

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
北海道に行く航路はいろいろあります。
とりあえず神奈川から北海道方面の順路方向をJR時刻表から拾いますと、
大洗(茨城県)~室蘭(東日本フェリー)
大洗~苫小牧(商船三井フェリー)
仙台~苫小牧(太平洋フェリー)
新潟~小樽(新日本海フェリー)
新潟~秋田~苫小牧東港(新日本海フェリー)
直江津(新潟県)~室蘭(東日本フェリー)
八戸~苫小牧(東日本フェリー・川崎近海汽船)
八戸~室蘭(東日本フェリー)
青森~室蘭(東日本フェリー)
青森~函館(東日本フェリー・青函フェリー・道南自動車フェリー)
大間(青森県・下北半島)~函館(東日本フェリー)
と、これだけあります。一応、下に行くほど航路の距離が短くなります。
昔は東京からの釧路航路なんてのもあったはずですが、
トラックやトレーラー専用になってしまって、一般の利用は出来ないようです。
このほか、陸路(青函トンネル!)で行く方法として、JRのカートレインなんてのがひところ浜松町から出てましたが、もう止めて5年くらいになるんですかねぇ。
No.5
- 回答日時:
東北道を八戸まで走り、フェリー(夜行便)で苫小牧へ
というルートを何回か使っています。
睡眠時間分をフェリーで移動し、
北海道で朝から行動できるのでおすすめです。
No.4
- 回答日時:
ご出発地の神奈川から車を使うという前提でアドバイスいたします。
往路または復路のどちらかを大洗~函館もしくは苫小牧間のフェリーを利用したらいかがでしょう。
例えば往路で大洗→苫小牧をフェリー利用、道内を車で移動、復路は出来るだけ陸路を車で帰る。
旅に変化が出て飽きないと思いますが・・・
No.3
- 回答日時:
フェリーだと、大洗からというパターンが有名ですが、八戸からの航路の方が安いという話を聞いたことがあります。
ただ、長距離になるので、しんどいとは思いますが、、、あとは、陸送業者をたのむ手段もあります。
時期によっては、レンタカーを借りた方が安いケースもあります。
参考URL:http://www.zero-nichiriku.co.jp/
No.1
- 回答日時:
茨城県の大洗と苫小牧を結ぶフェリーがありますね。
あるいは(神奈川でしたら)愛知県の名古屋から宮城県の仙台を経由して苫小牧まで延べ約39時間で結ぶ航路もあります。
参考URL:http://www.iris.dti.ne.jp/~hermes/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 鉄道のラストランや、めずらしい列車が通るところを写真に収めたいです。 4 2022/04/01 21:29
- 東北 東北地方の観光(5月中旬) 3 2023/03/01 18:29
- 北海道 【北海道民、東北県民に質問です】今日、大寒気で鉄骨の橋の道路が凍結して全面通行止めになり 5 2023/01/28 14:17
- Excel(エクセル) スプレットシートでA1~G1にデータが入っていて、 それを1列ずつ空けて表示する関数がわかる方いまし 4 2022/08/25 09:39
- 関西 夏の暑さについて 北海道在住です 8月に名古屋と瀬戸大橋に行こうと誘われていますが、こちらと暑さが比 4 2023/06/07 21:46
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 北海道 北海道旅行します。 電車やバスの乗り降り自由の切符ってないですか? https://www.jrho 3 2022/11/29 09:54
- 新幹線 北海道新幹線ができる前に青森ー札幌夜行便があったと思うのですが、その列車名を北海道新幹線の再速達便の 3 2023/07/08 13:25
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で名古屋から北海道へ
-
北海道→新潟の移動、フェリーと...
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
太平洋フェリーで名古屋⇆仙台⇆...
-
車で愛知県から北海道まで行く...
-
苫小牧~旭山動物園まで
-
定山渓~洞爺湖~地球岬~苫小...
-
布団や枕などを洗いたくコイン...
-
北海道住みなんですけど、北海...
-
北海道に瓦屋根がないのはなぜ...
-
北海道はあまり虫がいないって...
-
5月の北海道海岸線沿いドライブ
-
またたびの木が自生している場所
-
北海道大沼公園の心霊情報を教...
-
中国地方って山ばっかりで不便...
-
JAL国内線で手荷物を預ける際、...
-
北海道物産展は何回行っても飽...
-
今年の夏は暑いですか?
-
北海道での冬の過ごし方【寝る...
-
1月に北海道へ行きます。そこで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道へ「車でフェリー」か「...
-
八戸のフェリーターミナル周辺...
-
車で愛知県から北海道まで行く...
-
フェリーは先乗船したほうが早...
-
北海道へ車で行きたい。
-
車で名古屋から北海道へ
-
苫小牧から釧路へはどこを通る?
-
苫小牧で時間をつぶせる所あり...
-
埼玉県から北海道まで車で行く...
-
車で北海道に安価で渡る為には?
-
フェリー切符を取るコツを教え...
-
北海道へ行くには
-
茨城から北海道まで
-
静岡⇔北海道 の交通手段・交通...
-
犬とフェリーで北海道へ行来たい。
-
苫小牧港から屈斜路湖まで夜車...
-
豊浦町←→苫小牧(沼ノ端)最短...
-
18きっぷ~心得求む☆
-
フェリーの2等と2等寝台の実際
-
新日本海フェリーの部屋について
おすすめ情報