタの設定でモノクロ/グレースケールで印刷すること=カラーのインクは使わない。という認識だと思います。
(ここでも「白黒しか印刷しないのに、カラーインクが減る?」という類の質問が多いことからもわかります)

その指示を出した方に確認をとるか、それが面倒なら、プリントしたものをいったん、コピー出力して提出すればよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

プリントしたものをコピー出力するのは
良いアイデアですね!

お礼日時:2006/09/01 14:54

フォトショップ等のグラフィックソフトがあれば、グレースケールをモノクロ2階調に


変更してプリントアウトすればいいかと思うのですが、そういうソフトをお持ちでない
場合は、プリンタの設定で単色印刷できないでしょうか?

キヤノンのサイトからMP500のマニュアルを落として見てみましたら、
プリンタドライバの設定画面から〔特殊効果〕シートの〔単色効果〕にチェックをし
〔指定色〕から黒を選べば単色印刷できるのではないかと思いますが
実際試したワケではないので、確信が持てません…。
なら回答するな!と言われそうですが、何となく気になってしまい調べてみた次第です。
済みませんでしたm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いちど試してみて、効果があれば補足にてご報告したいと思います。
わざわざダウンロードまでして頂いてありがとうございました。

お礼日時:2006/08/30 17:16

所詮はインクです。


結果が黒であれば問題ない筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も最終的にはそれで仕方ないかな、とは思っているのですが(^_^;)

PDFファイルを印刷すると、若干、青みがかった文字であったので「策略か?」と思い質問いたしました(笑)

しかし、仕事でモノクロ印刷が必要なので、
是非方法があれば知りたいと思っております。

お礼日時:2006/08/30 17:12

カラーのカートリッジを全部外して印刷してみるとか(^<^)


究極の裏技
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

残念ながら試しました(^_^;)
セットしないと動作しません・・・

しかし、「空カートリッジをセットする」という方法ならばいけそうな感じです・・・
使い切る時間も労力もお金も惜しいですが(泣)

お礼日時:2006/08/30 17:08

私のcan*nプリンタの印刷設定ではプリントアドバイザーでモノクロ印刷を選ぶことができますが、そのプリンタにもありませんか?(そち

らの方が新型のようですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モノクロ印刷=黒インク単色 ではないとのことです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2308724

お礼日時:2006/08/30 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!